goo blog サービス終了のお知らせ 

FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

LAWSON×Fighters 5STARS プロジェクト vol.2

2010-04-10 | 野球:北海道日本ハムファイターズ
LAWSONとファイターズ選手のコラボ企画!
賢介、鶴岡に続いての第3弾はっ!!!

「稲葉渾身のAIグルメ傑作選」vol.1



名古屋名物の「天むす」や「味噌カツサンド」などそそられるメニューがあるなか
とっても美味しそうに見えたこの黄色い物体!!





稲葉選手も大好物だというオムライス!!
ケチャップで何かを書こうかと思いましたが、何となくためらわれたのでごく普通に(苦笑)

こだわりの甘めの卵焼きはふわふわ♪
中のケチャップライスも具沢山で美味しかったです

稲葉さんといえば・・・・・
『日清 北の焼きそば』のCMにも出演中♪

焼きとうきび風しょうゆ味を食べてみました
香ばしい風味が何ともいえず、しょうゆ味の焼きそばも美味しいかなぁと思いました


    クリックでCMへジャンプ♪

このCM・・・笑えますよね

そしてなんとっ!!!
1500名に当たるという『稲葉さん 図書カード ¥500』が入っていました


全く期待していなかったので、すごくラッキー!!
これはお宝
使うのがもったいな~い!!!



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LAWSON×Fighters 5STARS プロジェクト vol.1

2010-03-15 | 野球:北海道日本ハムファイターズ
LAWSONとファイターズ選手がコラボして、商品をプロデュース
2010年もこの企画がスタートしていますっ!!!

第1弾は・・・
「賢介自慢の福岡めしで、勝負だ!」vol.1
3/3~3/15で北海道期間限定発売♪
賢介の「鶏すき焼き重」




すきやき風に甘めの醤油味♪
柔らかい鶏肉との愛称もとっても

第2弾は・・・
「鶴岡自慢の鹿児島めしで、勝負だ!」
3/11~3/22で北海道期間限定発売♪
鶴岡選手は結構いろいろプロデュースしてますね~♪
その中から「秀子の鹿児島産黒豚焼肉重」を食べてみました




鹿児島産の黒豚!柔らかく醤油ベースのタレで美味しく仕上がってます♪
商品名の「秀子」・・・料理研究科の名前か?!(爆)
実は鶴岡選手のお母さんの名前だそうで、この商品は母直伝のおふくろの味です!

デザートに「さつまいもシュー」も購入。
これはとろっとろのクリームがなんともいえない美味しさです。
クリームに混ぜたさつまいもの優しい甘みがひろがりますよ~

今後、賢介選手vol.2、小谷野選手、稲葉選手、糸井選手のプロデュース商品が登場予定。
どんな商品がラインアップされるか楽しみです


 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春近し?! 札幌ドームでもオープン戦開幕!!

2010-03-04 | 野球:北海道日本ハムファイターズ
朝起きて・・・カーテンを開けたら・・・

雪国だった



こんな感じで真冬に逆戻りです(涙)
やっとアスファルトも見えて、春も近いかなぁ♪
なんて思ったのが甘かった

でも、札幌ドームではオープン戦が開幕
熱いシーズンももうすぐそこまで迫ってきています。

3月3日の対戦相手は『虎』。
1月に急逝した小林繁コーチの追悼セレモニーも行われたようです。
ハムと虎の両ベンチに小林コーチのユニフォームが飾られました。
1軍でコーチとしての活躍を期待してたのに・・・残念です。。

そしてびっくりしたのが、虎のユニフォームを着た城島!!
日本に、ましてや虎に戻ってきていたのをすっかり忘れていた(爆)

海の向こうではニューヨーク メッツ:五十嵐亮太もナイスピッチだったようです♪
なんだか体が一回り(いや二回り??)大きくなった??



ストレートメインでの投球。
9回を無安打1四球。セーブがつきました
本人もびっくりした9回の登板。
四球がなければもっと良かったですが、これからもっともっと信頼を勝ち取って欲しいです!

