![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/c41fea61e58c58a3765021f19de9ec01.jpg?1572432352)
11月に入り朝晩気温も下がってきました。
水鉢に水草を入れてビオトープにして飼っていたメダカさん達もいよいよ冬越しです。
バケツの水も厚く凍る蔵王の冬を屋外で越させるのは厳しいだろうと水槽を立ち上げて家の中で飼う事になりアクア入門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/52368a856475192a5843b53d21bc854c.jpg?1572677798)
まずは新品の水槽に砂利を履き、水を張り、メダカさん本隊を入れる前にパイロットフィッシュと呼ぶそうですが水槽のお水をメダカさん達が住み良い水にしてくれるバクテリアの繁殖の手助けをするメダカさん2匹を投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/46/d0c2b4185700ce93c7a622f91f6f63d7.jpg?1572678261)
2匹には大き過ぎる水槽に戸惑っていたようですが一晩を過ごして落ち着いたのか餌も食べてくれ一安心です。