ここ数年、
年越しカウントダウンは
宿の近くのほこらに
11:55にまでに行き
みんなで
「はっぴーにゅーいやー!」と
お神酒の乾杯をします。
今年も、勿論行き
森の木々の隙間から見える星空
近くのスキー場が打ち上げる
花火の音
それプラス今年は
キラキラとした
ダイアモンドダストを
感じながら
「今年もよろしく!」と乾杯!
朝は少し寝坊坊をして
恒例の“餅つき”をしました。
1月1日の宿の朝の料理は
おせちと、みんながついた餅を
食べます。
朝からのけぞるような満腹に
なります。
そのあと重い体を起こし
今日のスキーをする
“赤倉観光スキー場”へ。
時間的にもあまりなかったので
(今日は長野の警察にも
よらなきゃいけなかったので)
早めにスキーは上がりました。
長野へ向かって
キャロットは途中で
警察に届けをして、
そのまま善行寺に初詣に行き
帰ってきました。
そうそう、この年末年始は
世界的に活躍をしてる超有名
ミュージシャンと一緒に
お酒を飲む
機会がありまして
子供のころ「この人すごいな」と
思ってた人と、まさか
お酒を飲むことになるとは。
キャロット🥕ママちゃんが
生きていたら
「ご一緒したい!😍」と
さけんでただろうなぁ。
人の縁とは、不思議なものです。
大事にして
いかなければいけないわね。
そんな1月1日でした!