無錫さくらんぼ文庫ブログ

中国無錫で絵本の貸出を行っています。活動日は不定期となります!

6月24日 貸出日記

2007-06-26 | 貸出日記
もうすぐ子ども達は夏休み。
さくらんぼ文庫の貸出も、7月・8月はお休みの予定。
今日貸出した本は9月まで読む事が出来るので、私個人としては我が家の息子用にドラえもんを4冊借りた。

古本市で寄付して頂いた絵本数冊を文庫に追加。
それに9月以降の文庫日程表などを作る作業をママ友と小声でおしゃべりしながらしていると、友好文庫で何か資料を見ていた中国人のおじさんに、「うるさい!」というような事を言われてしまう。

かなり小さな声でしゃべっていたんだけどなあ・・・。
しかし図書館は本来静かにしているべき場所なのだから、こちらが悪いか。
この時は子どもが一人だけだったので、親がうるさかったという事だったが、以前は子ども達が大きな声でしゃべっていて、注意されてしまった。

このおじさん、しばらくしていなくなり、その後子ども達がやってきて賑やかになり、内心ホッとした。

図書館なのだから、静かにするのは当然なのだが、子供向けの本貸出なので、どうしても多少はうるさくなってしまう。

場所の問題、これからの課題だ。