6月4日刈田峠登山口から白石スキー場へ抜ける11kmの南蔵王縦走路
蔵王の登山道の中でも眺望、そしてお花が楽しめるクウィーンロードです。
登山道にはほとんど残雪がありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/90/3b870c9a82f99c6b428307852cbb4cd2.jpg)
南屏風岳から不忘山にかけて登山道沿いのお花が咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/f345f065ff5833716be5026e3689dbdf.jpg)
アズマシャクナゲも蕾がほころんできていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/31/cee3503aab51bcd97c6e4f435744ee5b.jpg)
見頃のお花はミネザクラ。
こんなに桜の木があったのかと思わせるほどあちらにもこちらにも咲いていてお花見街道でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/f711eca37e5751f3c7dd03702c318aa2.jpg)
下山口の白石スキー場さんは営業されていますので自販機もそしてお食事もできます。
下山後にちょっと立ち寄って冷たいものが飲めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/ba3d2cefba51d328a85363b93c2d99d7.jpg)
本日歩きました南蔵王縦走路はこれからお花が本番になります。
このコース歩いてみたいという方はウッドチャックの登山者向け宿泊パック「トレッキングパック」をご利用ください。
蔵王の登山道の中でも眺望、そしてお花が楽しめるクウィーンロードです。
登山道にはほとんど残雪がありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/90/3b870c9a82f99c6b428307852cbb4cd2.jpg)
南屏風岳から不忘山にかけて登山道沿いのお花が咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/f345f065ff5833716be5026e3689dbdf.jpg)
アズマシャクナゲも蕾がほころんできていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/31/cee3503aab51bcd97c6e4f435744ee5b.jpg)
見頃のお花はミネザクラ。
こんなに桜の木があったのかと思わせるほどあちらにもこちらにも咲いていてお花見街道でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/f711eca37e5751f3c7dd03702c318aa2.jpg)
下山口の白石スキー場さんは営業されていますので自販機もそしてお食事もできます。
下山後にちょっと立ち寄って冷たいものが飲めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/ba3d2cefba51d328a85363b93c2d99d7.jpg)
本日歩きました南蔵王縦走路はこれからお花が本番になります。
このコース歩いてみたいという方はウッドチャックの登山者向け宿泊パック「トレッキングパック」をご利用ください。