NASCARキャンピングワールド・トラックシリーズへの参戦を知って、かなり驚きはあったものの・・・
NASCARでのドライブを楽しんでいる様子のキミ。
心配はいらないか(苦笑)
マクラーレン時代のチームメイト:モントーヤとも再開した様子。
「会えてすごく嬉しかったよ!」と話していたそうです。

2011年5月20日 NCWTS Rd.7シャーロット
肝心のデビュー戦の結果は・・・
予選:31位/SPEED:170.924 /TIME:31.593/ BEHIND:-1.119
決勝:15位/LAPS:134/ STATUS:Running
「31番手グリッドから着実に順位を上げ、トップと同一ラップ15位と初戦としては上々の成績を残した」との事



#15 Perky Jerky Toyota

ともかく、無事に参戦を果たしたようです♪
次のレースも楽しみ
いろいろな世界にチャレンジしたいと思い、それを実行できるという事はとっても羨ましいなぁ
最後に1クリックお願いします!(^^)b→
NASCARで戦うことの理由として、ライコネンはWRC世界ラリー選手権に参戦するスケジュールの限られた機会でNASCARの世界を学ぶことだとしている。
「たくさんの理由があるよ。F1の参戦を止めた後、僕の関心は世界中のいろいろなモータースポーツなんだ。いろいろな異なるものを試してみたいし、これが最初という訳じゃない。僕はオファーをもらってここに来ているけど、ここでいろいろと見聞きして、すごく楽しい時を過ごしているんだ」とライコネン。
「NASCARはどう僕が興味を示すのか、どんなレースなのか、どう感じるのか。それが僕がNASCARに来た理由なんだ」
ライコネンは、NASCARをドライブするにあたって、ラリーでの経験が大いに役に立っていると語る。
「F1とラリーは本当に大きな違いはあるよ。でも、ラリーからNASCARに来たことはそれほど大きな違いじゃない。NASCARではまだいろいろと学んでいる最中なので、それほど攻めてはいないから、そういう意味ではそこまで楽しめてはいないね。予選、そして決勝に向けてもっと良くしなければいけない。コースはどれも似たように見えるかもしれないけど、そうじゃない。さまざまなコースでベストなラインを学ばなければならないし、それらは知識と経験に基づくものだ」オートスポーツwebより引用
NASCARでのドライブを楽しんでいる様子のキミ。
心配はいらないか(苦笑)
マクラーレン時代のチームメイト:モントーヤとも再開した様子。
「会えてすごく嬉しかったよ!」と話していたそうです。

2011年5月20日 NCWTS Rd.7シャーロット
肝心のデビュー戦の結果は・・・
予選:31位/SPEED:170.924 /TIME:31.593/ BEHIND:-1.119
決勝:15位/LAPS:134/ STATUS:Running
「31番手グリッドから着実に順位を上げ、トップと同一ラップ15位と初戦としては上々の成績を残した」との事




#15 Perky Jerky Toyota

ともかく、無事に参戦を果たしたようです♪
次のレースも楽しみ

いろいろな世界にチャレンジしたいと思い、それを実行できるという事はとっても羨ましいなぁ



