ウッドチャック通信

宮城蔵王にあるペンション ウッドチャックが贈る蔵王の自然とお知らせのページ

行ってきました蔵王エコーライン。本日開通!

2011年04月28日 | 自然
本日蔵王エコーラインの冬期通行止めが解除されました。
震災の影響で例年よりちょっと遅れましたが待ちに待った開通です。


ペンション ウッドチャックから眺める山頂付近には厚く流れの速い雲が沸いていて悪天候が予想されましたが道の状態、雪の状態が見られればと午前11時の開通を待って車を出しました。


コマクサ平を過ぎるころから左右に雪の壁が
雪の壁は高いところで5m~6mはある見事な壁でした。


可能ならば熊野岳まで登ろうと思い山支度をして向かいましたがやはり下から眺めていた通りの悪天候で車を止めた刈田山頂駐車場は雲の中、車を揺らす強風で車中で昼食をとりながら天気待ちすることに。



展望台まで向かいましたが体を飛ばされそうな危険を感じる強風。
お釜は雲の中。。。。ここで退散。


南蔵王への登山道入り口もまだたっぷりと雪がのっていました。


心配していた震災の影響ですが滝見台付近で擁壁が崩れていて片側通行になっていた程度で走っていてそれほど道が傷んでいなかったことにホッと一安心しました。

遠刈田温泉付近では桜が咲き、梨の花が咲き、そして木々が恵み始めました
花、新緑、雪の壁が楽しめます。
どうぞ蔵王に遊びにお越しください。