今週末は札幌ドームでハムvs燕なんですが・・・
今回は行けず・・・・・(号泣)
背番号1の青木クンにもお目にかかりたかったなぁ。。

開幕に向けて自分も気持ちを上げていきたいと思います


~おまけ~
微妙な「くまっぽい雪だるま」♪



わんこのえりーが、がぶっ!どすっ!と雪だるまをいぢめてました(笑)
微妙な凹みはそのせいです。



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009日本シリーズ ~決戦は土曜日からっ!!~

2009-11-07 | 野球:北海道日本ハムファイターズ
日本シリーズ第5戦。
あっという間の出来事で、しばらくぽか~んとしてしまいました。
HR2発でサヨナラ負け~
野球って恐ろしいっ
武田久投手。気持ちの切り替えがうまくできていますように。
祈るのみです。

ハム先発:藤井クン
躍動感あるピッチング!!
次々とスコアボードに刻まれる「ゼロ」!!
巨人キラーここにありっ!という見事なピッチングでした

しかし・・・

やっぱり打線の援護がないのね~(号泣)

赤い縦縞ユニがチラチラ重なって見えました
何もそこまで同じくならなくてもいいのにぃぃぃ。

完投でも良いようなペースに思えましたが・・・
残念ですっ。


そして!!!
讀賣にてっぺん王手をかけられての札幌ドーム決戦!!
今日からですっ!!!
ハム先発は武田勝投手が濃厚みたいです!!
なんとしても胴上げ阻止の強い気持ちで向かっていって欲しいです。

最終戦までもつれてくれ~っ!!!

頑張れ!!ファイターズ!!!



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009日本シリーズ 第4戦 @東京ドーム

2009-11-05 | 野球:北海道日本ハムファイターズ
第2戦はダルビッシュ先発
万全ではない状態での緊急登板でしたが、カーブをうまく使って、讀賣打線を翻弄。
打線は讀賣:内海を早々にノックアウトし4-2で勝利
新庄&清原「歯、白っ」コンビの解説はかなり自由でびっくりでした。

第3戦は序盤からホームランの応酬。
しかし後半力尽きてしまいました・・・。
讀賣のエラーにつけ込む事ができずに残念

そして第4戦。
ハムらしい繋ぎの攻撃で、3回に一挙4点!!!
その後も
4番:信二のものすごいライナーで飛び込んだHR

2球続けてのスクイズサインを見事成功させたひちょり


小谷野の気迫のタイムリー3ベース

効率よく得点を重ねることができました。

8階裏にラミちゃんの3ランHRが飛び出した時は、一瞬黙り込んでしまいましたが・・・
積み重ねた『8点』は大きかった!!!
4-8で勝利です

これで2勝2敗のタイ。
札幌での「頂上決戦」が決定しました!!!!!

ハラハラドキドキですが、面白いゲームが続きます。
明日もこの勢いで勝つぞ~っ!!ファイターズ!!!



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009日本シリーズ 第1戦 @札幌ドーム

2009-10-31 | 野球:北海道日本ハムファイターズ
最後の最後までハラハラしたゲームでした

1点差に詰め寄る二岡のヒット

解説の栗さん同様、「気持ちの入ったヒット」だったと思います。
何故かここで涙ぐんでしまった(苦笑)

そして9回裏。
先頭バッター:賢介のラッキーな内野安打♪
一番嫌がるパターンで、クルーンのペースが大きく乱れましたね。
ハムの4番:信二のタイムリー
また1点差に!!
そしてミラクル男:スレッジ
地味にしっかりとフォアボールを選ぶ!!

ハムはフォアボールで出たランナーが得点に繋がるんですっ!!
ある番組のスポーツコーナーでもやってましたが
讀賣より70本もHR数が少ないのに、得点が上回っているのには驚き
次へ次へ繋げていく精神。
派手さはないですが、やっぱりコレがハムです♪

さぁ!!行け~!!小谷野~ぉぉぉっ!!!
手に汗握るこの対決。
最後は見逃し三振でゲームセット・・・。

スンヨプに打たれたタイムリーが痛かったな。。(涙)

でも・・・
今シーズンを象徴するかのような、ハムの終盤の粘りは素晴らしかった!!
絶対、明日のゲームに繋がるさっ!!!!!

頑張れ!ファイターズ!!



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなポスターに誘われて♪ ~稲葉篤紀選手プロデュース弁当~

2009-04-16 | 野球:北海道日本ハムファイターズ
今度はあの選手の、こんな意外な姿のポスターが♪


稲葉さん!シェフ姿も似合ってます

「LAWSON×Fightersコラボ弁当プロジェクト2009」

第3弾は稲葉篤紀選手がプロデュースです!!
「稲葉Aiたっぷり思い出の味シリーズvol.2」
vol.1もあったんですが、こちらが食べたかったので発売まで待ってました!

