抗がん剤治療や脱毛症の方のための医療用ウィッグ・自毛デビューのブログ

大田区蒲田で医療用かつらスリール製作・抗がん剤治療後の自毛デビュー対応の患者様専用美容院シェモアのブログ

医療用ウィッグを製作していて嬉しいこと

2017年06月20日 22時24分17秒 | 医療用ウィッグ スリール

 

これまで何台のウィッグを患者さんに

お作りさせて頂いたのか

数えていないのですが

かなり製作さていただいてると思います

 

 

何台作っても

「難しいな~」

と思いながら作っていることもあるんです

 

 

数週間前に製作させて頂いた患者さんは

お嫁さんに連れられてきた78歳のYさまでした

 

もう脱毛が進んでいて 

元の髪型はわかりませんでした

 

スリールで良いのかな…

70代の方に何人もお作りしたことはありますが

年上の方々のフォンティーヌとかの既成品の方が

今回はご満足されるじゃないかな…

 と頭に過りました

 

 

Yさまに ご試着をしていただくと

「作って下さい」と気に入って下さったので

覚悟を決めて製作をしました

 

結果は

「いつも こんな感じですよ」と

ご一緒だったお嫁さんと喜んでいただきました

 

 

ただご自宅でのスタイリングは大丈夫なのかな…

密かに心配していました

 

2週間後に再調整にご来店のYさまのスリールは

製作の日より より自然になっていました

 

 

お家の中でも朝から夜まで被って生活をなさっていること

白髪染めもパーマしないと思うと

ラクよね~と嬉しそうにお話をして下さいました

 

見れば見るほどウィッグに見えない

(自画自賛ですが…)

Yさまのスタイリングも完璧でした

 

ウィッグの生活のことを楽しそうにお話していただける時が

この仕事をしていて

一番嬉しいことです

 

脱毛前にご心配だったウィッグ生活が

安心でお過ごしいただいていることに

私もホッとしています

 

 

 

 

 

 

 

 

今日ご来店頂いたTさまのスリールも

どんどん自然になっていきます

 

馴染んできているんでしょうね

 

 

 

今日はご希望通り

少しだけバランスのポイントを変えるために

カットをしました

 

 

カールアイロンで動きを出しています

Tさまはロングのスリールを

少しずつ短いヘアースタイルにカットをしていきました

 

たくさんヘアースタイルを楽しんでいただけて

私も楽しんでいます

 

 

 

時折大きな覚悟を決めて

挑むウィッグ作りですが

 

その分 喜んでいただける嬉しいお仕事です

 

 

 

 

7月8日5時~のChez Moiの酒話会

(Chez Moi患者さん限定ですが)

ご参加お待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

 

「ikus.医療美容ケア研究会」のワークショップ

7月11日10時~12時 自由が丘

「がんとマインドフルネス」を臨床心理士 宮崎加奈子先生の講師で行います

「過去」「未来」にとぶ思考を認めつつ「今」に意識を戻していく
そんなマインドフルネスについてじっくり学びましょう

詳しくはこちらからお申し込みください

 

 

 

 

jis規格認定医療用ウィッグスリールと部分ウィッグ

ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」

Chez Moiと、自由が丘frangipani

横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T

千葉vivit hair熊本Hair Creator 阿樹、三重潤JUN,

静岡calmflow 盛岡chinon

お気軽にご相談下さい。 

 

ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください

http://www.chezmoi-wig.com/  03-3735-3320 info@chezmoi-wig.com