しばらく野球から、ちと遠ざかっていた私。。
久々にスワローズ2軍サブマネージャーの丸山タイジさんのブログに遊びに行ってみました。
タイトルが・・・!!
『度会さんはしゃべりすぎです!』

『度会さんはコーチになってもしゃべりすぎです!』
微妙に変化してます

2軍コーチに就任した度会さんについても書かれていました♪
『83』と背番号は大きく変わりましたが、いつもの爽やかな笑顔は健在!!
バット研究科でもある度会さんが、今はいろいろなノックバットを試しているとか。
ぴったりのノックバットが早く完成するといいなぁ

来年は『83 WATARAI』のユニフォーム着て、戸田に応援にいこうっ!!

最後に1クリックお願いします!(^^)b→
久々にスワローズ2軍サブマネージャーの丸山タイジさんのブログに遊びに行ってみました。
タイトルが・・・!!
『度会さんはしゃべりすぎです!』

『度会さんはコーチになってもしゃべりすぎです!』
微妙に変化してます


2軍コーチに就任した度会さんについても書かれていました♪
『83』と背番号は大きく変わりましたが、いつもの爽やかな笑顔は健在!!
バット研究科でもある度会さんが、今はいろいろなノックバットを試しているとか。
ぴったりのノックバットが早く完成するといいなぁ


来年は『83 WATARAI』のユニフォーム着て、戸田に応援にいこうっ!!




ミア アンジェラ
ランチも美味しいイタリアンのお店♪
お店から『クリスマスディナー』の案内が届きました
12/20~12/25の6日間限定 『ナターレコース』
ボーナス太っ腹企画・第1弾!!と言う事で早速予約♪
予約から当日まで長く感じた・・・。
先日、楽しみにしていたディナーを堪能してきました~!!
前菜

(左)知床産エゾ鹿のタルタルミルフィーユ 熟成バルサミコソース
(中)道産平目のカルパッチョ スプマンデジュレと香草ソース
イクラものって贅沢なカルパッチョです♪
(右)北海地鶏のテリーヌ りんごのモスタルダ添え
すりおろしりんごとマスタードを混ぜ合わせたソースが絶妙に美味い!!
自家製のフォカッチャもコースについてきます。
パスタ
十勝池田牛のラグーソース
キャラメリゼしたフォアグラ添え 自家製タリオリーニ

一番上にど~ん!とのっているフォアグラ♪
外はカリッとしていて中は溶けるような食感がたまりませ~ん。
牛肉もめっちゃくちゃ柔らかくて、ほとんど噛まなくても良い感じ。
パスタも自家製の平麺で、家でこの麺の加減を出すのは不可能・・・。
これは絶品です!!!
紋別産ボタン海老のクリームソースニョッキ クリスマス仕立て

クリスマス風に赤・緑・白の彩が綺麗
ボタン海老もふわっ!ニョッキはもちっ!と食感が楽しめる1品。
クリームソースとの相性も良かったです。
肉料理
滝川産北海合鴨のタリアータ
黒トリュフソース ルッコラセルバティカのサラダ

合鴨の柔らかさがなんとも言えませ~ん!!
ソース、サラダと一緒に食べると更にお肉の甘みが引き立ちます。
デザート
ホワイトチョコレートのムース ルビーグレープフルーツのジュレ添え
ホットコーヒー

ムースもしつこい甘さがないし、グレープフルーツのデザートの酸味と抜群のコンビって感じです!
この素材とボリュームでお値段は¥6000!!!
もう最後のほうは満足感と満腹感で幸せ
動くのがちょっと面倒になってしまいました(苦笑)
ここのお店のランチも美味しいし、季節限定メニューもあります。
いつ行っても楽しめるお料理がいっぱいで、お気に入りのお店です♪
お店情報はコチラから
http://www.eastone.co.jp/miaangela/index.html
最後に1クリックお願いします!(^^)b→
ランチも美味しいイタリアンのお店♪
お店から『クリスマスディナー』の案内が届きました

12/20~12/25の6日間限定 『ナターレコース』
ボーナス太っ腹企画・第1弾!!と言う事で早速予約♪
予約から当日まで長く感じた・・・。
先日、楽しみにしていたディナーを堪能してきました~!!


(左)知床産エゾ鹿のタルタルミルフィーユ 熟成バルサミコソース
(中)道産平目のカルパッチョ スプマンデジュレと香草ソース
イクラものって贅沢なカルパッチョです♪
(右)北海地鶏のテリーヌ りんごのモスタルダ添え
すりおろしりんごとマスタードを混ぜ合わせたソースが絶妙に美味い!!
自家製のフォカッチャもコースについてきます。

十勝池田牛のラグーソース
キャラメリゼしたフォアグラ添え 自家製タリオリーニ

一番上にど~ん!とのっているフォアグラ♪
外はカリッとしていて中は溶けるような食感がたまりませ~ん。
牛肉もめっちゃくちゃ柔らかくて、ほとんど噛まなくても良い感じ。
パスタも自家製の平麺で、家でこの麺の加減を出すのは不可能・・・。
これは絶品です!!!
紋別産ボタン海老のクリームソースニョッキ クリスマス仕立て

クリスマス風に赤・緑・白の彩が綺麗

ボタン海老もふわっ!ニョッキはもちっ!と食感が楽しめる1品。
クリームソースとの相性も良かったです。

滝川産北海合鴨のタリアータ
黒トリュフソース ルッコラセルバティカのサラダ

合鴨の柔らかさがなんとも言えませ~ん!!
ソース、サラダと一緒に食べると更にお肉の甘みが引き立ちます。

ホワイトチョコレートのムース ルビーグレープフルーツのジュレ添え
ホットコーヒー

ムースもしつこい甘さがないし、グレープフルーツのデザートの酸味と抜群のコンビって感じです!
この素材とボリュームでお値段は¥6000!!!
もう最後のほうは満足感と満腹感で幸せ

動くのがちょっと面倒になってしまいました(苦笑)
ここのお店のランチも美味しいし、季節限定メニューもあります。
いつ行っても楽しめるお料理がいっぱいで、お気に入りのお店です♪
お店情報はコチラから




たまに無性に食べたくなるモノ・・・
『カップヌードル』
日清食品から、初のカロリーオフ製品となる『カップヌードル ライト』と『カップヌードル シーフードヌードル ライト』が来年1月に発売されるようです!
『カップヌードル ライト』♪
従来品『カップヌードル』が364kcalであるのに対し、同商品は198kcalで、約40%のカロリーをカット

今や「ゼロカロリー」のペプシやコカ・コーラはもちろん
ビールに至っても糖質オフ→カロリーオフ!
メタボリック怖さに(?!)低カロリー食品は人気です♪
カロリーオフの秘密は・・・・・
油で揚げない!ここが一番のカロリーオフポイントですね
肝心の味の方が気になるところですが・・・
「具材は定番商品と同じものを使用、スープの風味も変わらない」
との事です!!
味は同じでカロリーオフ♪
発売されたら早速食べてみたいです!!!
CMに誰が起用されるのか?どんなCMになるのか?も気になりますね
最後に1クリックお願いします!(^^)b→
『カップヌードル』
日清食品から、初のカロリーオフ製品となる『カップヌードル ライト』と『カップヌードル シーフードヌードル ライト』が来年1月に発売されるようです!

従来品『カップヌードル』が364kcalであるのに対し、同商品は198kcalで、約40%のカロリーをカット


今や「ゼロカロリー」のペプシやコカ・コーラはもちろん
ビールに至っても糖質オフ→カロリーオフ!
メタボリック怖さに(?!)低カロリー食品は人気です♪
カロリーオフの秘密は・・・・・
同商品の最大の特長は“麺”にある。同社の従来品『カップヌードル』(364kcal)のうち、麺のカロリーは310kcalを占めていたが、同社はこれまで油で揚げていた麺を熱風乾燥させる独自製法 “ミスト・エアードライ製法”によってカロリーの大幅減に成功。また、中心層の一部に食物繊維を練りこんだオリジナル麺を使い、さらなる低カロリー化を実現した。
「低カロリー」をテーマにした即席麺は多数発売されているが、その多くはコンニャクや春雨を使用。内容量も少ないものが多く、“風味や食べごたえなどの満足度”は低くなりがちだ。同商品も湯戻し後は20~25g少なくなるが、「小麦粉麺を使用していて低カロリー、しかもこれ1つで食事として成立するカップ麺は珍しいと思う」(同社)と自信をみせる。
12月18日14時18分配信 オリコン より抜粋
油で揚げない!ここが一番のカロリーオフポイントですね

肝心の味の方が気になるところですが・・・
「具材は定番商品と同じものを使用、スープの風味も変わらない」
との事です!!
味は同じでカロリーオフ♪
発売されたら早速食べてみたいです!!!
CMに誰が起用されるのか?どんなCMになるのか?も気になりますね




サザンオールスターズ・アミューズ30周年と日本テレビ55周年!
それを記念して3×3(サザン)=9にちなんだ9分間のショートドラマ
『the 波乗りレストラン』

全33話を収録したDVDの発売が早くも決定しました
2009年02月24日発売 3枚[組] ! ネット特別価格¥6720
またもや新星堂さんにはお世話になってしまいそう
はちゃめちゃな展開もありましたが、9分間という短い中に人間のいろんな部分が見えるドラマで好きでした。
ランダムに放送されていたので、1話から順を追ってじっくり見たい!
一応、録画はしてDVDにダビングなんかもしてみました。
こんな感じ♪
でも・・・
特典ディスク付き♪となると欲しくなっちゃいます。。
あ~。意志が弱い私・・・。
特典ディスクにはスピンオフドラマが収録されていて、野沢毛ガニさん扮するホームレスの秘密が明らかになるらしい。
携帯でも配信されるようですが「ドコモ」のみ・・・

やっぱりDVD購入してしまいそうだ。
再放送も決定したようです!!
またじっくり見たい方も、初めて見る方もこちらでチェックして下さい♪
↓
・地上波 12月22日(月)20:54~22:48「the波乗りレストラン スペシャルエディション」(注)日テレ系列での放送。キー局以外は時間が違っている場合があります!
・CS放送「日テレプラス」で一挙放送!
第1回目 1月1日(木・祝)20:00~ #1~#33
第2回目 1月24日(土)22:30~ #1~#18 / 1月31日(土)22:00~ #19~#33
放送内容、視聴方法など詳しくは「日テレプラス」のサイトをご覧ください。
最後に1クリックお願いします!(^^)b→
それを記念して3×3(サザン)=9にちなんだ9分間のショートドラマ
『the 波乗りレストラン』

全33話を収録したDVDの発売が早くも決定しました

2009年02月24日発売 3枚[組] ! ネット特別価格¥6720
またもや新星堂さんにはお世話になってしまいそう

はちゃめちゃな展開もありましたが、9分間という短い中に人間のいろんな部分が見えるドラマで好きでした。
ランダムに放送されていたので、1話から順を追ってじっくり見たい!
一応、録画はしてDVDにダビングなんかもしてみました。

でも・・・
特典ディスク付き♪となると欲しくなっちゃいます。。
あ~。意志が弱い私・・・。
特典ディスクにはスピンオフドラマが収録されていて、野沢毛ガニさん扮するホームレスの秘密が明らかになるらしい。
携帯でも配信されるようですが「ドコモ」のみ・・・


やっぱりDVD購入してしまいそうだ。
再放送も決定したようです!!
またじっくり見たい方も、初めて見る方もこちらでチェックして下さい♪
↓
・地上波 12月22日(月)20:54~22:48「the波乗りレストラン スペシャルエディション」(注)日テレ系列での放送。キー局以外は時間が違っている場合があります!
・CS放送「日テレプラス」で一挙放送!
第1回目 1月1日(木・祝)20:00~ #1~#33
第2回目 1月24日(土)22:30~ #1~#18 / 1月31日(土)22:00~ #19~#33
放送内容、視聴方法など詳しくは「日テレプラス」のサイトをご覧ください。



ダメダメ係長 昼・只野 イケテル 夜・只野

皆さんはどちらが好きですか?
私は・・・どちらのキャラも甲乙つけがたく愛すべきキャラです♪
ドラマを見て以来、只野ファンである私は「でっかいスクリーンで只野を観る!」ため早速映画館へ行ってきました!
☆ストーリー☆
大手広告代理店・電王堂の総務二課係長・只野仁は、自他共に認めるダメ社員。しかし、彼には知られざるもう一つの顔があった。社内外のトラブルを解決するため会長直属の「特命係長」として暗躍しているのだ。社運をかけたイベントの開催が迫る中、メインキャラクターをつとめる人気グラビアアイドル、シルビアに脅迫状が届き、只野は護衛と身辺調査の特命を受ける。早速調査を開始するが、かつてない強敵が立ちはだかる。
スクリーンデビューだからと言って、めいっぱいど派手な演出などは無しっ!
内容的には満足する方、しない方・・別れると思います。
ストーリーの軸がちょっとぶれてたり、このキャスト、このシーンは本当に必要だったのか?と思うところもありましたけど
私は、TVの2時間スペシャル感覚で楽しめました♪
お馴染みの笑いや小ネタ満載!只野の変装もあり笑えます。
今までドラマに出演してきた方々もチラッと出演。
梅宮アンナ、原口まさあき、尾美としのりさんは発見できました。
エビちゃん演じるOL山吹一恵は、怪力度がUPしていたような?!
怪力が出るまでの流れが面白く、エビちゃんファンならずとも要チェックのシーンです♪
永井大さん演じる森脇とのかけあいもばっちり笑わせてくれます。
西川史子先生も出演してましたが・・・???まずは笑いはとれてます(苦笑)
全般的にセリフ棒読み状態は否めませんが。。
実は鍵を握る人物でもあったりするわけです。
注目はチェ・ホンマンとの対決シーン。
それにしてもチェ・ホンマン・・・でかっ!!
只野とは大人と子供くらいの体格差がありました!!
このアクションシーン!!見所のひとつです。
おちゃらけ部分も沢山ありますが、実は真剣な部分もしっかりあります。
真面目に働くものが、地位や名誉に溺れてしまったものにつぶされていく・・
その悪に只野が制裁を与えるのですが、何かやりきれない部分が残ります。
そして梅宮辰夫演じる黒川会長の最後に語る言葉は重みがあります。
今回は「男の幸せ」についてのお言葉でした。
でも男女に関わらず「幸せ」って一人一人描いているものは違うんだろうな。
と映画を観た後、真面目に考えちゃいました。
余談ですが・・・
大阪でのロケで実在する「だるま」という串カツ屋さんが舞台になったシーンがあります。
そこの大将(本人)も出演!!
只野と赤井英和さん演じる山西が語りながら心を通わせていく、という重要なシーン。
食べていた串カツが美味しそうで、お店に行きたくなりました(笑)
そして、夜・只野のタバコを吸うシーンはいつ見てもカッコイイ
またTVに帰ってきてくれないかなぁ。
最後に1クリックお願いします!(^^)b→


皆さんはどちらが好きですか?
私は・・・どちらのキャラも甲乙つけがたく愛すべきキャラです♪
ドラマを見て以来、只野ファンである私は「でっかいスクリーンで只野を観る!」ため早速映画館へ行ってきました!
☆ストーリー☆
大手広告代理店・電王堂の総務二課係長・只野仁は、自他共に認めるダメ社員。しかし、彼には知られざるもう一つの顔があった。社内外のトラブルを解決するため会長直属の「特命係長」として暗躍しているのだ。社運をかけたイベントの開催が迫る中、メインキャラクターをつとめる人気グラビアアイドル、シルビアに脅迫状が届き、只野は護衛と身辺調査の特命を受ける。早速調査を開始するが、かつてない強敵が立ちはだかる。
スクリーンデビューだからと言って、めいっぱいど派手な演出などは無しっ!
内容的には満足する方、しない方・・別れると思います。
ストーリーの軸がちょっとぶれてたり、このキャスト、このシーンは本当に必要だったのか?と思うところもありましたけど

私は、TVの2時間スペシャル感覚で楽しめました♪
お馴染みの笑いや小ネタ満載!只野の変装もあり笑えます。
今までドラマに出演してきた方々もチラッと出演。
梅宮アンナ、原口まさあき、尾美としのりさんは発見できました。
エビちゃん演じるOL山吹一恵は、怪力度がUPしていたような?!
怪力が出るまでの流れが面白く、エビちゃんファンならずとも要チェックのシーンです♪
永井大さん演じる森脇とのかけあいもばっちり笑わせてくれます。
西川史子先生も出演してましたが・・・???まずは笑いはとれてます(苦笑)
全般的にセリフ棒読み状態は否めませんが。。
実は鍵を握る人物でもあったりするわけです。
注目はチェ・ホンマンとの対決シーン。
それにしてもチェ・ホンマン・・・でかっ!!
只野とは大人と子供くらいの体格差がありました!!
このアクションシーン!!見所のひとつです。
おちゃらけ部分も沢山ありますが、実は真剣な部分もしっかりあります。
真面目に働くものが、地位や名誉に溺れてしまったものにつぶされていく・・
その悪に只野が制裁を与えるのですが、何かやりきれない部分が残ります。
そして梅宮辰夫演じる黒川会長の最後に語る言葉は重みがあります。
今回は「男の幸せ」についてのお言葉でした。
でも男女に関わらず「幸せ」って一人一人描いているものは違うんだろうな。
と映画を観た後、真面目に考えちゃいました。
余談ですが・・・
大阪でのロケで実在する「だるま」という串カツ屋さんが舞台になったシーンがあります。
そこの大将(本人)も出演!!
只野と赤井英和さん演じる山西が語りながら心を通わせていく、という重要なシーン。
食べていた串カツが美味しそうで、お店に行きたくなりました(笑)
そして、夜・只野のタバコを吸うシーンはいつ見てもカッコイイ

またTVに帰ってきてくれないかなぁ。



とうとうこれが流行り始める季節になってしまいました。
インフルエンザ
この前、小学生以来のインフルエンザ予防注射を受けました。
今までは全く受けず、それでいていたって元気に暮らしていました
今年は何故か「受けようっ!」と意気込んでいました。
でもこれがまた液が入るとき痛いっ
こんな痛みがあったのか?!
そんな記憶すら消えていたもので、びっくりでした。
予防注射を受けてから2週間くらいで効果が出るので、流行がピークの時には間に合うかな。
インフルエンザの予防で「適度な温度と湿度」があります。
って事で、乾燥対策のためこんなモノを購入しました♪

いったい何に使うんだ?
これは・・・
加湿器です♪
一見加湿器に見えず、インテリアとしても面白い!
そんなモノを探していたので、まさに考えていた通りのもの
ネットで見つけたのですが、即購入を決断!!
『送料無料&楽天ポイント10倍』というのも魅力でした
ハイブリット式で、一度熱した水を超音波によって噴出すので衛生面もばっちり♪
1.8Lのタンク容量で、約10時間の連続運転ができます。
加湿の「強」「弱」の切り替えスイッチもあります。
作りもシンプルで「水タンク」「蓋部分」「本体部分」の3つ。
なかなか使い勝手も良いのです!!

中から何かが出てきそうな、壺のカタチの加湿器。
この冬、大活躍してくれると思います♪
最後に1クリックお願いします!(^^)b→
インフルエンザ
この前、小学生以来のインフルエンザ予防注射を受けました。
今までは全く受けず、それでいていたって元気に暮らしていました

今年は何故か「受けようっ!」と意気込んでいました。
でもこれがまた液が入るとき痛いっ

こんな痛みがあったのか?!
そんな記憶すら消えていたもので、びっくりでした。
予防注射を受けてから2週間くらいで効果が出るので、流行がピークの時には間に合うかな。
インフルエンザの予防で「適度な温度と湿度」があります。
って事で、乾燥対策のためこんなモノを購入しました♪

いったい何に使うんだ?
これは・・・
加湿器です♪
一見加湿器に見えず、インテリアとしても面白い!
そんなモノを探していたので、まさに考えていた通りのもの

ネットで見つけたのですが、即購入を決断!!
『送料無料&楽天ポイント10倍』というのも魅力でした

ハイブリット式で、一度熱した水を超音波によって噴出すので衛生面もばっちり♪
1.8Lのタンク容量で、約10時間の連続運転ができます。
加湿の「強」「弱」の切り替えスイッチもあります。
作りもシンプルで「水タンク」「蓋部分」「本体部分」の3つ。
なかなか使い勝手も良いのです!!

中から何かが出てきそうな、壺のカタチの加湿器。
この冬、大活躍してくれると思います♪



仕事が終わり、携帯ニュースのこの文字に絶句。。。
HONDA F1撤退
エンジン供給もなしという完全撤退。。
バルセロナでのテストも開始していたHONDA。
結論を先延ばしにする事も、ままならない状況だったんでしょうか。
私の中でHONDAといえばマクラーレン・ホンダ!!!

