FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

FA、トレード・・・

2009-11-26 | 野球:いろいろ
プロ野球もシーズンオフを向かえ、いろいろ騒がしくなっています。
寂しいニュース、嬉しいニュースが飛び込んで来ますね。

北海道日本ハムファイターズ
FA宣言しちゃったのは藤井クン。。
日本シリーズで巨人キラー健在っぷりを魅せてくれました。
札幌でのパレードにはバスの一番後ろに乗っている姿を見ました(TV)。
あー。
これがハムユニ、背番号18の最後の姿かなぁ。
と思ったらちょっとしんみり
でも、まだまだやれるっ!!!最高の場所で活躍して欲しいです!!

稲田選手、坂元投手、松山選手ベイスターズと3対3のトレード!
くぅ。弥太郎~ぉぉ。
本人もコメントしているように「来季が勝負の年」!!
頑張って欲しいです。

直人ぉぉぉ。
ベンチやゲームのムードを盛り上げてくれた稲田選手。。
チームを去ってしまうのは本当に惜しいです。

東京ヤクルトスワローズ
今年もFAでの選手を獲得です
藤本選手(阪神)のスワローズ入り決定

内野のレギュラー争いが激しくなりそうです。
正直、生粋のスワローズ選手に頑張って欲しい気持ちは強いですが・・・
まだまだ力はある選手なので、大きな戦力になって欲しいです。


そして、神宮球場で行われたトライアウト。
この日は日本の球団から声をかけられた選手は誰もいなかったとか・・・。
1回目のトライアウトには、今岡選手(阪神)が参加していたのにも驚きでした。
厳しい現実が見えてきますね。

今後はどんな動きがあるのか。。
なんだか怖いです



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉旅行 ~えりーも一緒♪~

2009-11-21 | えりー(ウェルシュ・コーギー)
えりーにとって初の1泊旅行に出かけてきました
ヒトもかなりドキドキの旅です。

『ペットと泊まれる』『温泉』をキーワードにいろいろ探し・・・
洞爺山水ホテル和風(かふう)に決定!!

当日は雨でえりーの沢山の荷物を車に積むのが大変でした
カフェデビューの時も雨だったから、えりーは「雨女」なのか?!

しばし峠を走り無事宿へ到着~!!

ロビーも広く開放感がありました。
えりーも歩かせて良いよと言ってくれたので助かりました。
なんせ、今では体重9.4kg!!
ほぼ米袋1つを抱っこしているのは結構しんどいです

部屋に案内され、やっと一息~。
というのはヒトだけのようで・・・(苦笑)
いろんな匂いがあるんでしょう、くんくん匂いをかぎまくり。
かなり落ち着きがないえりー。


それでも次第に慣れて、持ってきたおもちゃで遊ぶ!!
その後は思いっきり畳の上で爆睡


ヒトも負けじとリラックスタ~イム
やっぱり温泉は良いですね~。
泉質は弱塩泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉。
少し赤みがかったお湯で肌あたりが良く、すごくしっとりしました。
今年の春リニューアルした御影石の大浴場と露天風呂がありましたよ!
あまり熱いお湯ではないのですが、じわ~っと体が温まってくるのがわかります。

そしてお楽しみのお食事~
夕食は部屋食。ゆったり食べる事ができます。




ボリュームも満点!とっても美味しい料理にお腹は大満足ですっ
「蝦と蟹の天ぷら」や「鴨鍋」が特に気に入りました♪

そしてなんと!!
えりーの夕食も注文できちゃうのですっ
運ばれてきたのは・・・・・
ニク・にく・肉!!!!!
見よっ!!このてんこ盛りの肉をっ!!!!!


