3月11日の震災から初めて蔵王町から出て仙台まで行ってきました。
仙台駅は補修中なのか足場が組まれて街のあちらこちらに震災の傷跡が残っていました。
仙台まで行く途中にある大規模DIY店は満員。
開いているガソリンスタンドは乗用車の車列。
日曜日の割には車も結構多く震災で壊れたものを買いに歩いているという感じでした。
仙台駅は補修中なのか足場が組まれて街のあちらこちらに震災の傷跡が残っていました。
仙台まで行く途中にある大規模DIY店は満員。
開いているガソリンスタンドは乗用車の車列。
日曜日の割には車も結構多く震災で壊れたものを買いに歩いているという感じでした。