FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

2010 Rally JAPAN ~パレードラン・SS1/SS2篇~

2010-09-19 | モータースポーツ:WRC
2010 Rally JAPAN ~シェイクダウン篇~はこちら http://blog.goo.ne.jp/wingroad-yori/e/f120e4fe42253e3748dd0fba53f646e5

2010 Rally JAPAN ~サービスパーク篇~はこちら http://blog.goo.ne.jp/wingroad-yori/e/52ce303b77bb71d3504e58dc0ad172e2


17:00頃、札幌ドーム入り。
シェイクダウンを観た時とは明らかに開場の雰囲気が違っている。
応援幕がフェンスに掲げられ、コースは『Rally JAPAN』の旗で彩られていた。
テンションも自然と

おっ!パレードランが始まった!!
カーナンバーの大きい順からの入場。

哀川 翔さんも貫禄まんまんで登場です
105 S・AIKAWA Show Aikawa World Rally Team フィエスタST


11 P・Solberg ペター・ソルベルグ・ワールド・ラリー・チーム シトロエンC4

2009年に自らラリーチームを立ち上げ、今回は『ペター・ソルベルグ・ワールド・ラリー・チーム』で参戦!!
感情をそのままあらわしてくれて、見ているファンを熱くさせるドライバーだ!

8 K・Raikkonen シトロエン・ジュニアチーム シトロエンC4

来た来たーーー!!!!!
ファンの前はゆっくり走ってくれるよね♪
・・・・・ブ~ン・・・・・
全速力であっけなく通過~
思いっきり手を振り、なんとなく応援の任務を果たせた気になる。

そしていよいよSS1開始!!!
あきらかにダントツにシェイクダウンとは違う迫力
当たり前だがはるかにタイムも上回っている!!!!!

SS1はアウト側からスタートしたキミ。
2台同時走行というのも、札幌ドームの特設コースならではの醍醐味!!
手に汗握る・・・。
トップから1.5秒差の6位。

SS2はイン側からのスタート。














かなりコーナーでも攻めているっ!!!
いいタイムが出そう
トップから0.8秒差の2位!!!!!
この時点でトップから2.3秒差の総合4位につけた

このまま無事に完走して、あの月寒ドームのポディウムに上がって欲しい

その願いも届かず・・・
SS19でコースアウトしてしまい、救出に時間がかかりあえなくリタイアとなってしまった。
その場所がマーシャルも観客もいない場所だった事がアンラッキーだったようだ。
救出を待つキミ&カイ。。
寂しく2人で路上に座っている写真が『WRC+』に掲載されていたのを見て、ちょっと切なくなった。

とっても残念。。。

サービスに戻ってきたマシンにほとんどダメージが無かった事も、残念さに拍車をかけた。

最近『キミ、F1復帰か?』などと噂が耐えないが、もう少しラリーでの走りを見ていたい。
F1でのがんじがらめの走り(?!)よりも、ラリーでのびのび楽しく、才能を生かして走って欲しい気がするのだ。
でもね。。
F1復帰となるとまた1年ブランクがあってどんな走りをするか見たいと思うのも正直なところで(苦笑)
ファンにとってはなんともじれったい状況なのである。

あぁ。でもラリーって楽しいなぁ!!!
と心底ファンになってしまったラリー初心者であった。


 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 Rally JAPAN ~9/9 サービスパーク篇~

2010-09-17 | モータースポーツ:WRC
2010 Rally JAPAN ~9/9 シェイクダウン篇~はこちら http://blog.goo.ne.jp/wingroad-yori/e/f120e4fe42253e3748dd0fba53f646e5


札幌ドームから北翔クロテック月寒ドームまでは徒歩で移動
その間もサービスパークへ戻る為、一般道を走るラリーカーを見る事ができた♪
思わず手を振る!!!

だいたい20分くらいの道のりだが、容赦なく太陽がジリジリ照り付ける。。
うぅ。暑い。。
でも、月寒ドームが見えてくると俄然元気が出てくるっ

北翔クロテック月寒ドーム♪


真っ先に向かったのは・・・


もう既にキミのテント前には人だかりが・・・
まだキミのマシンはサービスパークには戻ってきていなかった。
しばらく待っていると、「あっ!キミーー!!」「キミー!!」と声があがった!!
なんとか人の頭と頭の間からキミを探したが、ほんのチラ見程度にしか見えない
隙間さえも見つからないよぉぉぉぉ(号泣)

最終手段で、カメラを頭上に掲げてとりあえずシャッターを押してみた。



・・・・・なんじゃこりゃ
でも、よ~~~ぉぉぉく見ると・・・・・



お姉さん・・・もうちょっとズレてもらえますか?(涙)

コ・ドライバーのカイさんは隙間からバッチリ激写!


