おもむくままに・・・!

ゆったりと、流れのままに、拾いもしない、捨てもしない・・・。 おもむくままに・・・そして私がいる。

恋する人に

2017-09-19 16:51:54 | Weblog


思いの深さを

何気ない仕草や言葉、

表情で おしはかる



互いの 心の誤差を

何で償うのか



優しい言葉は

場の空気を瞬時に変える



聞き逃しは 

大きなダメージに繋がるのだから

恋人たちのあいだでは

大きな 過失といえる



耳をそばだて

集中して どんな小さなささやきでも

聞き逃さない事



曖昧な笑顔は

その場を救うかもしれないけれど

のちの大きな落とし穴となる



その時 南風が吹けば

あなたの心は 優しさに包まれ

曖昧でもいいと思ってしまう。



愛を育てるには 強さが必要なのに

強い心は 愛を壊す事もある



心は壊れやすく

疑いや 嫉妬に 責めさいなまれると

大切なものを 時として

放棄することで 楽になろうとしてしまう 



心はいつも 戦っている

恋する人よ

ありのままを受け入れる

ちょっとした勇気を

あなたにあげたい



本当の恋は 

苦しいものなのです


ブルーデージー
花言葉 幸福
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繕わない

2017-09-19 00:16:49 | Weblog


童心に還って

ゆくりなく 過ぎてきた日々の話をする




あの時 君は

顔を背けて 涙を隠して 

それでも内心は喜んでいたでしょう




二人の気持ちが同じだと分ったとき

素直に喜べない心を

持て余して 不機嫌になってしまった




その時も あなたは

何気ない素振りで

話をそらして 間を持たせてくれた 



二人の間には どんな運命の糸もなく

出会ったことさえ 

不思議のなせる業 だというのに



心を許して 

胸の内を話す人よ

その、唐突なあけっぴろげが

わたしを 戸惑わせてしまう



不機嫌も 快活も

あなたの 素直が そのまま伝わって

それは 童心の再来だと感じたのです



幼いころは 繕うこともなく

ありのままで いられた事を

懐かしむのです。

ビオラ
花言葉 信頼・誠実
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする