今月半ば、フィラリアの血液検査に行って来ました。

混んでたらやだな〜〜
なんて無駄な心配でした。
みなさん混雑を避けるために早い段階に済ませたのか
たった1ワン待ちの混雑ナシ!
混雑心配するならオマエもはよ来いや ですな

今年は
検査項目の多いシニア用血液検査にしてもらいました。
結果は

▲が3つあるものの、要治療対象ではないとのこと。
特に中性脂肪に関しては前回の305から158へ約50%ダウン
フードを低脂肪のオリジナルブレンドに、
おやつもボーロをやめてささみや馬肉系にチェンジした効果が絶大!
体重も6.4kgから6.15kgへ。
私もフードとおやつをチェンジするか
フィラリアも陰性で
月末から毎月お薬開始です。

み〜さんはジャーキータイプで一度体調崩したことがあるし
お薬嫌がらない
から錠剤です。
診察料 500
狂犬病予防接種 3,200
シニア血液検査 10,300
フィラリア錠剤 1,200×7=8,400
消費税 2,240
ーーーーーーーーーーーーーーー
合計
24,640
みなさま今日もご無事でありますように。
そして 命がけで働いてくださってる方々に感謝

混んでたらやだな〜〜

なんて無駄な心配でした。
みなさん混雑を避けるために早い段階に済ませたのか
たった1ワン待ちの混雑ナシ!
混雑心配するならオマエもはよ来いや ですな

今年は
検査項目の多いシニア用血液検査にしてもらいました。
結果は

▲が3つあるものの、要治療対象ではないとのこと。
特に中性脂肪に関しては前回の305から158へ約50%ダウン

フードを低脂肪のオリジナルブレンドに、
おやつもボーロをやめてささみや馬肉系にチェンジした効果が絶大!
体重も6.4kgから6.15kgへ。
私もフードとおやつをチェンジするか

フィラリアも陰性で
月末から毎月お薬開始です。

み〜さんはジャーキータイプで一度体調崩したことがあるし
お薬嫌がらない

診察料 500
狂犬病予防接種 3,200
シニア血液検査 10,300
フィラリア錠剤 1,200×7=8,400
消費税 2,240
ーーーーーーーーーーーーーーー
合計

みなさま今日もご無事でありますように。
そして 命がけで働いてくださってる方々に感謝
