FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

3/30 燕vs讀賣 @神宮 ~やった~♪♪~

2008-03-31 | 野球:東京ヤクルトスワローズ
開幕前の下馬評を見事にひっくり返すようなこの3連戦!!

なんと・・・

我がスワローズは・・・讀賣相手に・・・

開幕3連勝ぉぉぉっ!!

素晴らしいっ!!!
なんと気分爽快なことでしょうっ。。つい嬉し涙が出そうになります
こんなにうまくいっていいのだろうか・・。
とりあえず、スタートは完璧にきれたと言って良いでしょう

今日の先発。ルーキー加藤クン。
5回途中まで良く投げきりました!!
あと少しで勝利投手の権利が手に入ったけど・・プロ初勝利はそんなに簡単には手に入らないかぁ。。
スンヨプに同点タイムリーを打たれた時点でマウンドを譲りました。
でも、確実にローテに入るピッチングをしましたね

その後も、しっかりマウンドを守り続けたスワの投手陣!!
今日も押本クンはナイスピッチ!!
オッシーいいぞ~っ!!

攻撃面では、3戦目にして先制したのはスワ。
浩康・青木コンビであっという間に1点先制っ♪
その後も讀賣投手陣の崩壊につけ込み、確実に点数を重ねていくスワ打線。
HRなしに今日も6得点♪
『打線』とはこういうものだっ。というのを魅せてくれました。

しかし!!
福川選手がとどめの一振り
なんと満塁HRをかっとばしてくれちゃいました!
ここで10-2。勝負あり♪ですね。

今日も茶の間は大絶叫の嵐。嬉しい大絶叫だったので言う事ないです(笑)

勝利投手はメタボTシャツがお似合い(爆)の佐藤賢投手♪

昨日もガッツとの勝負でナイスピッチ!
これからも大事な場面での勝負!期待してますよ!!

讀賣が次に狙うのは、中継ぎの強力補強だったりして
もう目を覚ましましょう!
自分のチームの中の選手を育てる事を考えてくださいねっ。


さて、次の試合からはロードに出るスワ戦士。
この流れのままに、連勝街道を突っ走って欲しいものです。




 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕第2戦!3/29 燕vs讀賣 @神宮

2008-03-30 | 野球:東京ヤクルトスワローズ
神宮周辺は桜が沢山咲いてるんですねぇ♪
TV前ではなく神宮にいたかった!

今日の先発は・・・
スワローズ:村中投手 讀賣:グライシンガー

先制したのは讀賣。
村中投手は初回かなりかたさがあったような?!
でもよく3点で抑えたよっ!!

3点を追うスワローズ。
1点ずつジリジリと差をつめて・・・
5回にはリグスさんが同点タイムリー!!!!!

6回表には福川選手のファイト満開のプレーに大拍手ですよ!
ギリギリまでボールを追ってのキャッチャーファールフライ!!
福ちゃ~んっ!素晴らしい~っ!!!!!←もちろん大絶叫です(笑)

そして・・そして・・・
今日も逆転劇がはじまるぅぅぅっ!!!!!
7回にガイエルさん、慎也さんの連続タイムリー出ました~っ!!!!!
大・大・大絶叫~~~!!!

投手陣も細かい継投で得点を許しませんでした。
個人的にはハムから移籍の萩原投手、押本クンが好投したのが嬉しかったです♪
しかも押本クンは勝利投手
がんばって朝早く並んで、ハムのルーキー:押本クン(オッシーと呼んでた)のサインをもらいました。

緊張の面持ちでサインを書く姿が思い出されます。
新天地ではガンガン活躍して欲しいものです!!
でも、まだスワのユニ姿は見慣れなかったなぁ

それにしても開幕2連勝♪
グライシンガーからの勝ちは大きいぞっ
ベンチでメモをとる熱心な姿は変わってなかったなぁ。。

よしっ。気合いを入れなおしてっ
明日もTV前で応燕だぁぁぁ!!!
この勢いなら3連勝=讀賣3タテも夢ではないかも!!!!!

最後に気になる事が1つ・・・
帰ってきた亮太クン。左太もも肉離れで全治3週間。。
調子が良かっただけにがっくしきました。
本人が一番ショックだと思いますが、しっかり治して躍動するピッチングをまた魅せてね!!!





