
果樹園の梨の木を共同でオーナーになった幸水梨の実です。
そしてこちらが豊水梨↓


共同でオーナーになっている神奈川のKさんご一行におお手伝いいただき摘果作業を行いました。
小指の頭ほどだった実も今は直径5センチほどに育ち枝には沢山の実がついています。
実が成りすぎていて間引かないと栄養が廻りません。
この実を間引く摘果作業は「思いっきり落とすぞ!」と心に決めて作業にかかります落とす実をなかなか決められずに時間ばかり取られます。
そしてこちらが豊水梨↓


共同でオーナーになっている神奈川のKさんご一行におお手伝いいただき摘果作業を行いました。
小指の頭ほどだった実も今は直径5センチほどに育ち枝には沢山の実がついています。
実が成りすぎていて間引かないと栄養が廻りません。
この実を間引く摘果作業は「思いっきり落とすぞ!」と心に決めて作業にかかります落とす実をなかなか決められずに時間ばかり取られます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます