FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

Y団結成記念?! ~勝手にベスト5 原由子篇vol.3~

2010-05-28 | ロック・ポップス:サザンオールスターズ
vol.1はこちら http://blog.goo.ne.jp/wingroad-yori/e/c3da3e2c54b8f43d86380796e4caa951

vol.2はこちら http://blog.goo.ne.jp/wingroad-yori/e/fb64849e80da6c0d12792658aa93f12e



Y団への参加は本日が最終日ですよぉ!!

勝手にベスト5!!
4曲目は・・・コレっ

『鎌倉物語』




やっぱりこれもはずせませんっ!!!
この曲を聴いて鎌倉を散策するのは、何とも言えない贅沢です
原坊の優しい声に癒されます。

そして、最後に選んだ曲。
5曲目はコレっ

『あじさいのうた』




Y団参加で投票した曲もこの曲ですっ!!!
この曲は本当に大好き
大好きな花である『紫陽花』の移り変わる花の色・・・
こんなシチュエーションにもぴったりなんだなぁと感動した1曲ですっ!!!

鎌倉の紫陽花・・・
満開の頃に1度、見に行ってみたいなぁ

これから色づくのを待っている紫陽花♪



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 F1第6戦 モナコGP ~大荒れの決勝・・・~

2010-05-17 | モータースポーツ:F1
やはりモナコGPは見応えがあるっ!!!
予選はいかにクリアな状況で走れるか。チーム力が問われる。

そして、その予選ではルノー:クビサが2位と予想外(爆)の速さをみせたのには驚いた。
クビサの速さは本物なのか?!

いよいよ決勝スタート!
1コーナーへの飛び込みがレースを左右するといっても過言ではない!
スタート位置についた2位のクビサは、マシンを右斜めにし、完璧にベッテルを抑える体勢。
しか~しっ!!!
ベッテルは勢い良く飛び出しクビサを抑え2位にっ
ここでレッドブル1-2
ここのスタートはいつも手に汗握るっ
1コーナーでは、珍しくアクシデント無く全車クリア。

安定した走りを魅せたのはレッドブル:マーク・ウェバー
軽快にとばし、2位ベッテルとの差をどんどんひろげていく!!

穏やかにレースが進むと思いきや、とんでもなく大荒れのレース。。
SCが4回も出たのはあまり記憶にない・・・
①ヒュルケンベルグがトンネル内でクラッシュ。
②バリチェロがマシンのコントロールを失いクラッシュ。
③3コーナーでマンホールのふたに問題あり。
④残り3周というところで、トゥルーリとチャンドックの激しい接触。

ウェバーにとっては、せっかくかせいだタイムも4回もちゃらにさせられてしまって。。
でも我慢のレースではあったが、ウェバーは本当に速かった!!

①ではマクラーレン:バトンのマシンがオーバーヒート。
ラジエーターがある左側のサイドポッドにクーリングカバーが残っていたためだったらしい・・・
う~ん。チームマクラーレン。。痛いミスだぁぁぁ。

④のSC先導のまま、最終ラップに突入。
最終コーナーを前にSCは戻ったが、これがまた面白い結末を招く。

なんと!
シューマッハが前を行くアロンソを抜いて6位フィニッシュしたのだっ
これが審議の対象になり、結果20秒のペナルティがシューマッハに科せられた。
これでシューマッハは12位、ポイント圏外。
これに対しメルセデスGPは上訴を決めている。

40条13項『セーフティカー導入のままレースが終了する場合、セーフティカーはピットレーンへ戻るものの、各車は追い抜きを行うことなく、通常通りチェッカーフラッグを受ける
と規定されているとのこと。

でもこの時は「トラック・クリア」となっており、セーフティカーラインからオーバーテイクできるのでは?!
となんだかややこしい形のフィニッシュだった。

フェラーリとメルセデスGPのドライバーに対する指示は正反対であり、今後の裁定が気になるところだ。

荒れに荒れまくったレースを制したのは・・・
レッドブル:マーク・ウェバー! ポール・トゥ・ウィン
2位:レッドブル:セバスチャン・ベッテル
3位:ルノー:ロバート・クビサ

2戦連続ポール・トゥ・ウィンのウェバーは凄いなぁ!!!
おめでとう!ウェバー!!


ところで・・・キミ・ライコネン、モナコへ来ていたようですね♪

ICEMANクルーザーでの観戦。何を思いながら見てたんでしょう。

次はトルコかぁ。
飛んでイスタンブ~ル~♪
レッドブルが好調を持続させるのか?我がマクラーレンが息を吹き返すのか?
楽しみだ~♪


 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Y団結成記念?! ~勝手にベスト5 原由子篇vol.2~

2010-05-15 | ロック・ポップス:サザンオールスターズ
vol.1はこちら http://blog.goo.ne.jp/wingroad-yori/e/c3da3e2c54b8f43d86380796e4caa951



勝手にベスト5!!
2曲目は・・・・コレっ

『涙の天使に微笑(ほほえ)みを』




切ない歌詞、このメロディ・・・
ライブで歌ってくれた時は、聴き入ってしましました。
涙モノです


そして・・・3曲目は・・・コレっ

『花咲く旅路』




これは名曲中の名曲だと思いますっ!!!
JR東海やソフトバンクのCMにも使われました
日本ならではの素晴らしい四季を感じさせてくれます!!!


vol.3へつづく・・・


 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Y団!

