音に乗せて動いていくと、カラダが軽く楽に動けるというコト「サーフィンのように音に乗りながら、カラダが自然と動きだす感覚。~音とともにカラダが軽くなります。~」を先日書かせて頂きました。
「カウントをとるコトが、クセになっているみたい。」
という方もいました。
Special thanks | mono instruments photo: "Music Keeps Me Going" © JFXie 少しずつ、少しずつ、色々な音の調べを感じられて、カラダが自然と動き出す様に。
カウントがとれるのは、良いコトだと思います。
イチ・ニイ・サン・シ。
とイーブン・テンポで数えていると、動きも平面的になってしまうので
イ~チ♪ニッサ~♪♪ンシイィ~♪♪♪
Special thanks | brilliant melody like gold photo: "Liquid gold" © Kevin Dooley メロディーには、立体感や色があると言われたりします。人のココロの情緒を曲に託しているからでしょうか。それとも、音色自体に、色や空間が存在するのでしょうか。
みたいな感じで、音に合わせながら、歌う様にカウントをとると、カラダも乗ってきて、軽やかに、動きで音を表現している様に見えてくる気がします。
すごく動きやすくなると思います。
メロディーを奏でる様に、カウントをとる。
是非、試してみてくださいませ。