本日の午前中は照明器具の掃除と交換。
ここ最近どんどん蛍光灯が切れて暗くなってきたので、全交換をしました。
前回は4~5年前だったか? 普通の白色でしたが、高演色形白色に変えたのでだいぶ明るくなり、墨線が見やすく作業が楽になりました。
補助灯を使う機会も減ることでしょう。
ここのところ老眼からか?定規の目盛りや刃先が見え難くなって来たと思ってましたが、工房が暗いのも原因の1つだったのでは?と感じています。
ここ最近どんどん蛍光灯が切れて暗くなってきたので、全交換をしました。
前回は4~5年前だったか? 普通の白色でしたが、高演色形白色に変えたのでだいぶ明るくなり、墨線が見やすく作業が楽になりました。
補助灯を使う機会も減ることでしょう。
ここのところ老眼からか?定規の目盛りや刃先が見え難くなって来たと思ってましたが、工房が暗いのも原因の1つだったのでは?と感じています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/52f12c180e534673d3569589a966a50f.jpg)