先週ボルダリングに挑戦してきました。
ボルダリングは『フリークライミング』でもロープを使用せずに壁や岩を登るスポーツで仙台には専用のジムが2箇所あります。
どちらのジムも1回2000円ほどで専用の靴等はレンタルができますので手ぶらで楽しめ、初めての場合はスタッフの方がついて楽しみ方を説明してくれます。
楽しみ方は3~4mの壁に付けられたホルダーを足がかりに両手両足で登っていきます。
ルールは各ホルダーに付けられた目印を追ってゴールを目指しますが目印には足は自由とか、手も足も目印を追うなど意味がありレベル分けさえています。登る前に目印を追ってルートを確認してから登り始めます。
大人のジャングルジムといった感じで遊びながら筋力トレーニングができるうえロープで安全を確保してもらう人がいらないので一人でも楽しめるといった便利さもがあります。
ちなみに先週は筋肉痛の身体に鞭打って2箇所あるジムを両方とも回って遊んできてしまいました。
ボルダリングは『フリークライミング』でもロープを使用せずに壁や岩を登るスポーツで仙台には専用のジムが2箇所あります。
どちらのジムも1回2000円ほどで専用の靴等はレンタルができますので手ぶらで楽しめ、初めての場合はスタッフの方がついて楽しみ方を説明してくれます。
楽しみ方は3~4mの壁に付けられたホルダーを足がかりに両手両足で登っていきます。
ルールは各ホルダーに付けられた目印を追ってゴールを目指しますが目印には足は自由とか、手も足も目印を追うなど意味がありレベル分けさえています。登る前に目印を追ってルートを確認してから登り始めます。
大人のジャングルジムといった感じで遊びながら筋力トレーニングができるうえロープで安全を確保してもらう人がいらないので一人でも楽しめるといった便利さもがあります。
ちなみに先週は筋肉痛の身体に鞭打って2箇所あるジムを両方とも回って遊んできてしまいました。