ウィッグの中のご自髪が伸びてくると
ご相談される美容室に困りますね
「他社のウィッグを使っているのですが…」
とエピテーゼをお使いの方以外のご自髪のご相談も伺います
なぜだか皆さん 恐縮のご様子で
ご連絡をくださいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちゃんと料金も頂くのですし
何の問題もないのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
ただ ご自髪をさせて頂くのは
私が勤めている美容室follow meで
ウィッグ専用のアトリエではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
follow meは普通の美容室なので
他のお客様と一緒になることもあります
まあ蒲田のおばさんばかりなので
お知り合いにお会いすることも無いとは思いますが
伸びてきた髪はくせ毛になることも多く
縮毛矯正で扱いやすくします
今日は白髪がウィッグから
はみ出てきてしまうので
Tさまがお染にご来店でした
カラー剤を塗布して 放置時間の間
Tさまのお使いのエピテーゼを
裏でメンテナンスをしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/84c38d95f490479970c5d52aaacc860a.jpg)
治療後4か月目のTさまのご自髪は
デビューするには
お子さんの許可がまだ下りません
お染して白髪の無くなったご自髪を見てTさまは
「こういう人いますよね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
と笑顔です
ウィッグを被ってしまうとは言え
白髪が染まると気分がいいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
暑くなる6月ごろはデビューかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/originalimg/0000307679.jpg)