 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セ開幕!3/28  燕vs讀賣 @神宮

2008-03-29 | 野球:東京ヤクルトスワローズ
開幕初戦!とりましたっ!!!
テンポの良い試合でしたね!

スタメン予想は・・・
1:川島
2:田中浩
3:青木
4:ガイエル   4:リグス
5:リグス    5:ガイエル
6:宮本
7:飯原
8:福川
9:石川
と、ほぼ予想していたスタメンでした♪

帰ってきてダッシュでTVをつけたら4回表。
会社でちょっとだけ携帯を確認したら1点先制されてたので
4-1と逆転していたのにはバンザイ♪バンザイ♪
讀賣の守備の甘さに乗じて、しっかり点をとってました!!

で・・・
この先制された1点がラミちゃんのHRだったようで(複雑
パフォーマンスは『ラララライ体操』だったんですね。。
ラミちゃんが打席に立てば、ブーイングにつつまれ・・。
ペタジーニとは違い(爆)ラミちゃんへのブーイングは正直悲しかったなぁ。

とはいえ、もう讀賣のラミレス。
レフトへヒットが飛べば
「ラッキー!1点入る!!慎也さんっ。走れ~っ!!」
と絶叫している自分がいましたけどね

石川クンも球数も少なく、大きく乱れずナイスピッチ!!!

最終回は亮太クン登場!!!
往年のキャッチャー泣かせの荒れ球もちらっとありましたが・・・
苦労してやっとここまできたんだもの、力が入るのは当たり前っ!!
きっちり締めてくれましたよ!!!!!
お帰り!亮太クン!!!
見事!初戦!とったどーーっ!!


足をからめた野球も見られたし、1点をとりに行く策がはまりました!
今日もあと少しでプレーボール
どんなゲームになるんでしょ♪
昼ごはん食べながらTV前で応燕です



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セ・リーグ開幕!

2008-03-28 | 野球:東京ヤクルトスワローズ
いよいよ・・・

セ・リーグ開幕ですね!!

そして・・・開幕カードは・・・

東京ヤクルト讀賣巨人

今日からの3連戦は燃えますっ!!!
仕事終わったらテレビ前へ直行!

スタメン予想はこんな感じ?!
1:川島
2:田中浩
3:青木
4:ガイエル
5:リグス
6:宮本
7:飯原
8:福川
9:石川

って予想をたててみましたが・・・・・
さてどんなオーダーになるでしょうか?

開幕投手を託される(はずの)石川クン!!!!!
ぜひとも去年のうっぷんを晴らすようなピッチングをして欲しいです♪

08.3.6 @札幌ドーム





 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 F1第2戦 マレーシアGP 決勝!!

2008-03-23 | モータースポーツ:F1
レース前は雨が降っていて、心配していた天気ですが・・・
という事で一安心♪
予選中の進路妨害で、マクラーレンのハミルトンとコバライネンがペナルティを受ける事になったのは予想外・・。
5番グリッドそれぞれ降格です。。

 レース直前のキミ。

キミのスタートは良いっ
そこをマッサがぐい~っと寄せてきた!
行けるか~!!!!!と思いましたが、まずは2番手キープ。
レース後のインタビューでは「スタートの場面は無理をしなかった。」と言ってました。


1回目のピットインでキミがマッサの前でコースへ!!!
おぉ♪♪
徐々に差を広げていく・・・これで焦ったのかマッサがスピン。
グラベルにはまって脱出できず、リタイア。。

おぉぉぉ?!
マクラーレン:ハミルトンが右フロントのタイヤ交換に手間取り
なんと19.9秒の時間をピットで費やしてしまう。
まるでキミが味わった悪夢の再現みたいだ。。

そして今回もバトルは熱かった
ハイドフェルド、アロンソ、ウェーバーの3人が魅せたバトル!
 横一線!!
この場面は手に力が入ってしまいました

キミは大きなトラブルも無く走りきりました!!良かった。。
トップでチェッカー!!優勝です~
おめでとう~!!!キミ~!!!
  

