田舎生活

田舎暮らし35年目 日々のできごと

パン焼いてます

2008-06-11 13:33:08 | ごはん
一回目のパン



ちょっと焦げたけど…久しぶりだし、まぁいいかぁ

二回目



中をのぞくとなんか変だぞ・・・粉っぽい…分量まちがえたか

でも・・・ほっとくしかない



一時間半待っている間に、旦那さんが買ってくれたサンドイッチでも食べておこう



10個に分割したけど・・・あきらかに硬い



とりあえずベンチタイムと二次発酵を済ませ・・形成して





焼いてます

焼きあがったら急いで出発しなくてはいけないので・・・結果は明日するとしましょう








昨日の晩御飯

2008-06-11 11:22:40 | ごはん
昨日はにいのヤマハがあり、またまたバタバタの晩御飯中学生が二人いるとなんやかんや忙しくなってきた

田舎は塾の送迎は当たり前

ヤマハに行くまでに、ある程度の下ごしらえをして行く



まずは半額で買った豚の薄切り肉でチーズを巻く



小麦粉・卵・パン粉をつけて…チーズとんかつ…準備



子どもたちお気に入りのフライドポテト  塩味が付いて冷めても美味しい

帰ってからの仕事を減らすために、前もってあげておこう





IHのいいところ  油はねを防ぐため、新聞紙で蓋をする

でも、水蒸気を逃がす隙間をあけないと中で油が暴れることもあるので注意





ついでに、ブロッコリーと魚肉ソーセージも天ぷらにしちゃえ

ここまでを準備して・・・

8:30からようやく晩御飯





揚げたてカツおいしいけど、中のチーズが熱かったぶれてるし



いつものカボチャのやつ・インスタントのコーンスープ



そして今日もお疲れ様の一杯でした

今日は、昼からお友達の家へおしゃべりタイム

手土産にパンを焼いております

持っていく分と子どもたちの分、それとたぶんじいちゃんばあちゃんも欲しいと思うから…2回焼きます

今、1回目を終了して、2回目の生地をコネコネしているところです…もちろんホームベーカリーなるものが働いてくれています

一次発酵までを担当してもらってます

ミルクパン合計20個焼きあがる予定

出来上がり次第しよう