「Aiまぶし&きしめん」 ¥530


稲葉さん出身の愛知県の名物!
うなぎめしときしめんが両方味わえますよ~
きしめんはダシが効いていて良いお味。
少し濃い目の味のうなぎめしとばっちりあってます!!
うなぎも軟らかくて美味い~っ!!
でも、もうちょっとうなぎがのっかてると嬉しかったかなぁ

「Ai野菜カレーパン」 ¥130


辛党の私には、辛さは物足りない。。
でも、野菜の旨みや甘みがしっかり出ているカレーは美味しかった!!!
具も少し大きめになっていて、食べ応えありましたよ


稲葉さんが出演しているCM。すごく増えたなぁと思います。
スカパー。JR北海道。日清。
スワローズから移籍して5年目のシーズン。
いまやハムの顔と言っても過言ではないでしょうね!!
3打席連続HRをかっ飛ばすなど、打撃も好調の稲葉さん。
もっともっと活躍して欲しいと思ってます!!



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/19 ハムvs鷹 @札幌ドーム ~初!!!~

2008-04-19 | 野球:北海道日本ハムファイターズ
久々のハム記事・・(苦笑)

今日は仕事から帰ってTVをつけたら、もう8回裏でした~
ハムは4-2でリード!!
8回裏にもチャンス巡ってくる

稲葉さんが2ベースヒット!
そこで信二に変えて鶴ちゃんの出番!!
確実に1点が欲しいっ。ダメ押しの。
鶴ちゃんにはバントをきっちり決めて欲しかったんですが・・・
その後はスレッジ敬遠→ジョーンズ空振り三振→工藤クン見逃三振
2点リードは保ってましたが、追い込めない。
僅差のゲームではこのとれなかった1点が命取りになりかねないです。

9回表はMICHEAL登場!!
危なげないピッチングで見事3者凡退!!ハムの勝利です♪
MICHEALはセーブポイントでトップに並びました

ハムの攻撃を8回裏しか見られなかったのが残念・・・。
2回裏にはやっと、やっとチャンスを掴んだ佐藤 吉宏クンの2ランHRがあったそうじゃないですか!!!!!
プロ初ヒットが貴重な2ランHR!!
嬉しそうなガッツポーズでベースを1周した姿とはうらはらに・・・?!
ヒーローインタビューでは口数少なくボソッと語った佐藤クン。
たぶん胸がいっぱいで、涙が出そうで・・・言葉に出来なかったんでしょうね。
「見捨てないで使ってくれて感謝しています。本当に感謝しています。」
この言葉にすべてがつまってますよね!
7年目のチャンス!!これをしっかり掴んでほしいです。
久々に心にしみたヒーローインタビューでした。

投のヒーローは・・・
移籍後、初勝利藤井クン
力投空しく、勝ちに恵まれなかった・・・やっと勝利を手にしました!!
「ファイターズの一員になれました。」
この勝ちで気持ちもすっきりした事でしょう!!!
小谷野クンと似ているっ!なんていわれている藤井クン。
 似てる?! 
輪郭とか、鼻の辺りとか・・ぱっと見似ているかも・・。
ファイターズの背番号18には、もっともっと熱いピッチングを魅せてもらいたいです

今日は初ヒットがHR&移籍後初勝利のコンビが嬉しいお立ち台でした。
明日も勝って鷹を3タテといきたいですね。




 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/9 オープン戦観戦 その2 ~ハムvs讀賣 @札幌ドーム~

2008-03-13 | 野球:北海道日本ハムファイターズ
この日は「みんなで止めよう温暖化 1人1日1kg CO2削減デー」!!
ファイターズ、札幌ドームも地球温暖化防止に貢献しよう!!という試みです。

札幌ドーム内設定温度を通常より2℃下げ(22℃→20℃)
さらには空調機材の稼働台数を減らすことでCO2削減に貢献!
この取り組みにより、約2tのCO2削減に貢献できるそうですっ!!
それは杉の木に換算すると約136本分に相当します(杉の木が年間に吸収するCO2を基に換算)。
ほんの少しの心がけでも貢献できるんですね。

この日はエコカラーの緑色のTシャツをスタッフも着用!
恒例の来場者全員に配られる応援ボードも緑色です♪

そして・・・緑といえば・・・・・
ひちょりん!!!温暖化防止への協力を呼びかけます!!


B☆BもエコTを来て、始球式を担当!!



バッター:ジャビットに対して内角に厳しいボールを投げ込んだ~ぁぁ。
ジャビット怒る!!B☆Bもマウンドからかけおりて・・・・・
ハグで仲直り~

ハム先発:武田勝

テンポの良いピッチングでしたよ♪
開幕に向けての調整はOKですね~。先発ローテ入りは間違いないでしょう!

