現在お受けしていないのにナンですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
フルオーダーイラストの進め方について のおハナシ。
最初に文章でご希望の構成イメージをお知らせいたき、
まずはそれを元に構成した線画で、確認をお願いしています。
現在受注中のセミオーダーイラストについては構成が決まっているので、そのような確認は行っていません。
例えば ↓これなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/01/1a9a35e44d1f336db9fd3e156f90a972.jpg)
こんな感じ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c7/7c491cd88800db8e4a69caa582e2d57c.jpg)
↓これなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/6ef5d1515551b5b3696a4995f2d2cb39.jpg)
こんな感じ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/97/43a2973a300855e434f497c0f8d80d08.jpg)
この線画の段階で、
「ワンコにもっと毛量が欲しい」とか
「体の向きや顔の向きを変えてほしい」とか
「ワンコをもっと大きくしてほしい」とか
ご希望イメージとのややズレをお知らせいただき、調整します。
構成の大改造をご希望の場合は
追加料金対象になります。
↓これなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/502d10c9d8bb8b6aca232252605c165b.jpg)
こんな感じ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/4dd18ed452f87e0dc18f8b69d64af5c8.jpg)
随分前は いきなり完成画像送信 してたのだけど
「こーじゃない
」
的な事も多々あって
なんてこったい
線画確認を面倒臭がったがために、
無駄な作業が爆増して余計面倒くさい事になったりなんかして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ある時から真面目に線画チェックしていただく事にしました。
小動物はポーズが合えば、同じものを登場させることが多いので
こんなふうに↓部分的に色付きで仕上がってたりもします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/310a9bc4327f0b5e3de7780d2f962add.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/a978725ca0d86ae2937a705a33f8b889.jpg)
この線画の前段階として、
紙にぐるぐると落書きみたいなのを描く事もあるのですが
もうね、イラストレーターの仕業とは思えない画。
お客様減っちゃいそうなのでお見せできませぬ。
自分がわかればいいや とかなりざっくり目のスケッチなのだけど
数時間放置すると
作者自ら え〜と・・・
これなんだっけ? デス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
現在受注中のセミオーダーイラストについては構成が決まっているので、そのような確認は行っていません