  

やっぱり優勝の笑顔は良いですね
お決まりのぐい飲みしてからシャンパンファイト!!も見られたし♪
でも、シャンパンが目に直撃しちゃったのだろうか・・。
しきりに目をしばしばして痛そうでした。

ポディウムの3人! 優勝:キミ 2位:クビサ 3位:コバライネン

オーストラリアではあと少しのところでリタイアだったクビサ・・。
リタイア後のピットで体育座りでがっくりの痛々しい姿。。
今日は良かった!!
5番グリッド下がってもしっかりこの位置まで入れてきたコバライネン。
今季はここに立つ姿が多く見られそうな予感♪


レース後のインタビューでは、いつもより笑顔が多かったような?
同時通訳の「マシンから降りてお元気そうで」というフレーズ
本当にそれで通訳あってる?!(爆)
笑ってしまったけど
レース後に「お元気そうで」ってキミも苦笑いするしかないかも



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 F1第2戦 マレーシアGP 予選!

2008-03-22 | モータースポーツ:F1
2週続けてのF1開催♪
開幕戦のグズグズだった雰囲気を跳ね飛ばせるか?!

いつもと変わらない姿?!で登場!!


仕事が終わって早速携帯チェ~ック
おっ♪キミは2番手かぁ。
ペ(フェリペのペ)がPP。←我が家ではいつの間にか『ペ』と呼ばれているマッサ・・・。
0.5秒も差がついてるぞっ。
作戦の違いからきてるタイム差とも言われてますが、果たして真実はいかに!!
作戦といっても開幕戦のピットインのタイミングに?フリーではガス欠でストップ?
フェラーリの作戦ってあんまりびしっとはまらないんだよなぁ(苦笑)
でも、キミのいつも前向きな発言で私も前向きに応援する気持ちになれます
キミ~!!今度こそトップでチェッカーうけてね~!!!

フェラーリ1・2♪


そして3番手にはマクラーレン:コバライネン!!
ハミルトンがいない3ショットになりました。


コバライネン。
ハウグに『ドライバー獲得は希望どうりではなかったが、今は満足』なんて言われちゃぁ。。
F1の世界は結果次第!!
がんがん結果を出して、マクラーレンの顔になってくれ~!!

TOYOTAの2台がどんなレース展開を見せるかも注目です♪
5位にトゥルーリが入ったのは気になりますねぇ


決勝は天気が心配・・  

そして・・・

私は明日仕事なのでリアルタイムでは見られませ~ん(悲)
録画をして家に帰ってから見ようと思っても・・・
家に帰ったらリアルタイムで見た人がいるわけで・・
でもって言動がわかりやすいため、見る前に結果がバレバレとなる事は言うまでもなく
無駄な抵抗はやめて、仕事終わったら携帯でまずチェック♪
それから録画を見たほうが、期待は裏切られないかと思われます(笑)

決勝!楽しみですね




 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『SWITCH』 『桑田さんのお仕事07/08~魅惑のAVマリアージュ~』

2008-03-19 | ロック・ポップス:桑田佳祐
3月に集中して桑田さんアイテムが発売!!
皆様!手に入れたでしょうか?!

SWITCH SPECIAL ISSUE『桑田佳祐2007-2008』


SWITCHでのサザンや桑田さんの特集は、とっても濃厚で大好きです
今回も期待はしていたのですが、ここまで充実の1冊になっているとは!!!
感激ですっ!!!!!

どれだけ濃厚かというと・・・・・

本の厚さ、なんと!2cm!!

スペシャルインタビューはもとより、本当に写真が多い!!
写真集と言っても過言ではありません!
鎌倉でのショットや全国ツアーでのショットがこれでもかっ!というくらい見られます。
ツアーメンバーも、もちろんばっちり載ってます♪
これを眺めつつ・・・ツアー良かったよなぁ。。・・・
なんて考えてると、顔がにやけちゃいます~


『桑田さんのお仕事07/08~魅惑のAVマリアージュ~』


パッケージはエンボス加工が施されており、高級感あります♪
TSUTAYAで手に入れたフリーペーパーと一緒にパチリ

中を開いてみると・・・・

これまた豪華
銀のディスクはCD、金のディスクはDVDとなっておりま~す♪
購入した人が見られるスペシャルサイトも期間限定でオープンしています。

DVDには全国ツアーの最終日07.12.31の横浜アリーナでの公園が収録されてます。
TVで見ていたんですが、またあの感動を味わえると思うとワクワクです♪
特にアンコールは最高でしたぁぁぁ

CDには新曲が収録されてます♪
『DEAR MY FRIEND』
曲調はまさに桑田ワールド!!!!!音符が軽やかに舞ってる感じです。
旅立ちの春にとっても良く似合う歌詞も好きです

予約特典のポスターも大大大満足!!!