アイルトン・セナとアラン・プロストというドライバーも強烈に印象に残っています。
TVを通して聴こえるエグゾーストノート。
響く音に、おぉ♪と心が躍ったものでした。
参戦継続困難。。
年間500億ともいわれるチーム運営費。
自動車販売の不振が続く中、この資金を捻出するのはやっぱり難しいか。。
チームもテストで手ごたえを感じていたようだし
なにより今季チーム代表になったロス・ブラウンが、今年にかける思いは大きかったと思います。
既に来季の契約を済ませているバトンにとっては、あまりにも辛い現実です。。
来年は3年ぶりに鈴鹿でF1が開催される事になっていたのに・・・
もう本当に残念というか、ショックです。
アメリカでは自動車業界のビッグ3といわれるGM、フォード、クライスラーが経営再建のため公的支援を求めています。
一発目には、自家用ジェットでやってきたトップの方々。
それが批判されると今度はエコカーを自分で運転して登場する方も出たり。
公聴会での発言も、強気から一転低姿勢モード。
GMとクライスラーの合併にも前向きな方向性が示されました。
ここがつぶれると、益々深刻な状況に陥る可能性がある。
しかし半端ではない公的資金の投資には疑問も・・・。
どこまで譲歩した結果を出すのか。
サブプライム問題から始まった世界的な金融危機が、様々な方面に影響を及ぼしているという事を実感します。
それにしても・・・
HONDAの撤退は寂しいなぁ。。。
最後に1クリックお願いします!(^^)b→
HONDA F1撤退
エンジン供給もなしという完全撤退。。
バルセロナでのテストも開始していたHONDA。
結論を先延ばしにする事も、ままならない状況だったんでしょうか。
私の中でHONDAといえばマクラーレン・ホンダ!!!

アイルトン・セナとアラン・プロストというドライバーも強烈に印象に残っています。
TVを通して聴こえるエグゾーストノート。
響く音に、おぉ♪と心が躍ったものでした。
参戦継続困難。。
年間500億ともいわれるチーム運営費。
自動車販売の不振が続く中、この資金を捻出するのはやっぱり難しいか。。
チームもテストで手ごたえを感じていたようだし
なにより今季チーム代表になったロス・ブラウンが、今年にかける思いは大きかったと思います。
既に来季の契約を済ませているバトンにとっては、あまりにも辛い現実です。。
来年は3年ぶりに鈴鹿でF1が開催される事になっていたのに・・・
もう本当に残念というか、ショックです。
アメリカでは自動車業界のビッグ3といわれるGM、フォード、クライスラーが経営再建のため公的支援を求めています。
一発目には、自家用ジェットでやってきたトップの方々。
それが批判されると今度はエコカーを自分で運転して登場する方も出たり。
公聴会での発言も、強気から一転低姿勢モード。
GMとクライスラーの合併にも前向きな方向性が示されました。
ここがつぶれると、益々深刻な状況に陥る可能性がある。
しかし半端ではない公的資金の投資には疑問も・・・。
どこまで譲歩した結果を出すのか。
サブプライム問題から始まった世界的な金融危機が、様々な方面に影響を及ぼしているという事を実感します。
それにしても・・・
HONDAの撤退は寂しいなぁ。。。



