田舎生活

田舎暮らし35年目 日々のできごと

田舎を離れていざ

2008-06-02 12:44:04 | お出かけ
日曜日、元気を出して朝8時に出発

第一の目的は映画「ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛」を観るため

今は映画もネットで予約ができるんですねぇ…知らなかったしかもファーストデイということで大人も¥1000ラッキー

1時25分開映だというのに、この早い出発は・・・せっかくのお出かけ、映画だけではもったいないついでにお買いものをしようという大人の希望により(ほぼ私かな)余裕を持って出ました


10時過ぎ 目的地に到着




ジャスコの中にあるシネコンで映画は観ます


早い到着のおかげで、駐車場にはスムーズに入れました


お昼にはまだ早いし、子どものリクエストに応えて、トイザらスへいち・にい・さんゲームコーナーへ向かうけど・・・にいはテンション低いぞぉ・・・どうもゲームソフトを買える金額を持っていないようだ・・・それはそれで仕方がない

次は本屋へここではにいのテンションがあがった攻略本の凄いのが見つかったらしいやれやれ

11時を過ぎたし、小腹も空いたし、ちょっと早いけどお昼ご飯にしよう・・・時間が早いおかげでフードコートの席はすぐに見つかってよかったぁここではそれぞれ好きなお店に行って、注文してきました




いちはポムの樹Jrで とろろ明太子オムライス&カルピス ¥830




にいはペッパーランチで スモールビーフペッパーライス ¥580



さんはAphroditeで カルボナーラ・コーラ ¥710



旦那さんは丸亀製麺で店長おすすめの釜玉うどん(並) ¥330 安ぅ



そして、私丸亀製麺のとろ玉うどん(並)・野菜かき揚げ ¥510

どれも美味しかったごちそうさまでした

ここには写真はないけど・・・食べ終わった いちが物足りなさそうなので、追加注文に走り…釜玉うどん(大)を食べました…旦那と私のうどんも横から食べたのに、恐るべき食欲

我が家のエンゲル係数はどこまで上がるやら