2010-05-13 | ロック・ポップス:サザンオールスターズ
突然発表され、この団体はいったいなんなんだっ!!!
と気になっていた『Y団』
詳細が発表になりましたね♪

Y団UKO応援

原由子ベストアルバム「ハラッド」の発売を前に、ファンの皆さんと一緒にリミックス音源を制作!
勝手に盛り上がり強く団結するために結成!!
そのリミックス音源に収録して欲しい曲を募集。
Y団に参加してリクエストしようっ!!って流れです

原坊の曲もいろいろ好きな曲があって、コレ!と決められないんですよね~。
募集〆切は5/28なので、それまでやっちゃいますか・・・?!

勝手にベスト5 原由子篇

ベスト5と言っても、全く順位はつけられませんっ!!
この5曲が好きで、この中からリクエスト曲を選ぼうかなと思ってます。

まず1曲目は・・・
『恋は、ご多忙申しあげます』




アップテンポの曲に桑田さんならではの歌詞が最高です!!!!!


2曲目へつづく・・・



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑田佳祐 ソロ本格始動!~ソロライブ 1発目の曲は?! 最終回~

2010-05-05 | ロック・ポップス:桑田佳祐
vol.1はこちら http://blog.goo.ne.jp/wingroad-yori/e/a73a30b36fed45a8348e7e0a3e5ebb9a

vol.2はこちら http://blog.goo.ne.jp/wingroad-yori/e/28ce7eedbf4ce2d4ab753813828aa0e3

vol.3はこちら http://blog.goo.ne.jp/wingroad-yori/e/b7a2b31b88deaee457528a54ed5d63e9

今までのソロライブで最も最近行われたのが・・・
WONDA presents 桑田佳祐LIVE TOUR 2007
呼び捨てでも構いません!!「よっ、桑田佳祐」SHOW
supported by ショコライフ

WONDAとのタイアップ!!
CMでいろいろな偉大な方たちとのコラボが実現していましたね
植木等さんとのコラボが一番好き
若かりし頃の桑田さんX現在の桑田さんという異色の(?!)コラボもっ
あのCM達・・・また全種類見てみたいものです。

ショコライフもかなり買って食べてました♪
「温州みかん」がすっきり甘くて美味しかったのを覚えてます

北海道でのライブは「きたえーる」。
札幌ドームより小さめの会場で、ライブの迫力を間近に感じました!!!

1発目の曲は・・・
『哀しみのプリズナー』
おぉぉぉぉ!!っと鳥肌モノのオープニングでした
桑田さんの初ソロアルバム『KEISUKE KUWATA』の1発目の曲でもあるこの歌。
透明感がありつつも力強いサウンドで、もうすでに壊れ気味になりました(笑)





そして次のソロライブは、いよいよ今年の10月から始まりますね
1発目の曲は果たして・・・newリリースのアルバムの1曲目なのか?
それとも・・・

楽しみでたまりませ~んっ


 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑田佳祐 ソロ本格始動!~ソロライブ 1発目の曲は?!vol.3~

2010-05-03 | ロック・ポップス:桑田佳祐
vol.1はこちら http://blog.goo.ne.jp/wingroad-yori/e/a73a30b36fed45a8348e7e0a3e5ebb9a

vol.2はこちら http://blog.goo.ne.jp/wingroad-yori/e/28ce7eedbf4ce2d4ab753813828aa0e3


突然ですが・・・
今日の朝、サザンオフィシャルサイトから送られてきたメルマガ見ました??

突然ですが・・・
”Y団”結成!!!

Y団・・・猥談・・・(爆)
詳細は近日発表との事ですが、気になって仕方ないじゃないかぁぁぁぁっ
ひとまず落ち着いて、楽しみに発表を待ちます

クリスマスの札幌の次は、1年後の2002年11月から始まった全国ツアー
桑田佳祐全国ドームツアー2002 「けいすけさん、色々と大変ねぇ。」

ソロアルバム「ROCK AND ROLL HERO」をひっさげての全国ツアー。
アルバムのジャケットも「white」「black」と2タイプ!!
桑田さんの衣装もそれに合わせて「白スーツ」「黒スーツ」になってました!!

そして1発目の曲は・・・
HOLD ON(It's Alright)



どの曲も聴き入ってしまう~

最終回 1発目の曲へつづく・・・

 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする