![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
「同じモノを材料費ご負担で製作します」と呼びかけさせていただいたところ
『うちのコにもお願い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
プレゼント分と合わせて合計8本製作する事になりました。
1度にこんなにたくさん作るのは初めてです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
せっかくですから、革の色や飾りをそれぞれのお好みのもので作って差し上げたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
サイトをお持ちの方は日々の暮らしっぷりや持ち物でだいたいの趣味趣向情報が得られるのですが…サイトをお持ちでない方の情報源は残してくださったコメントのみ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
中にはお会いした事がある方もいらっしゃいますが、それでも情報源はわずか…
プレゼントの方々はおおざっぱな情報のみで後はこちらにおまかせいただくとしても、材料費のみといえどもお金を支払っていただく方々には慎重にならざるを得ません。みなさん「チョビさんにおまかせしますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
そこで簡単なお勧めシュミレーション画像を数点作ってメールの添付画像で傾向を探ることにしました。
↓こんなカンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/8e7194767a719cd483067209260db641.jpg)
この中だったらどれがいいですか?と。
すると見えてきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
赤い革ベルトが圧倒的な人気です!白もステキですよ~とおひと方白に変更をお勧めしましたが、それでも<黒2本、白2本、赤4本>
皆様、お忙しい中、度重なるメール確認ありがとうございました。
これで自信を持って材料の買い出しに行けます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
…で、昨日行ってきました!手作りアクセオタクの聖地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まずは駅に近いところから巡ります。
包材のシモジマへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/d44dba6499dfe99eaa58d3f5a7a51c41.jpg)
ひとつふたつなら家にあるお菓子の空き箱等で梱包してしまうのですが、8つとなると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
さて……次のお店へ……ん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/37/b420cc460c1e31453be23901b91588b8.jpg)
クマタン……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でも1枚しかいらないわ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ついつい余計なモノが気になるこのお店。
ロール式のシール(「要冷蔵」とか「ありがとうございましたとか」)やらお弁当屋さん仕様の器やらケーキの箱やら…
いやいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
気を引き締めて次のお店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
次は革製品のIHOJINへ。
ここに来なくちゃぁ始まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/37/a4563a8da346ce63829aa0027655a1f2.jpg)
私が作るネームカラーはここんちの既製品の海賊版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
そりゃもうここんちの既製品はすばらしくカワイイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でも、アレンジが少しかわいらし過ぎて我が家のチョビにはちょっと…それにお値段もちょっと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
で、こちらでバラ売りしているパーツを購入して自分で作っているのです。
何度も行っているのでお店のお姉さんとも顔見知り…のハズですが…久々なので忘れられてるかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
お店に入ると…アレ?違うお姉さん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
まずはネーム部分のアルファベットパーツを取り分けます。
「Aが4コとCが1コ、Eが3コにOが6コ………」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f3/e2402fbdb8a8cb8da56bde06ca9bc010.jpg)
ブツブツと念仏のように確認しながら44コを取り分けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
次は奥の棚にある計り売りの革ベルト。
え~っと……まずは大人気の赤ベルト……………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
……………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
アレ?赤がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「すいませーん、今20mm幅の赤はきらしてるんですか?」
『…………いえ、20mm幅の赤は最初からありませけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)