2種類パターンがあるうちの1つがこれみたいです。
もう1種類はどんなポスターデザインなんだろう・・気になるっ。
でも、このデザインは桑田さんでいっぱいにコラージュされててカッコイイ!!!!


桑田づくしで幸せです



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 F1第1戦 オーストラリアGP 決勝 ~大波乱です・・涙~

2008-03-16 | モータースポーツ:F1
予選では燃圧トラブルで出遅れたキミ。
どこまで追い上げる事ができるのか!!!
大きな不安と・・・小さな期待(爆)で決勝スタート!!!

はるか遠くに見えるキミのマシン。
15番グリッドからこの混雑を・・・・・・



一気に7台抜きっ!!!
8位にまでポジションを上げました!!!
おぉぉぉ♪さすがラインどりは抜け目のないキミ♪
この時、後ろではクラッシュ、前ではマッサが弾き飛ばされる・・・
などなど1周目にしてセーフティーカーが入る波乱の幕開けでした。

TVにはキミの映る時間がとっても長く・・・
それゆえ、ずぅぅぅ~っと緊張しっぱなし
緊張その1 HONDA:バリチェロとのバトル!

このバトルは見応えありました!!
バリチェロが右に左にマシンをふって、キミのオーバーテイクをブロック!!
叫ぶしかないでしょうっ!!おわぁぁ!!

緊張その2 マクラーレン:コバライネンとのバトル!!

この時点でピットに1回も入らず暫定3位の状況キミ。。 
セーフティカーが入っているうちに給油をすると思っていたのに・・・
う~ん。何故入らないんだ。。
セーフティーカーがはけて・・・ここでコバライネンを猛追!!
おぉ♪抜いた~
あぁ。抜かれた~
も一回行った~ぁぁ♪抜いた~

と思ったら真っ直ぐ行っちゃうんだものぉぉぉ
でもエンジンは止まらずコースへ復帰。。

緊張その3 スピン
どうしちゃったの??

緊張その4 スローダウン
クビサと中嶋の接触で5位に浮上!!!
それもつかの間・・・スローダウン
あっさりコバライネンとアロンソに抜かれた訳ではなかったので良しとするか。
いや!!良しとできないっ!!!
エンジンが空しく低音だけを響かせてます(号泣)
あと5周!!なんとかもってくれ~!!
TVにキミが映らない事を祈ります。。

止まりました。。
止まってしまいました。。
完走扱いにはなったものの・・・せつない終わり方です。。




フェラーリの信頼性・戦略・・キミのドライビング・・・
悔しいレース展開となってしまいました。
緊張感はぶっちぎれましたけどね。。

その後は・・・
コバライネンとアロンソの熱いバトルに興奮!!

こちらも素晴らしかったですね♪

そしてセーフティーカーのタイミングもなんのその!!
幸運をも味方につけているハミルトンが、なんの困難も無く優勝!!
ぶっちぎりです。


ポディウムの3人!!
ニコは初ポディウム!!おめでとうっ!!!

それにしても・・・
フェラーリのマシンに初戦からトラブルとは・・予想してなかったなぁ。。
1週間でマレーシアGP。それまでに立て直せるのか?フェラーリ~。。

今日の気持ちの変化を表すと・・・


レース自体は、オーバーテイクありの白熱した面白いものでした!
でも、ものすごく疲れました。。




 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 F1開幕!!第1戦オーストラリアGP 予選(ネタバレあり!)