あっと言う間に完食でした

夜は少し坂を下ると洞爺湖畔に出られるので、散歩に出かけました。
降っていた雨もタイミング良くあがってラッキー
その後はみんな爆睡でした~。

朝は少し早く起きて温泉に入り、えりーと散歩
湖が珍しかったのか、興味津々のえりー。
かなり水際に近づきたがっていました。
途中、雨が降ってきたので急いで宿へ戻るっ

運動もしたし、やっぱりお楽しみの食事タイ~ム!!
朝食も部屋で食べられるのが良いですね♪

湯豆腐、焼き魚などなど品数もありとっても楽しめました♪
食事が自慢の宿だけあります

2日目だからか、えりーは超くつろぎモード。
大好きなおもちゃと畳の上で戯れてます


決して眠っているわけではないんです!!
このおもちゃの中に塗ってある、ピーナッツクリームにうっとりの図

結構ドタバタで慌しい旅になるかと思いきや!
意外に?!ゆったり楽しめました
宿のスタッフの方もわんこ好きの方だったり、とっても気さくな対応でありがたかったです!!
洞爺に行く時は、また利用したいです!!



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09’桑田佳祐 newシングル詳細発表!

2009-11-12 | ロック・ポップス:桑田佳祐
プロ野球もシーズンオフとなりました。
日本シリーズてっぺん決戦も土曜日で終了・・・
意気揚々とブログをUPしていただけに、かなり落胆しました(苦笑)

好投を魅せた藤井クンもFA宣言。
まだまだやれるっ!!
そんなアピールにもなった日本シリーズでのマウンド。
これからもずっと輝いて欲しいと思います。
またまた寂しくなるなぁ。。

ところで・・・
桑田さんのnewシングルの詳細がHPなどで発表されましたね~

『君にサヨナラを』
 CDジャケット♪

収録曲
#1「君にサヨナラを」

#2「声に出して歌いたい日本文学<Medley>」
フジテレビ系「桑田佳祐の音楽寅さん~MUSIC TIGER~」8月3日放送の企画『声に出して歌いたい日本文学』にて、日本文学の名作10作品の詩や文章の抜粋に曲を書き下ろし歌った18分にもおよぶ組曲を完全収録!

#3「HONKY JILL ~69(あいなめ)のブルース~」
フジテレビ系「桑田佳祐の音楽寅さん~MUSIC TIGER~」オープニングテーマ

初回限定盤には特典もついてくる~
特典①「スペシャル・ブックケース」仕様
特典②「2010年のカレンダーをあしらった“2009年にサヨナラをハンカチ”」付き

 アナログ盤も♪

「君にサヨナラを」
大人の男の優しさと哀愁を描いた、季節感溢れる珠玉の叙情的ナンバー・・・
どっぷりとこの曲の雰囲気に浸りたいです。

音楽寅さんから誕生した作品も収録されているし!!
これはもう待ち遠し過ぎますっ

ジャケ写を見ると、桑田さん、ちょっと顔がほっそりしたかな?
AAAの準備もあるし、トレーニングで鍛えなおしたんだろうか?
それにしても、いつ見ても綺麗な指だ~

スペシャルサイトもオープンしましたね♪
      
http://www.sas-fan.net/kuwata20091209/index.html

桑田さんのインタビューが掲載されてました。
「ツアーをやりたい。」
この一言はファンにとってなによりの心の栄養剤です!!
新しい曲とともに桑田さんに会える日が近づいてる感じで嬉しい限りです。

試聴も今後できるようになるみたいなので、小まめにチェックが必要ですね♪


 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009日本シリーズ ~決戦は土曜日からっ!!~

2009-11-07 | 野球:北海道日本ハムファイターズ
日本シリーズ第5戦。
あっという間の出来事で、しばらくぽか~んとしてしまいました。
HR2発でサヨナラ負け~
野球って恐ろしいっ
武田久投手。気持ちの切り替えがうまくできていますように。
祈るのみです。

ハム先発:藤井クン
躍動感あるピッチング!!
次々とスコアボードに刻まれる「ゼロ」!!
巨人キラーここにありっ!という見事なピッチングでした

しかし・・・

やっぱり打線の援護がないのね~(号泣)

赤い縦縞ユニがチラチラ重なって見えました
何もそこまで同じくならなくてもいいのにぃぃぃ。

完投でも良いようなペースに思えましたが・・・
残念ですっ。


そして!!!
讀賣にてっぺん王手をかけられての札幌ドーム決戦!!
今日からですっ!!!
ハム先発は武田勝投手が濃厚みたいです!!
なんとしても胴上げ阻止の強い気持ちで向かっていって欲しいです。

最終戦までもつれてくれ~っ!!!

頑張れ!!ファイターズ!!!



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009日本シリーズ 第4戦 @東京ドーム

2009-11-05 | 野球:北海道日本ハムファイターズ
第2戦はダルビッシュ先発
万全ではない状態での緊急登板でしたが、カーブをうまく使って、讀賣打線を翻弄。
打線は讀賣:内海を早々にノックアウトし4-2で勝利
新庄&清原「歯、白っ」コンビの解説はかなり自由でびっくりでした。

第3戦は序盤からホームランの応酬。
しかし後半力尽きてしまいました・・・。
讀賣のエラーにつけ込む事ができずに残念

そして第4戦。
ハムらしい繋ぎの攻撃で、3回に一挙4点!!!
その後も
4番:信二のものすごいライナーで飛び込んだHR

2球続けてのスクイズサインを見事成功させたひちょり


小谷野の気迫のタイムリー3ベース

効率よく得点を重ねることができました。

8階裏にラミちゃんの3ランHRが飛び出した時は、一瞬黙り込んでしまいましたが・・・
積み重ねた『8点』は大きかった!!!
4-8で勝利です

これで2勝2敗のタイ。
札幌での「頂上決戦」が決定しました!!!!!

ハラハラドキドキですが、面白いゲームが続きます。
明日もこの勢いで勝つぞ~っ!!ファイターズ!!!



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009 F1最終戦 アブダビGP ~決勝~

2009-11-02 | モータースポーツ:F1
今シーズン最後のF1GP。
近未来的な雰囲気が目新しい、ヤス・マリーナ・サーキット。

キミがフェラーリでドライブするのもこれが最後かぁ。



予選から苦しい戦いを強いられる。
なんとかQ2には残ったものの、ギリギリのところでQ3進出を逃した。
キミ・ライコネン 予選11位。

「10位になるよりも11位で燃料を積んだほうが良い。」
とキミは前向きなコメントを出していたが、決勝は・・・

スタートでは、うまく前へつめる事ができずトヨタ:可夢偉にかわされ12番手。
ワンストップ作戦をとったものの、全く作戦はハマらず。。
逆にトヨタは作戦がぴたりとハマって、可夢偉6位入賞という素晴らしい結果を掴みました!

最後までキレのある走りがみられなかったですね。
12位フィニッシュ。
ドライバーズポイントは48(6位)
前半戦はほとんどポイント獲得はできなかったが、あの事件以来、連続ポイントを重ねたキミ。
8戦中6戦ポイント獲得!!!

開発をやめたマシンで、よく耐え抜いた!!!!!
キミ様!!よくやった!!!!!


フェラーリ陣営のコメントから感じられるのは「既に心は来年へ
素晴らしい未来が開けているんでしょうねー
なんだか悔しいっ。。

私は勝手に悔しがっているのですが・・・
キミにとってフェラーリでの3年間が何にも代えがたい時間だったと確信しています。

クリス・ダイアー!とっても心のこもったコメントありがとう!!
「キミとの関係をこのような形で終えるのは不愉快であり、それについては非常に落胆している。この3年間に彼とともにやってきた全てのことに感謝したかったので、いい結果が残せたらよかった。彼がどのような決断を下そうとも、彼の将来が上手くいくことを心から願っている。彼は類い稀なドライバーであり、彼との楽しい思い出は決して忘れないよ」





GP終了後、ウィリアムズがドライバーを発表。
バリチェロとヒュルケンベルクと発表され、ドライバー一新!!

そしてブリジストンが2010年でF1へのタイヤ供給をストップというニュースも!!
う~ん。
今度はどこがタイヤ供給するんだろう。
グッドイヤー?ミシュラン???

肝心のキミの来季については、いつ発表になるんでしょう(涙)
マクラーレンが濃厚との噂は根強いですが、F1の世界・・・
何があってもおかしくないですよね

F1でキミの走りがみられますように

祈るのみです。



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする