無錫さくらんぼ文庫ブログ

中国無錫で絵本の貸出を行っています。活動日は不定期となります!

伊藤忠記念財団 こどもの本100冊助成受領決定!

2007-12-24 | お知らせ
伊藤忠記念財団が毎年こどもの読書啓発活動を支援する事業として行っている「こどもの本100冊助成」、今年度分を無錫さくらんぼ文庫が受領できる事になりました。

伊藤忠記念財団HP
http://www.itc-zaidan.or.jp/
(こども文庫助成受領者のリストにさくらんぼ文庫の名前が掲載されています)

夏に申請書類を作成し応募しましたが、応募者全員が受領出来る訳ではありませんし、海外からの応募なので本の発送などでもいろいろと面倒が多く、ダメでも仕方ないや、と思っていました。
受領決定の連絡を受け、本当に嬉しかったです。

受領者のリストを見ると、海外で文庫活動をしている方がずいぶん多く掲載されていました。
子ども達に日本の本を少しでも多く読ませたい、と私と同じような気持ちで頑張っていらっしゃる方が世界中にたくさんいるんだなあ、と、なんとなく励まされる思いです。

受領を励みに、また次のステップに進んでいけたらと思っています。
伊藤忠記念財団の皆さま、応援頂いた上海虹文庫様、文庫の協力者の皆さま、どうも有難うございました。






12月23日 貸出日記

2007-12-24 | 貸出日記
2007年最後の貸出日。
クリスマス前の忙しい時期、そして冬至の時期でもあり、一番暗くなるのが早い。去年もそうだったが、この12月末の日曜日夕方の貸出日は、帰る時も薄暗く、タクシーもなかなか捕まらず、なんだか寂しい貸出日だ。

とはいえ、今日は友好文庫内の「ウォーリーをさがせ!」をずっと見ていた娘は、ウォーリーが気に入った様子。
探し物絵本は集中力が必要。おもしろい!