2008-03-15 | モータースポーツ:F1
待ちに待った開幕ですね~♪
昨シーズンのチャンピオンフェラーリ キミ・ライコネン
 もみくちゃです・・・

新しいメットも前・左・右お目見えですよ~!
正直後ろ頭も見たいんですけどぉ。。
 

 

 

そして新たに入れてしまったんですねっ!!!
 拡大 
New tattoo 『Iceman』
バイクやメット等では気がすまなかったのか・・
自分の腕にも『Iceman』入っちゃいました!!
tattooで真っ黒けにならないようにね。。

こんな方達とも・・・

遠近感がよくわからなくなるショット(苦笑)
KISSのメンバーの存在感はすごいっすね!!
とっても楽しそうな笑顔のキミが良いです

こんな写真を見つけては、キャッキャ言っていたのですが・・・
予選はどうよ~ぉぉぉ(号泣)
仕事帰りに携帯チェック。

えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ

まさかQ1でマシントラブルに見舞われるとは。。
つくづくトラブルとは縁が切れないっ
キミ『電子燃料ポンプに問題を抱えて、そのせいでピットレーン付近で止まってしまったんだ。』

 こんな姿は見たくなかった。。

決勝は16番グリッドからのスタート。
ここからどこまで順位を上げていけるかに注目しよう。。
マシンがしっかりしないと始まらないけど・・・。

とにかく最後までコース上に残って闘って欲しいのです!!!!!

マクラーレンはいい滑り出しですねぇ。。
ハミルトンがPP、コバライネン3位!
2年連続調子がいいんだろうか?マクラーレン?!

明日の決勝はキミのマシンが壊れないかどうか!!!
終始ドキドキしなきゃならないので、心臓に悪いレースになりそうです。
でも、楽しみ♪



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/9 オープン戦観戦 その2 ~ハムvs讀賣 @札幌ドーム~

2008-03-13 | 野球:北海道日本ハムファイターズ
この日は「みんなで止めよう温暖化 1人1日1kg CO2削減デー」!!
ファイターズ、札幌ドームも地球温暖化防止に貢献しよう!!という試みです。

札幌ドーム内設定温度を通常より2℃下げ(22℃→20℃)
さらには空調機材の稼働台数を減らすことでCO2削減に貢献!
この取り組みにより、約2tのCO2削減に貢献できるそうですっ!!
それは杉の木に換算すると約136本分に相当します(杉の木が年間に吸収するCO2を基に換算)。
ほんの少しの心がけでも貢献できるんですね。

この日はエコカラーの緑色のTシャツをスタッフも着用!
恒例の来場者全員に配られる応援ボードも緑色です♪

そして・・・緑といえば・・・・・
ひちょりん!!!温暖化防止への協力を呼びかけます!!


B☆BもエコTを来て、始球式を担当!!



バッター:ジャビットに対して内角に厳しいボールを投げ込んだ~ぁぁ。
ジャビット怒る!!B☆Bもマウンドからかけおりて・・・・・
ハグで仲直り~

ハム先発:武田勝

テンポの良いピッチングでしたよ♪
開幕に向けての調整はOKですね~。先発ローテ入りは間違いないでしょう!

途中から登板した宮西投手
突然ストライクが入らなくなり、コーチやトレーナーがマウンドへ。。
その後何球か投げみたものの、結局降板となった時は故障か?!と本気で焦りました。

でも、ゴンザレスの打球が指をかすめて、しびれが残っていた状態だったと判明。
打撲ほどひどい状態でもないとのことで安心しました。
中継ぎで調子が良かっただけに、今この時季での故障は痛いですからね~。

その後のマウンドは菊地投手がしっかり守りました!!
躍動感のあるピッチングです♪




攻撃面では、9回の攻撃ではサヨナラか???と思わせるような反撃!!
でも1歩及ばず、負けちゃいました。
ハムは2度もホームタッチアウトがあったのが痛かったなぁ。。
ちょっと無理に突っ込ませた感じが残念

これにて心境複雑なオープン戦観戦は終わりとなったのです(苦笑)
シーズン開幕は目前ですね~!!

~追伸~
前回のハムvsスワでハム先発が藤井クンだっただけに、今回は・・・
「讀賣はグライシンガーだったりして(笑)」と冗談で言ってました。
ところが、3/8の讀賣先発は上原。
グライシンガーの登板間隔から考えてもそろそろくる頃だよなぁ。。
見事その予感は的中!!!
讀賣先発:セス・グライシンガー投手
 あえて小さめな写真で。
安定したピッチングだったんではないでしょうか。
彼も先発ローテは確実です(泣)

そして・・・背番号5という目になれない後姿。。
ラミちゃんも讀賣の選手なったのね~(壊)
真正面にお髭のないラミちゃんを見たとき実感しました。
これで諦めよう。
 あえて小さめ&後姿で。。



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする