抗がん剤治療や脱毛症の方のための医療用ウィッグ・自毛デビューのブログ

大田区蒲田で医療用かつらスリール製作・抗がん剤治療後の自毛デビュー対応の患者様専用美容院シェモアのブログ

いろいろな場所に

2013年07月06日 22時37分59秒 | 医療用ウィッグのサイズ調整

       昨日は仙台よりA様がご来店くださいました
      3月の終わりにエピテーゼをお作りしましたが
    少しカットの調整とアイロンレッスンのための上京でした

    「仙台にもあるといいのですが…(エピテーゼの取扱店が)」とA様

      どこのウィッグ屋さんでお作りになられたのですか?と
      何人もの患者さんに病院で質問されたそうなのですが
         「最終的に東京で…と説明するのが…」

    「かつらの学校」というNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会で行っている講習会に
      理・美容師の資格のある方に受けてもらわなくてはいけません
          簡単に医療用ウィッグを扱ってもらっても
     患者さんがお困りになるようなことがあってはいけないので
        
        仙台にも 近いうちに取扱店ができるといいのですが


           前髪をより自然に調整をして
   今までのA様のアイロンの方法の間違っていたところを発見して お教えすると
         素晴らしくキレイにアイロンできました

   こういう時には 必ずご自分でお使いにヘアーアイロンをお持ちいただいております



       今日を宅急便でお送りしたアイロンセット

   

     マルガリータちゃんとクランプ(台) 専用トリートメント


        A様 遠くからありがとうございました
    ジュッと言うほどお水を付けて アイロンがんばってください

       
      




          、アロマクラフト講習会を開きます
           精油を使って、防虫スプレーを作ってみませんか?
      ご希望の方は、看護師でありリンパ療法士の山下さんのブログからお申込みください

 

<!-- 女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に! -->





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村