田舎生活

田舎暮らし35年目 日々のできごと

まだたりないの

2008-06-13 09:46:34 | ごはん
昨日の子どもたちの晩御飯はチャーハン・コーンスープ・トマト



これはさんが食べた晩御飯 ↑



これはいちが食べた晩御飯 ↑

ん~写真ではわかりにくいけど、いちのチャーハンの量はさんの2倍以上

そして、



・野菜炒め



・新玉ねぎのスライス(新玉じいちゃんが畑で作ってくれました)



鶏のせせり・・・塩・こしょうで焼いて、乾燥バジルを振りかけました。
これは、安くて美味しい



モッァレラチーズ・トマトのカプレーゼ(我が家ではチーズとトマトは分けますそれは、旦那がトマトが嫌いだから…)



今日はライム

旦那の帰りを待ってからの晩御飯だったので、子どもたちよりだいぶ遅い晩御飯でした。

すると横からやってきたのは、いち

またお腹が空いたようで、手に箸を持っている大量にチャーハン食べたのに・・・恐るべしいち

成長期だからしかたないか

ここににいの晩御飯はアップしてないが、チャーハンがあまり好きではないにいは、ねぎとろを丼ぶりいっぱい食べておりました

まとまりのない食卓でした・・・





また行ってきました

2008-06-13 09:21:43 | 外ごはん
昨日のお昼ご飯は、お友達と久々にランチを食べに出かけました。

日頃のストレスを美味しいランチとおしゃべりで発散

前に旦那と行ったイタリア料理のお店に

今回も本日のランチ¥1600をいただきました。



まずはサラダ



そして、スープはトウモロコシの冷たいスープ



スプーンにはカットしたトウモロコシがありました。
トウモロコシの甘味がとても美味しかった

トウモロコシのひげも盛りつけに使うとおしゃれですね




地元の魚をソテーしトマトソースをかけた料理

お魚はカリカリに焼けて香ばしく、とても美味しかったぁ

もう一枚ほしかった



パスタは 新じゃがと豆のジェノベェーゼ



デザートはシフォンケーキとラズベリーのムース



そしてやっぱり、デザート皿には・・・今回もハートでした

次は違う絵を描いてほしいなぁ

写真にはないけど、アイスコーヒーもついてます

そして、支払をすませると



お店の名刺をクッキーを頂きました

ごちそうさまでした

あ~あ

2008-06-13 08:24:57 | 日記
昨日の旦那と晩酌の最中に バタン と変な音が聞こえた・・・何が落ちたんだろうと台所を見てみると



オーブンレンジの扉が・・・



閉まらない・・・

いろいろ試したけど・・・私たちの手にはおえそうにもない

諦めきれずに今朝もガチャガチャとさわってみたけど・・・ダメ

明日からの弁当でチンするものは・・・

扉を手でおさえながらチンするのか・・・今日一日悩もう