フラワーアレンジメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
夏休み前、最後というコトもあってか、今回とーってもゴージャスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3d/ba8aa54dc648ea1fc54df6b249ae60d5.jpg)
トルコキキョウと色々なお花たちデス。
大っきい。。。
私は小さく作ろう・・・。
持って帰るのが大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
最初から、そんな風に考えていたのがいけなかったのか、妙なバランスに仕上がり、小さくなったワケでもなく、こんなコトなら、最初からノビノビ作れば良かった、とちょっぴり反省
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも気に入っています。
毎回終わってから思うのですが、立体なので、持って帰る時の、気を使ったりの大変さは、大して変わらないし、そんなに小さく作れてはいないので、邪心を捨てて集中すれば良かったなぁ。
そして、小さく作るのなら、ものすごーく小さく作らないと。中途半端はダメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
「ちゅうとはん。。。」
な感じ。学習しないと。
今回も先生のこだわりは黄色。だそうです。
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
先生。。。またです。
今回すごく気に入ったお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
紫&白のトルコキキョウ。
あめみたい。
お祭りのヨーヨーの模様みたいで、和な雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
ちなみに、黄色くて大きめのは八重のトルコキキョウだそうです。
花びらが多いものは八重、となるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/8006e31793674664d94eba63bf20d245.jpg)
上のお写真が先生のお見本。のびのびゆったりしていて、ステキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
スプレーバラの様に、1本の茎からいくつかのお花が咲いているモノは「スプレー」と呼ぶそうです。
お勉強になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0169.gif)
今回も皆様と、とーっても楽しく良い時間を過ごせました。
夏休みに入るので、次は初秋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
皆様、ステキな夏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sandal.gif)
どうもありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)