今日は午後からえぼしスキー場で会議でした。
多少風はありましたがお天気も良くそれならば歩いて行こうと昼食を取ってからザックに水と筆記道具を入れスキー場まで標高差200m・5kmの道のりを森を抜ける直登コースで向かおうとペンションを後にしました
人に会うのだからと汗を掻かないようにゆっくりペースで登ろうと、余裕を持って出たつもりがタイム配分を間違え食べてすぐに歩くものではないとボヤキながら途中から早歩き、それでも間に合わないとランニングへとシフトUP。
ゼイゼイ息を切らせてジャストタイムでどうにか会議場に到着。
プチトレイルランニングの汗とひや汗をタオルで拭き拭きドックンドックン心臓を高鳴らせて今年のウィンターシーズンの説明を聞いてきました。
いよいよウィンタースポーツのシーズンがきます。
12月1日えぼしスキー場OPEN予定です。
雪降りますように
往復10kmのウォーク&ランでまたいい汗をかいてきました。
多少風はありましたがお天気も良くそれならば歩いて行こうと昼食を取ってからザックに水と筆記道具を入れスキー場まで標高差200m・5kmの道のりを森を抜ける直登コースで向かおうとペンションを後にしました
人に会うのだからと汗を掻かないようにゆっくりペースで登ろうと、余裕を持って出たつもりがタイム配分を間違え食べてすぐに歩くものではないとボヤキながら途中から早歩き、それでも間に合わないとランニングへとシフトUP。
ゼイゼイ息を切らせてジャストタイムでどうにか会議場に到着。
プチトレイルランニングの汗とひや汗をタオルで拭き拭きドックンドックン心臓を高鳴らせて今年のウィンターシーズンの説明を聞いてきました。
いよいよウィンタースポーツのシーズンがきます。
12月1日えぼしスキー場OPEN予定です。
雪降りますように
往復10kmのウォーク&ランでまたいい汗をかいてきました。