切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

アナログ方式

2005年11月12日 | Weblog
来年度のシステム手帳のリーフを買ってきました。

システム手帳自体は、去年14年使ったものを泣く泣く廃棄して新しくしました。
パソコンでスケジュール管理しているのですが、
なんとなく手書きしたものが手元にないと不安で、
パソコンのスケジュールをシステム手帳に写し書きするという
きわめて「アナログ」かつ「二度手間」なことをしています。

ちょっと前は、パソコンのスケジュール表をシステム手帳用のリーフに印刷していましたが、
これも大変手間がかかり,すぐやめてしまいました。

「ザウルスか?」とも思ったのですが、
信頼性かつ予算の面で見送り。

今は新しい予定が入ると、パソコンや携帯でYahoo カレンダーにアクセスして(gooさん、ごめんなさい)
予定を更新して、あとでチマチマとシステム手帳に写しています。

もうこんなことを何年もやっています。

もうちょっといい方法がないものでしょうか?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする