2泊3日で里帰りしてきました。
ご心配かけましたビクビク病も出発日の朝にはすっかり治り、
「婆ちゃんち行こうか
」と呼びかけると
行く行くーぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
地下鉄はお出かけ用自転車キャリーで。
東京駅で一旦外に出て赤レンガ舎の前でシッコとウン○を済ませ今度はダッコバッグで新幹線へ。
いつも新幹線に乗るとすぐに爆睡してしまう私達ですが…夏休みのせいかものすごい幼児密度!
『うわぁあああ~~ん
』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
『キャあーーーーッ!』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
『バタバタバタ!』←走り回る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
『ドスドスドスッ!』←座席を蹴る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
『
ワンワン~~○*※+%#?』←見っかっちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
爆睡中のサラリーマンのズボンをひっぱる子供までいます!親は何をやっとるのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
チョビもキョロキョロ落ち着かずドキドキしましたが自宅出発から約3時間ほどで無事実家に到着。
チョビは旅の疲れもまったくないご様子で早速お仕事開始!
ヨーグルトを食べる爺ちゃんを監視
キッチンに立つ婆ちゃんを監視![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/fd3a1148e86f13624365e673dc8e6c6c.jpg)
庭の片隅でリリーさんに見守られながらウン○![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/a27e448d7740ce51eee51514d114f98b.jpg)
ここはもうアウェーではないようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
一時は脊椎癌の疑いもあったリリーさんはすっかり元気になっていてオドロキました
以前は悲しそうだった表情も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/9f54dac2279ce4dc02532c3e857f5dd3.jpg)
こんなにはつらつとしています
ヨカッタ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
物音がすれば
あ!おやつ
と裏口にダッシュし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fc/5a0739cbafd60235d3579f566f3c76ae.jpg)
以前は撫でるだけで痛がっていたのに↓こんな状態も全然平気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/ab449f43aa3b99fc63435d4ae30a96b5.jpg)
投薬はつづけているようですが、走ったり転がったり…健康なワンと見た目は何もかわりません。
でも…獣医さんから「完治」と言われたわけではないし、もう8歳。体重管理や段差の上り下りには充分気を配ってほしいものです。………………できるのか?あの爺ちゃんと婆ちゃんに
…いや、任せるしかありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
相変わらずリリーさんとチョビはいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/fd3e6bcb7f5ba1fba2d3e4c20cb7fe22.jpg)
リリーさんの性格はベレーさんとこのトト君に似ています。人に相手になってもらえばご機嫌でワンにはしつこくしないので助かります。
いつものガウガウ
に加えて今回はビクビク病、ちょっと神経を使いましたが、両親もチョビの扱いに慣れて来たのか一度もガウる事なく平和な里帰りでした。
『チョビは触らせやへんであかへんわー
かわいないッ
』
と言いつつも家の中をトコトコ歩きまわるチョビをデレレ~ン
っと嬉しそうに眺めている母でした~
ご心配かけましたビクビク病も出発日の朝にはすっかり治り、
「婆ちゃんち行こうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
地下鉄はお出かけ用自転車キャリーで。
東京駅で一旦外に出て赤レンガ舎の前でシッコとウン○を済ませ今度はダッコバッグで新幹線へ。
いつも新幹線に乗るとすぐに爆睡してしまう私達ですが…夏休みのせいかものすごい幼児密度!
『うわぁあああ~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
『キャあーーーーッ!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
『バタバタバタ!』←走り回る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
『ドスドスドスッ!』←座席を蹴る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
爆睡中のサラリーマンのズボンをひっぱる子供までいます!親は何をやっとるのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
チョビもキョロキョロ落ち着かずドキドキしましたが自宅出発から約3時間ほどで無事実家に到着。
チョビは旅の疲れもまったくないご様子で早速お仕事開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/ff4f4c2c621aa72d6941b5d22de5ac5b.jpg)
キッチンに立つ婆ちゃんを監視
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/fd3a1148e86f13624365e673dc8e6c6c.jpg)
庭の片隅でリリーさんに見守られながらウン○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/a27e448d7740ce51eee51514d114f98b.jpg)
ここはもうアウェーではないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
一時は脊椎癌の疑いもあったリリーさんはすっかり元気になっていてオドロキました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/9f54dac2279ce4dc02532c3e857f5dd3.jpg)
こんなにはつらつとしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
物音がすれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fc/5a0739cbafd60235d3579f566f3c76ae.jpg)
以前は撫でるだけで痛がっていたのに↓こんな状態も全然平気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/ab449f43aa3b99fc63435d4ae30a96b5.jpg)
投薬はつづけているようですが、走ったり転がったり…健康なワンと見た目は何もかわりません。
でも…獣医さんから「完治」と言われたわけではないし、もう8歳。体重管理や段差の上り下りには充分気を配ってほしいものです。………………できるのか?あの爺ちゃんと婆ちゃんに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
相変わらずリリーさんとチョビはいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/fd3e6bcb7f5ba1fba2d3e4c20cb7fe22.jpg)
リリーさんの性格はベレーさんとこのトト君に似ています。人に相手になってもらえばご機嫌でワンにはしつこくしないので助かります。
いつものガウガウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
『チョビは触らせやへんであかへんわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
と言いつつも家の中をトコトコ歩きまわるチョビをデレレ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)