途中から登板した宮西投手
突然ストライクが入らなくなり、コーチやトレーナーがマウンドへ。。
その後何球か投げみたものの、結局降板となった時は故障か?!と本気で焦りました。

でも、ゴンザレスの打球が指をかすめて、しびれが残っていた状態だったと判明。
打撲ほどひどい状態でもないとのことで安心しました。
中継ぎで調子が良かっただけに、今この時季での故障は痛いですからね~。

その後のマウンドは菊地投手がしっかり守りました!!
躍動感のあるピッチングです♪




攻撃面では、9回の攻撃ではサヨナラか???と思わせるような反撃!!
でも1歩及ばず、負けちゃいました。
ハムは2度もホームタッチアウトがあったのが痛かったなぁ。。
ちょっと無理に突っ込ませた感じが残念

これにて心境複雑なオープン戦観戦は終わりとなったのです(苦笑)
シーズン開幕は目前ですね~!!

~追伸~
前回のハムvsスワでハム先発が藤井クンだっただけに、今回は・・・
「讀賣はグライシンガーだったりして(笑)」と冗談で言ってました。
ところが、3/8の讀賣先発は上原。
グライシンガーの登板間隔から考えてもそろそろくる頃だよなぁ。。
見事その予感は的中!!!
讀賣先発:セス・グライシンガー投手
 あえて小さめな写真で。
安定したピッチングだったんではないでしょうか。
彼も先発ローテは確実です(泣)

そして・・・背番号5という目になれない後姿。。
ラミちゃんも讀賣の選手なったのね~(壊)
真正面にお髭のないラミちゃんを見たとき実感しました。
これで諦めよう。
 あえて小さめ&後姿で。。



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年 ハムへの気持ち・・・。

2008-01-18 | 野球:北海道日本ハムファイターズ
ハムは断然!伊藤ハムより日本ハム(爆)!!
って事ではなくぅ・・・ハム=北海道日本ハムファイターズです。

2008年。北海道日本ハムファイターズのチームスローガンが決定しました。
「熱く、頂点(サミット)へ」 ~F・A・N・S ’08~

F・A・N・S‘08(Focus<集中>・Advance<進化>・NexusSpirit<結束>
この部分は、昨年同様ファンの皆様と共に歩み、戦う決意を表現しているとの事。
でも、サブタイトル的な扱いになってるのが気になる。

最初にどど~んと掲げている言葉『頂点』を、わざわざ洞爺湖サミットに結び付ける必要はないと思うんだけどなぁ。。
へぇ~。サミットって頂点って意味だったんだ・・・くらいにしか思わない。

F・A・N・S ’08 ~熱く、頂点へ!!~
このほうが野球へ対する熱い思いがストレートに伝わってくる気がするんですが・・・


昨シーズンは幸雄さんが引退してしまい、ハムで応援している選手はすべて現役を引退してしまいました。
それに加えて、後楽園時代の・・・
なんて言ったらいいんだろう・・選手が身近に感じられていた雰囲気がなくなったというか・・・
気軽にハム戦を楽しめなくなってしまったというか・・・
何を応援していけばいいのかわからなくなったのが正直なところです。

『背番号6』
これを受け継いだ中田翔選手。
1つの発言が、かなり大々的に報道されてますね
販売制限のあった「白い恋人」を粘りの交渉で(?)沢山買ったとか
↑自分が店員なら絶対に売らなかったけどねっ!!!

おこづかいが30万円じゃ足りないとか
談笑しながらのトレーニングに喝が入ると、自分はこれだけやっていると理論武装で反論したとか
彼女がいる発言だとか

(地味ながらも)2連覇して、首位打者をとった選手もいるというのに他に目がいかないっていうのは寂しい話ですね。。

そして、中田クンがユニフォームを着る直前まで、背番号6を背負っていた人とどうしても比べてしまう・・・。
違う背番号ならこんな気持ちにならなかったのかも(中田翔クンファンの方たちゴメンナサイ。。)


『背番号18』
あの電撃的トレードが発表されて、スワローズの行く末もとっても心配な今日この頃・・・。
藤井クンは、スワ時代からの背番号をハムでもつけるようですね。
それが『18』
かつてめちゃくちゃ応援していた岩本勉さんがつけていたエースナンバーです!!
今は解説者としても熱いメッセージを伝えてくれています。
ガンちゃんの事は、今でもずっと応援してますよ♪

藤井クンは自分のブログで、突然のトレードについてとまどっている気持ちを素直に書いてくれてました。
新たな気持ちで臨む!!背番号へのこだわりはあったのかな。。

札幌ドームのマウンドで、熱い投球で輝く『18』をしっかり魅せてね!!!


今季のハム戦。
レプリカユニ無し、応援グッズ無しで野球を楽しむために行きたいと思ってます。





 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする