FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

マイブーム♪ ~えりー篇~

2009-05-31 | えりー(ウェルシュ・コーギー)
えりーのマイブーム。
それは・・・

腕抜き!

シャカシャカ音が出るもの気になるポイント
そして、かぶせられるかられないか!!
このスリルがたまらない様子?!

果敢に腕抜きにアタックしてきては逃げまたアタック!!
最終的にはかぶせられます(笑)


この姿から名づけたこの遊び。
『赤頭巾ちゃんごっこ』

もうかぶる事にも慣れたのか
かぶったままで他の事をしたりしてます





そして『赤い腕抜き』はアタックされ続けているので・・・
もうボロボロですぅ(苦笑)


2代目「赤頭巾」の出番も近そうです。
ますますでっかく元気になっているえりーでした♪

おまけ
思いっきり腰に悪そうな寝相ですけど・・(笑)
脚が浮いてます





 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009 F1第6戦 モナコGP ~決勝!!!~

2009-05-26 | モータースポーツ:F1
予選の日は、札幌ドームへ野球観戦♪
悔しい敗戦を味わったあと、携帯でF1予選チェック!

『バトンがPP!ライコネンがフロントロー!!』

ん?????
フロントロー。。。
しばらく聞いていなかったこの響き
実感するのに微妙に時間がかかりました。
こんな時に限ってインタビュー見られないなんてぇ

久々に緊張のスタートをむかえました!!!
決勝レースいよいよスタートです!!

スタート勝負のモナコ。
ソフト側のタイヤで挑んできたバリチェロが2番手に。
キミは3番手!
その後、バリチェロがソフトタイヤに苦しみペースダウン。
キミ!しかけるか!!!!!
とハラハラドキドキの展開も、その順位のままピットストップとなりました。

今回は予選のパフォーマンスはキミが上だったフェラーリ。
しか~し!!
なんとピットのタイミングでマッサに抜かれるかもなんて無線が
勝つ気あるのか!キミチーム!!

おまけにタイヤ交換でまさかのタイムロス
右リアタイヤの交換がめちゃくちゃ遅いっっ
勝つ気ありますかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
これで一気に5番手に落ちる可能性もでてきた。
清原さんにタイヤ交換に入ってもらおうかな(爆)

ところが、バリチェロの2番手を確保するためトップを走るバトンがペースダウン。
マッサを抑える形になりました。
あぁ。ありがとうバトン!

ようやく、ようやくこの瞬間をむかえましたぁ(嬉涙)!!

優勝:バトン 2位:バリチェロ 3位:キミ

真っ先にシャンパンを受け取り、バトンとバリチェロを待っているキミ(笑)
久々のぐい飲み!!やっと見られた~ぁ!!!

インタビューでは「3という結果には満足していない」と言っていたキミ。
走れるマシンとして進化はしているものの・・・
チームプレーとしては、まだまだブラウンGPの足元にも及びませんね

安心して観られるようになるんだろうか。。。

あと1周というところでショッキングな一貴のクラッシュ映像が
これは残念と一言で言い切れないですね。
本当にF1って何が起こるかわからない。

次回のトルコからも目が離せません!!!!!



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初シャンプー♪

2009-05-22 | えりー(ウェルシュ・コーギー)
ヒトにとってもドキドキの、えりー初シャンプーです!!

パピー用のシャンプー&リンス用意OK
バスタオル用意OK!!
浴槽に温めのお湯をはり準備完了!!

まずは少しずつ体を濡らしていくつもりが・・・
逃げ出したくて、動き回っているから大変~

やっとの事でシャンプー→すすぎ→リンス→すすぎ→完了
濡れコーギー♪


最後にドライヤーで乾かしましょう!!
って、かなりドライヤーが怖かったみたい。
ブルブル震えまくってました。
こうやって、風呂嫌いになっていくのだろうか(苦笑)

でも『フルーティーなラズベリーの香り』漂うわんこになりました♪
ふかふかで気持ちいぃぃ

その後は疲れたのか爆睡してましたよ
今回のえりーの寝姿はこちら!!
        


ピンクの首輪にも慣れたみたい
だいぶ体もでっかく育ってきたえりーでした。

時間がたつとかわいい寝相が・・・・
こうなったり


こうなったりします




 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑田佳祐の音楽寅さん ~フォーク軒でフォーク?!~

2009-05-19 | ロック・ポップス:桑田佳祐
しょっぱなから、タイムスリップしたかの衣装!!!
でも、みんな似合ってましたよぉ

少し・・というより強引なフリの後、歌に入る!
ラーメンをフォークで食べるから『フォーク軒』??
ユースケさんにじっと見つめられると、やっぱり噴出しちゃうんですね
コント(?!)もそつなくこなす桑田さん♪
素敵です
個人的にコーラスの清水美恵師匠がかなり気になってました(笑)

吉田拓郎さんやボブ・ディランの曲は聴いた事がありますが
あとは・・・未知の世界でした
原坊もゲスト出演、ギター弾いてましたね。
あ~。
サザンが余計に恋しくなりますぅ。

さぁ。今週も元気に行きましょうっ!!!!!
カウント よろしく~っ!!!
あん ちゅ~ すり~!
↑地味にユースケのこのカウント気に入ってます♪


この曲素敵ですよね
Bob Dylan 『Blowin' In the Wind』




 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.5.14 燕vs虎 ~息詰まる投手戦を制したのは・・~

2009-05-16 | 野球:東京ヤクルトスワローズ
昨日は燕:ユウキ投手が先発!!
去年、トライアウトを経て育成選手として入団。
ここまで結果を残して、晴れてつかんだ神宮のマウンド。
そのピッチングを見たい!応燕したい!!
と思ったんですが・・・

帰宅したら既に試合は7回。。ユウキ投手はベンチでした。
ガックリ

しか~し!!!

1回に1点をとられたものの、5回を投げきり投手戦を繰り広げていたんですね


勝ち投手にはなれなかったものの、次に絶対につながるナイスピッチ!!
お立ち台での言葉
「泣きそうなくらい嬉しいです。帰って一人で泣きます。」
この言葉にすべてがつまってます。
今までの苦労の事も考えれば、忘れられない1日でしょう。
ユウキ投手!次のマウンドも期待してます!!

虎:能見投手も6連続奪三振も有りのナイスピッチ。
この投手戦、あと1点が欲しい!!
その口火を切ったのは、やっぱり我らが慎也さん
ツーベースヒットで塁に出ました!!!
その後2アウト1、3塁から川島慶三選手のタイムリーヒット!!!!!
慶三選手もガッツポーズをしながら1塁へ走るっ。
欲しかった1点。もぎとりました!!

欲を言えば、もう少し追加点が欲しかった。
スクイズを成功させて欲しかったなぁ。

何はともあれ、勝利は良いものです
交流戦前に勢いに乗れる結果を期待しましょ!!!



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑田佳祐の音楽寅さん!~母の日特集!!~

2009-05-12 | ロック・ポップス:桑田佳祐
昨日の寅さんも最高でしたね~
スタッフのお母さん&ニューハーフの皆様が超・超うらやましぃぃぃぃ
ユースケ・サンタマリアのお母さんが一番うらやましいぞっ!!
あんな間近で生歌が聴けたら、失神間違いなしかも(笑)

『母』
の歌といえば・・・・・

『おふくろさん』
ジャズにアレンジされた「おふくろさん」はすごく良かったですね。
こんな風に変身するとは想像した事がなかったです

『かあさんの歌』
これもジャズにアレンジされていて、また違う楽しみ方ができました。
でも。
歌詞をここまでじっくり聴いた事がなかったので・・・
♪おとうは土間(どま)で 藁(わら)打ち仕事 おまえもがんばれよ♪
                                 ↑ジミーちゃんかっ!!
など、どうしてもツッコミたくなってしまいました(反省)

『Mother』
ジョン・レノンの心の叫びが、桑田ワールドでよみがえりました。

途中で桑田さんと桑田さんのお母さんの写真が映し出されました。
お母さんと一緒の桑田さんの笑顔は幸せいっぱいでしたね

皆さんの「母の日」はどんな1日でしたか?

そういえば、オープニング映像も新しくなってましたよね
来週はどんな世界がみられるでしょうか!!!




 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009 F1第5戦 スペインGP ~決勝~

2009-05-11 | モータースポーツ:F1
さて。
今回は何から書けばいいのやら・・・。。

予選ではQ1落ちという最悪なスタートとなったキミ。
16番手からのスタート。。
チームの判断とはいえ、余裕をかましすぎてしまいましたね(涙)
スタート時の混乱をかいくぐり10位までジャンプアップ!!!
ちょっとテンション


しかしKERSが機能してないって
キミのチームラジオが入る時は決まってトラブルなのね(泣)
おまけにハイドロ系のトラブルでリタイア

かたやマッサはというと・・・・・
『燃料があと1周分足りない!』とエコ走行を余儀なくされてました。

をいをい。。
フェラーリ。。

これぞまさに
赤っ恥!!!

素人でも呆れるくらいのダメダメレースでした。

ブラウンGPのバリチェロは悔しい結果でしたね。
優勝して欲しかったなぁ。。
でも、バトン優勝、バリチェロ2位!!
しっかり1・2を決めてくれました
優勝を決めた時のバトンのチームラジオで『ルーベンスには申し訳ないけど・・・』という言葉が重かったですね。
最近の赤と銀のチームからは、この気持ちが伝わってこないのです(号泣)


優勝:バトン 2位:バリチェロ 3位:ウェバー
この至福の瞬間は、何にも変えがたいものがありますよね!!!

あぁ。切ないスペインGPは終わりました。
フェラーリは4番目に速いマシンになったようですが・・・
次回に期待しても良いですか?




 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えりーの1日。

2009-05-10 | えりー(ウェルシュ・コーギー)
えりーが我が家にきてから2週間!
遊ぶ!!
『紐』『布』大好き♪
食べる!!←画像は・・ありませ~ん
寝る!!!

こんな夢のような生活をしてみたいと私は思うのです(苦笑)
リラックスしまくりのこの仔の寝相・寝顔には笑わせてもらってます。
今度チラッとご紹介しますね

えりーはトイレの場所を覚える訓練真っ最中!
ある程度限られた場所ではトイレは成功
家中走り回っていると・・忘れちゃうようです。
クンクン匂いをかぎ始めたら、トイレへ誘導
そんなそぶりも無くじょ~っとしてしまっている事も。
まだまだ長い道のりかもしれませんっ。

でも「お座り」「待て」は、すぐに覚えちゃいました♪
おやつやご飯を目の前に、じっとお座りして待てますよ!
たまに耐えられなくなって、おやつから目線をはずして待つことも

何にでも興味津々!!
でっかいカメラを向けても怖がる事無く寄ってきて
超ドアップ!!

500mlのペットボトルが最近のお気に入りです♪
動き回るのでナイスショットが撮りにくい

元気すぎて困るくらいのえりーです





 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑田佳祐の音楽寅さん~ソラミミ「アビーロード」~

2009-05-05 | ロック・ポップス:桑田佳祐
5/4の音楽寅さん。
これを「ソラミミ化」しちゃうの?!とびっくりの企画でした!!


『アビーロード』といえば、ビートルズの最後のリリースとなったアルバム。
ビートルズは好きで、この「アビーロード」も結構聴いてます♪
寅さんではアビーロードのリリース年「1969」つながりでしたね。

わたし的には・・・
サザンの『キラーストリート』つながり!
アルバムタイトルやジャケットの横断歩道。

ビートルズの『アビーロード』を思い出させるものでした。
『アビーロード』がビートルズ最後のアルバムだった事から、解散説まで浮上してました
ビートルズ・・・今になってもすごい影響力だなぁと思ってました。


そんなすごいアルバムをソラミミ化してしまうとは!!!
本当に桑田さんの発想力は凄いっ!!!!!
「OH!DARLING」「COME TOGETHER」などなど、納得のソラミミでした
まさに現代社会における問題は山積みだなと改めて痛感。。

なんだか知らないうちに決まって、知らないうちに始まってる制度。
「税金」って何のために払うの~。
働くのがバカバカしくなってくるこの世の中。

こうやってメッセージを伝えてくれる事の大切さを感じます。
桑田さん、とっても影響力大きいですもんね!

見応えのある寅さんでした



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめましてぇ♪

2009-05-03 | えりー(ウェルシュ・コーギー)
突然ですが・・・
とうとう運命的な出会いをしてしまいました!!!

家族が増えました

紹介します!
ウェルシュ・コーギーのえりーです


はじめまして!えりーです!!
2月13日生まれの女の子です。
「えりー」って「いとしのエリー」からつけてくれた名前なんだって。
サザンオールスターズっていう人たちの歌で、すごく良い歌なんだよ♪
これからもよろしくね。
    
簡単ながら、えりーからの挨拶でした(笑)
   
JRに揺られて我が家へ到着
少し遊んだ後、こんな格好で寝ちゃいました

少し半目?!(笑)

この仔はベットで寝ないのか?と思っていたら、その日の夜は・・

ちゃんとベッドで寝てました かわいい。

既に親バカモード炸裂しております(苦笑)


『犬の十戒』をご存知ですか?

1.私と気長につきあってください。
  (Give me time to understand what you want of me.)
2.私を信じてください。それだけで私は幸せです。
  (Place your trust in me. It's crucial to my well-being.)
3.私にも心があることを忘れないでください。
  (Be aware that however you treat me I'll never forget it.)
4.言うことを聞かないときは、理由があります。
  (Before you scold me for being lazy, ask yourself if something might be bothering me.)
5.私にたくさん話しかけてください。人の言葉は話せないけど、わかっています。
  (Talk to me sometimes. Even if I don't understand your words, I do understand your voice when it's speaking to me.)
6.私をたたかないで。本気になったら私のほうが強いことを忘れないでください。
  (Remember before you hit me, I have teeth that could hurt you, but that I choose not to bite you.)
7.私が年を取っても、仲良くしてください。
  (Take care of me when I get old.)
8.あなたには学校もあるし友達もいます。でも、私にはあなたしかいません。
  (You have your work, your entertainment, and your friends. I have only you.)
9.私は10年くらいしか生きられません。だから、できるだけ私と一緒にいてください。
  (My life is likely to last 10 to 15 years. Any separation from you will be painful for me.)
10.私が死ぬとき、お願いです。そばにいてください。そして、どうか覚えていてください。私がずっとあなたを愛していたことを。
  (Go with me on difficult journeys. Everything is easier for me if you are there. Remember I love you . . .)

えりーの寝顔を見ながら思います!
いっぱいの幸せをくれる分、いっぱいの幸せをえりーに贈りたい!!!!!

やっぱ親バカ・・?ダメだこりゃ。



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする