全市全郡コンテストの集計が出来ました。
集計したと言ってもログソフトがカンタンにしてくれるのでちょこっとクリックするだけですが。
今回のコンテストは市や郡一つひとつがマルチプライヤーになるので、少しでも多くの市や郡と交信するだけで得点が大きく変わってきます。
ここがALLJAコンテストやフィールデーコンテストとは違うところ。なので交信すればするほどNEWマルチが増えていくのは結構楽しかったです。
ただ欠点としてコンテストナンバーがやたらと長い・・・市や郡なら大体59+4ケタのJCC&JCGコードで済みますが、区になるとJCCコードが6ケタになります。自分で言っても何だか判らなくなってしまうこと数回。なのでCWはメモリーキーヤーにお任せしました。(というかしっかりと打てないのが正直のところ)
参加部門は、参加する前からいろいろと考えていましたが、この時期になると、HF&6mの国内は寂しくなりますし、そもそもアパマンなので飛びの良いアンテナなんてありません。なので直接波と局数が稼げそうな435MHzに出ることにしました。
スタートは土曜日の21:00から。
事前に5エレ八木をベランダにセットして参加することにしました。
当初は20局も出来ればいいかな?と思っていましたが、以外にもスタートから出だしも良く深夜帯で目標とする20局を達成。
調子こいてCWでRUNなんかもしちゃいました。(1局だけお呼び頂けました)
2:00に就寝。
余裕をかまして8:00に起床し、9:00から運用再開。
しかしここからが伸び悩み、FMでRUNしても1時間で1局出来るかどうか・・・
どうやらベランダ5エレは飛ぶ範囲が狭く、期待の1エリアまで私の電波が届かない模様。
おかげで途中でへばってしまい、昼食~午後の中抜きも多く、日曜日は10局前後しか交信局を伸ばすことができませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/30/38bb25ed9c72f0062b27b8d84532e0d3.jpg)
それでも21時手前まで交信し、久しぶりに24時間コンテストを完走です。
地上高の低いベランダアンテナからこれだけ出来たのは、まあまあかなと自画自賛しております。
本当ならば、高いお山でコンテストに参加したいところですが、なんせ設備や経験がないのでこれはこれで仕方がないところではありますが。
今度はどんなコンテストに出ようかな?
来月の東海マラソンコンテストがいいかな?
コンテスト参加&交信各局TNX
今日の交信結果<20218/10/9~10/10>/////////////////////////
435MHzFM&CW 国内34局
集計したと言ってもログソフトがカンタンにしてくれるのでちょこっとクリックするだけですが。
今回のコンテストは市や郡一つひとつがマルチプライヤーになるので、少しでも多くの市や郡と交信するだけで得点が大きく変わってきます。
ここがALLJAコンテストやフィールデーコンテストとは違うところ。なので交信すればするほどNEWマルチが増えていくのは結構楽しかったです。
ただ欠点としてコンテストナンバーがやたらと長い・・・市や郡なら大体59+4ケタのJCC&JCGコードで済みますが、区になるとJCCコードが6ケタになります。自分で言っても何だか判らなくなってしまうこと数回。なのでCWはメモリーキーヤーにお任せしました。(というかしっかりと打てないのが正直のところ)
参加部門は、参加する前からいろいろと考えていましたが、この時期になると、HF&6mの国内は寂しくなりますし、そもそもアパマンなので飛びの良いアンテナなんてありません。なので直接波と局数が稼げそうな435MHzに出ることにしました。
スタートは土曜日の21:00から。
事前に5エレ八木をベランダにセットして参加することにしました。
当初は20局も出来ればいいかな?と思っていましたが、以外にもスタートから出だしも良く深夜帯で目標とする20局を達成。
調子こいてCWでRUNなんかもしちゃいました。(1局だけお呼び頂けました)
2:00に就寝。
余裕をかまして8:00に起床し、9:00から運用再開。
しかしここからが伸び悩み、FMでRUNしても1時間で1局出来るかどうか・・・
どうやらベランダ5エレは飛ぶ範囲が狭く、期待の1エリアまで私の電波が届かない模様。
おかげで途中でへばってしまい、昼食~午後の中抜きも多く、日曜日は10局前後しか交信局を伸ばすことができませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/30/38bb25ed9c72f0062b27b8d84532e0d3.jpg)
それでも21時手前まで交信し、久しぶりに24時間コンテストを完走です。
地上高の低いベランダアンテナからこれだけ出来たのは、まあまあかなと自画自賛しております。
本当ならば、高いお山でコンテストに参加したいところですが、なんせ設備や経験がないのでこれはこれで仕方がないところではありますが。
今度はどんなコンテストに出ようかな?
来月の東海マラソンコンテストがいいかな?
コンテスト参加&交信各局TNX
今日の交信結果<20218/10/9~10/10>/////////////////////////
435MHzFM&CW 国内34局