ハー太郎☆女デス☆の美バレエ・エクササイズ@東京*The Vi-Ballet Exercise Tokyo*

バレエ*コンテンポラリー・ダンス*ヨガを取り入れ、ご自分の体幹を強化し、より良いバランスや姿勢をご一緒に創りませんか。

【空間認識能力】ほんのチョットの感覚を普段から意識して美しい立ち姿から動作に移るコトって大切です。

2014年10月30日 | ハー太郎の小ばなし

こんにちは



美バレエ・エクササイズのクラスの中で、左右両方の動きを行いますが、右利きの方はやっぱり左脚を動かしづらく感じると思います。



どなたでも得手不得手がありますので、余り気になさらないで下さい。苦手な方をたくさん練習して、少しずつ左右の差をなくしていく。その過程が大切で、色んな発見があったり、感じられたり…



クラスの最後に、鏡がある方をお客様側として、スタジオの右角、左角から斜めに少しジャンプで進んでいきますが、これも左右では動きに差が現れます。



これは、もしスキップやツーステップなど、割と簡単でご自身の得意なステップでやったとしても同じ様に、楽に出来る側とそうでない側と感じると思います。



同じステップなのに、スタート地点の景色が違うだけなのに変な感じが…。






Special thanks | floating in the air  photo: Lightning Crashes © dollen 宙を舞う様にラクーーに、あまり考えすぎない様に。少しずつ、すこしずつです。take it easy!





この感覚が、空間認識能力なのかもしれません。



サッカー選手や、テニスプレイヤーなど、スポーツ選手の中で、バレエをトレーニングに取り入れている方がいらっしゃるのは、体幹を鍛えるためだけではなく、空間認識能力を養うためではないかと思います。



左右差を少なくしていくために、普段から少しずつ何気ない動作を気を付けて



目線を水平にして斜に構えない様にしたり、人とは正面でちゃんと向き合うコトを心掛けたり、靴の踵のすり減り具合を見てご自分のカラダの軸を少し考えてみたり、歩く時の腕の左右の振り幅を意識したり。



出来るコトを少しずつ長~く続けるコトで、バランスの良い美しい立ち姿や歩き方がおのずと生まれてきて、美バレエとも相乗効果が生まれてくると思います






Special thanks | floating in the air photo: woman © Vladimir Pustovit こんな感じで、気が付いたら浮いている!みたいに。





無理せず、ちょっとちょっとを長~く。



前後、左右、上下の感覚を少しずつ鋭くしながら、楽しくレッスンしましょう。





最後までお読み頂いて嬉しいです。良かったら人気ブログランキングへの応援クリックお願いします。ピンクハートをクリック

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。