周りを見ると、脚立を持参している方が結構いる事に気づく。
そうか・・・脚立か・・・

そうこうしているうちに、また周りがザワザワし始めた。
キミのマシンが戻ってきたっ!!!
レッカー車が先導している・・・というかレッカーされてきたのね


思いっきりバンパーがはずれた状態っぽい。。
シェイクダウンでどうやらコンクリートの壁に当たってしまったようだ。



早速メカニックが修理にとりかかる。
間近にマシンの中や、メカニック達の動きが見られるのもめちゃくちゃ感動!!
1つ1つの動きに見入ってしまう。
出走中止になるほどのダメージはないようで、一安心。

そして・・・
ここで待っていたら近くまでキミが出てきてサインをしてくれるかもしれない
そんな淡~い期待を胸に、しばし待つ。



もう少ししたら手を振ってくれたりするかもしれない
しばし待つ。。

ジリジリ・・・日差しが暑い・・・

出てきてサインを書いてくれているドライバーもいる!!
きっとキミも出てくるかもしれない
しばし待つ。。。

あぁ。もう限界に近づいている。。ジリジリ皮膚が痛い。。

ラリーショー(サイン会のようなイベント)までは、とてももたない。。
パレードランをゆっくり見るため、札幌ドームに戻ろうという結論に至る。。
その前に、休憩をとらないと倒れそう。

朝に入ったガストで休憩。
店員さんから「朝も来られてましたよね!ラリーですか?」と声をかけられる。
あ。覚えられてた?!

ラリーの極意。
1 体力
2 体力
3 脚立

今度からはこの極意を心得て参戦だなっ

~パレードラン・SS1・SS2篇~へ続く



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 Rally JAPAN ~9/9 シェイクダウン篇~

2010-09-14 | モータースポーツ:WRC
2010年9月9日 初のラリー観戦日!!天気は快晴
睡眠たったの1時間で起床時間となる。。
黙々と身支度をし、札幌ドームへ向けてAM5:00出発!!!

開場時間を少し過ぎて、札幌ドーム到着。
まだまだ人はまばらだが、最前列にはすでにファンが集まっていた。
いつも野球を観に来ている場所だが、全く違う姿となっているのが不思議な感じ。

札幌ドーム特設コース♪


路面はコンクリートでかなり滑りそう
2台走行可能で、ジャンプ台の下がトンネルとなっており立体交差したコース!!
ワクワクしながらシェイクダウン開始を待つ。

AM8:00 シェイクダウン開始!
最初の1台が入ってきた時の衝撃はもの凄かった
おぉぉぉ!!こんなに楽しい世界があるのか!!!!!
あのお腹に響く音!!!!!(F1はもっと凄いんだろうなぁ・・。)
コーナーへの突っ込み→ドリフト満開での走りはめちゃくちゃ感動&大興奮だった。

そして次々有名どころのドライバーが通り過ぎて行くなか・・・
カーナンバー8 キミ・ライコネン
キターーーーーーッ!!
コーナリング♪
















窓はスモークで全く中が見えない・・・(涙)
以前からわかってはいたが、この事実を目の当たりにするとやっぱり切ない。
メット姿でもいい!!一目、生キミ様を拝みたいっ!!!

ジャーンプ♪♪



キミの車1台での走行もあれば、現在WRCのトップを行くローブとの走行もあり!!
何度もキミのドライブを間近で見る事ができ、ここだけでも十分満足

かなり何度もキミのドライブを見られたのは嬉しいが・・・
規定走行数をオーバーしちゃったため、罰金の対象になってしまったようだ(苦笑)
ローブも同じく多く走りすぎちゃったみたい。

2時間ちょっとシェイクダウンを観た後、ガストで朝食兼昼食
そしていよいよサービスパークへ移動です!!
果たしてキミ様に会う事ができるのかっ?????

~サービスパーク篇~へ続く・・・



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラリーJAPAN いよいよ来週に迫るっ!

2010-09-04 | モータースポーツ:WRC
まだまだ先と思っていたら・・・
9/9はもう来週ではないですかっっ

アイテナリーの確認もままならず・・・
この土日でじっくり計画を立てなければ!!!!!
と言っても、WRCは初観戦
ネットから情報をいろいろ引っ張り出して頑張ります(苦笑)

なんだかんだで暑さも続いているので、暑さ対策も必須だな

それにしても・・・
憧れのドライバーキミ・ライコネンのドライブが間近で見られるなんて
なんだか夢のようだぁ。

あ、そしてサインを貰うチャンスがあった時のために・・・
「サインをください。」を英語で練習(笑)
万が一に備えて、いろいろやっておかないと♪


話は変わって・・・
先日、もの凄く欲しかったモデルカー(1/43スケール)を買う事ができました~

フィアット グランデ プント S2000 
No.70/2009 ラリー・フィンランド K.ライコネン/K.リンドストローム



去年フィンランドでのラリーにスポット参戦した時のモデルです
以前発売された時はすでに完売・・・
手に入って嬉しいです~

車の中も結構細かく作られています!
ラリーカーは1/43スケールでも、なかなか見応えありっ!!

特にボンネット~サイドにかけてのペイズリー模様
この時、キミ・ライコネンはF1:フェラーリのドライバー。
ヘルメットにもペイズリー模様を使ってましたね~♪



「Myブームがペイズリーなのか?!」
「かなりのペイズリー好きなのか?!」
と、妄想していたのを思い出します

ラリー観戦!楽しみだぁ!!!


 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする