ハー太郎☆女デス☆の美バレエ・エクササイズ@東京*The Vi-Ballet Exercise Tokyo*

バレエ*コンテンポラリー・ダンス*ヨガを取り入れ、ご自分の体幹を強化し、より良いバランスや姿勢をご一緒に創りませんか。

フラワーアレンジメント教室はもう夏休み?紫と白の飴細工のようなトルコキキョウとスプレーバラのコラボ。

2014年06月17日 | フラワーアレンジメント, お花



フラワーアレンジメントに行って来ました。



夏休み前、最後というコトもあってか、今回とーってもゴージャスです。



トルコキキョウ。



スターチス*ドライフラワーみたいな紫のお花。



リモニューム*ドライフラワーみたいな黄色&白のお花。



スプレーバラ。



ゴットセアナム*緑&白の葉っぱ。



レザーファン*緑の葉っぱ。







トルコキキョウと色々なお花たちデス。






大っきい。。。



私は小さく作ろう・・・。



持って帰るのが大変なので・・・。



最初から、そんな風に考えていたのがいけなかったのか、妙なバランスに仕上がり、小さくなったワケでもなく、こんなコトなら、最初からノビノビ作れば良かった、とちょっぴり反省です。



でも気に入っています。



毎回終わってから思うのですが、立体なので、持って帰る時の、気を使ったりの大変さは、大して変わらないし、そんなに小さく作れてはいないので、邪心を捨てて集中すれば良かったなぁ。



そして、小さく作るのなら、ものすごーく小さく作らないと。中途半端はダメね。



「ちゅうとはん。。。」



な感じ。学習しないと。



今回も先生のこだわりは黄色。だそうです。



金運アップ!」



先生。。。またです。



今回すごく気に入ったお花がありました。



紫&白のトルコキキョウ。



あめみたい。



お祭りのヨーヨーの模様みたいで、和な雰囲気で夏らしさもあり、キリッと、エレガントな感じもあって、紫、てキレイだなぁ、と思いました。



ちなみに、黄色くて大きめのは八重のトルコキキョウだそうです。



花びらが多いものは八重、となるみたいです。







上のお写真が先生のお見本。のびのびゆったりしていて、ステキ。下がわたくしのデス。






スプレーバラの様に、1本の茎からいくつかのお花が咲いているモノは「スプレー」と呼ぶそうです。



お勉強になりました



今回も皆様と、とーっても楽しく良い時間を過ごせました。



夏休みに入るので、次は初秋です。



皆様、ステキな夏をお過ごしくださいませ。



どうもありがとうございました

 


 



最後までお読みいただいて嬉しいです。人気ブログランキングへの応援クリックしてくださいませ。ピンクハートをクリック


人気ブログランキング

 


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。