以前も同じ事を書いたかも?
白ボンドと言ってる酢酸ビニール樹脂接着剤を金物屋さんに行ったついでに買ってきました。
これは1kgの容器ですがプラスチック製のネジキャップが付いているので小型の容器に入れるのに便利です。
ホントは3kgなどの大袋の方が経済的なのですが小型容器に移し替える時に漏れてベタベタになりイライラするのでこれを使ってます。
木工を始めた当初は組み立てでも矧ぎ合わせでも大量にはみ出るほど接着剤を塗っていましたが、経験を積むと適量が分かりだんだんと消費量も減ってきたので1kgあればしばらくは大丈夫。3kgだと変質するかも?
白ボンドと言ってる酢酸ビニール樹脂接着剤を金物屋さんに行ったついでに買ってきました。
これは1kgの容器ですがプラスチック製のネジキャップが付いているので小型の容器に入れるのに便利です。
ホントは3kgなどの大袋の方が経済的なのですが小型容器に移し替える時に漏れてベタベタになりイライラするのでこれを使ってます。
木工を始めた当初は組み立てでも矧ぎ合わせでも大量にはみ出るほど接着剤を塗っていましたが、経験を積むと適量が分かりだんだんと消費量も減ってきたので1kgあればしばらくは大丈夫。3kgだと変質するかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/0c87a5628bab915229368b24328c95b6.jpg)