今年も11/30~12/2までの3日間で行われた桑田さんの「AAA」!
今回のテーマは・・・
『昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦』
昭和で数えるとこんなになるのね・・とちょっとびっくり
12/2のライブの模様がWOWOWで生中継されました♪
紅白歌合戦というからには、男性の歌・女性の歌両方桑田さんが歌うって事ですよね!
どんなステージになるのか!!!
もうすでに気分は大晦日(笑)
ここからはネタバレあり&長文なのでご注意ください!!
まだセットリストはUPされていなかったので、印象に残った部分を書いてみます。
GSを歌った時に紙テープがどば~っと飛んでくる感じは、まさに昭和!!
スパイダースにタイガース、ジャッキー吉川とブルーコメッツなどなど。
リアルには聴いた事はありませんが、「懐かしの名曲」とかで沢山耳にしていた曲で一緒に歌えました♪
中島みゆき『時代』
ドリカム『LOVE LOVE LOVE』
スピッツ『ロビンソン』
松田聖子『SWEET MEMORIES』
この4曲はツボでしたっ!!!
『ロビンソン』はスピッツの歌の中でも1番好きな曲ですし
聖子ちゃんのこの曲は、サントリーのペンギンのCM思い出します。
桑田さんが歌うと、また違った味がでるのが不思議ですね。
『ザ・ピーナッツ』の曲を桑田さんと斎藤誠さんの掛け合いが新鮮でした!
「恋のフーガ」が特に良かったかなぁ。
誠さんの歌声もしっかりばっちり聴けます!!!
『ハナ肇とクレイジーキャッツ』の曲はしっくり桑田さんに馴染んでいた様な?!
WONDAのCMで植木等さんとは共演しているだけに、雰囲気がそのまんま伝わってきました!
それにしても・・・じっくり歌詞読むとすごいっ・・・(苦笑)
一番笑いのツボだったのが『内山田洋とクールファイブ』
「長崎は今日も雨だった」を歌う桑田さん。
そのバックのスクリーンには・・・コーラスの5人が映るのですが・・・
全員桑田さんかよっっ!!!←思わずつっこんじゃいました。
これが全員の特徴をかなりいいとこ、とらえているんです!!
笑いすぎちゃいました。
もちろん、歌はバッチリ決まってましたよ
辺見マリ『経験』
金井克子『他人の関係』
このへんもかなり斬新な桑田さんが見られました。
「経験」ではため息まじりのセクスィな桑田さんが良かった
「他人の関係」は、とんねるずのタカさんがものまねしてましたよね!
あの振り付けは簡単だけどホントにインパクトあるわー。
ヒロシ&キーボーならぬ・・・
ヒロシ&原坊『三年目の浮気』はサプライズだったのかな?!
サザンの松田弘さんと原由子さんのデュエットも、なかなか息がぴったり♪
微妙な寸劇?!も、それはそれでありかな・・と(笑)
後半では「アイドル対決」と題して怒涛のステージ!!!
これは盛り上がった~!!
中森明菜『少女A』
近藤真彦『愚か者』
西城秀樹『情熱の嵐』
ピンクレディ『渚のシンドバッド』
沢田研二『勝手にしやがれ』などなど・・・。
往年のアイドルたちの歌がこれでもかとばかりにでてきます!!
この選曲で注目なのは、やはり「渚のシンドバッド」と「勝手にしやがれ」が選曲されているところでしょう!
サザンのデビュー曲『勝手にシンドバッド』のタイトルの原点の曲ですもんね
「勝手にしやがれ」では、会場と一体となっての『壁塗りポーズ』!!
いいですねぇぇぇ♪
アンコールになるのかな・・・
いったん着替えてからまたステージ開始!!!
テレサ・テン『時の流れに身をまかせ』
夏川りみ『涙そうそう』
なんとなく勝手な自分の想いですが・・・
桑田さんがお姉さんを想って歌っていた気がしたのは気のせいかな。
♪~悲しみにも 喜びにも 想うあの笑顔
あなたの場所から私が
見えたら きっといつか 会えると信じ 生きてゆく~♪
そして赤組vs白組のトリ対決は!!!
赤組ジュディ・オング『魅せられて』
小林幸子さんばりのどでかい衣装ステージ?!でば~んっと登場!!
腰の部分だけに支えがある感じで、ちょっと怖そうだったな。
この歌も流行ったよなぁ。
白組和田アキ男『あの鐘を鳴らすのはあなた』
アキ男って・・・大丈夫か?桑田さん?!(苦笑)
冗談はさておき、この曲好きです!!
なんか前向きになれる歌!!!
3時間を少しオーバーする、なんともボリュームのあるステージ!!!
ほとんど歌いながら見てたのであっという間でした
いろいろな時代にいろいろな歌が流行りましたが、
その歌を聴くと、その時が懐かしく思い出されますね。
桑田さん。3時間を越えるステージお疲れ様でした!!!
そしてとっても楽しい時間をありがとうございます!!!
「来年もよろしくお願いしま~す!」なんて来年の『何か』を約束してくれたんですよね!
また頑張る力が沸いてきた!!!
1人でも多くの人にエイズに対し関心を持ち、偏見をなくし正しい知識を広めようとスタートして今年で16年目になるそうです。
まだまだ、現状は良い方向には進んでいないようですね。。
この取り組みが継続される事によって、少しでも良い方向へと向かってくれれば良いなと思います。
継続は力なり!!!!!
最後に1クリックお願いします!(^^)b→
今回のテーマは・・・
『昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦』
昭和で数えるとこんなになるのね・・とちょっとびっくり

12/2のライブの模様がWOWOWで生中継されました♪
紅白歌合戦というからには、男性の歌・女性の歌両方桑田さんが歌うって事ですよね!
どんなステージになるのか!!!
もうすでに気分は大晦日(笑)

まだセットリストはUPされていなかったので、印象に残った部分を書いてみます。
GSを歌った時に紙テープがどば~っと飛んでくる感じは、まさに昭和!!
スパイダースにタイガース、ジャッキー吉川とブルーコメッツなどなど。
リアルには聴いた事はありませんが、「懐かしの名曲」とかで沢山耳にしていた曲で一緒に歌えました♪
中島みゆき『時代』
ドリカム『LOVE LOVE LOVE』
スピッツ『ロビンソン』
松田聖子『SWEET MEMORIES』
この4曲はツボでしたっ!!!
『ロビンソン』はスピッツの歌の中でも1番好きな曲ですし
聖子ちゃんのこの曲は、サントリーのペンギンのCM思い出します。
桑田さんが歌うと、また違った味がでるのが不思議ですね。
『ザ・ピーナッツ』の曲を桑田さんと斎藤誠さんの掛け合いが新鮮でした!
「恋のフーガ」が特に良かったかなぁ。
誠さんの歌声もしっかりばっちり聴けます!!!
『ハナ肇とクレイジーキャッツ』の曲はしっくり桑田さんに馴染んでいた様な?!
WONDAのCMで植木等さんとは共演しているだけに、雰囲気がそのまんま伝わってきました!
それにしても・・・じっくり歌詞読むとすごいっ・・・(苦笑)
一番笑いのツボだったのが『内山田洋とクールファイブ』
「長崎は今日も雨だった」を歌う桑田さん。
そのバックのスクリーンには・・・コーラスの5人が映るのですが・・・
全員桑田さんかよっっ!!!←思わずつっこんじゃいました。
これが全員の特徴をかなりいいとこ、とらえているんです!!
笑いすぎちゃいました。
もちろん、歌はバッチリ決まってましたよ

辺見マリ『経験』
金井克子『他人の関係』
このへんもかなり斬新な桑田さんが見られました。
「経験」ではため息まじりのセクスィな桑田さんが良かった

「他人の関係」は、とんねるずのタカさんがものまねしてましたよね!
あの振り付けは簡単だけどホントにインパクトあるわー。
ヒロシ&キーボーならぬ・・・
ヒロシ&原坊『三年目の浮気』はサプライズだったのかな?!
サザンの松田弘さんと原由子さんのデュエットも、なかなか息がぴったり♪
微妙な寸劇?!も、それはそれでありかな・・と(笑)
後半では「アイドル対決」と題して怒涛のステージ!!!
これは盛り上がった~!!
中森明菜『少女A』
近藤真彦『愚か者』
西城秀樹『情熱の嵐』
ピンクレディ『渚のシンドバッド』
沢田研二『勝手にしやがれ』などなど・・・。
往年のアイドルたちの歌がこれでもかとばかりにでてきます!!
この選曲で注目なのは、やはり「渚のシンドバッド」と「勝手にしやがれ」が選曲されているところでしょう!
サザンのデビュー曲『勝手にシンドバッド』のタイトルの原点の曲ですもんね

「勝手にしやがれ」では、会場と一体となっての『壁塗りポーズ』!!
いいですねぇぇぇ♪
アンコールになるのかな・・・
いったん着替えてからまたステージ開始!!!
テレサ・テン『時の流れに身をまかせ』
夏川りみ『涙そうそう』
なんとなく勝手な自分の想いですが・・・
桑田さんがお姉さんを想って歌っていた気がしたのは気のせいかな。
♪~悲しみにも 喜びにも 想うあの笑顔
あなたの場所から私が
見えたら きっといつか 会えると信じ 生きてゆく~♪
そして赤組vs白組のトリ対決は!!!
赤組ジュディ・オング『魅せられて』
小林幸子さんばりのどでかい衣装ステージ?!でば~んっと登場!!
腰の部分だけに支えがある感じで、ちょっと怖そうだったな。
この歌も流行ったよなぁ。
白組和田アキ男『あの鐘を鳴らすのはあなた』
アキ男って・・・大丈夫か?桑田さん?!(苦笑)
冗談はさておき、この曲好きです!!
なんか前向きになれる歌!!!
3時間を少しオーバーする、なんともボリュームのあるステージ!!!
ほとんど歌いながら見てたのであっという間でした

いろいろな時代にいろいろな歌が流行りましたが、
その歌を聴くと、その時が懐かしく思い出されますね。
桑田さん。3時間を越えるステージお疲れ様でした!!!
そしてとっても楽しい時間をありがとうございます!!!
「来年もよろしくお願いしま~す!」なんて来年の『何か』を約束してくれたんですよね!
また頑張る力が沸いてきた!!!
1人でも多くの人にエイズに対し関心を持ち、偏見をなくし正しい知識を広めようとスタートして今年で16年目になるそうです。
まだまだ、現状は良い方向には進んでいないようですね。。
この取り組みが継続される事によって、少しでも良い方向へと向かってくれれば良いなと思います。
継続は力なり!!!!!


