体調不良留まることを知らず
3週間をとっくに超えたというのに咳が収まらず結構難儀してる今日この頃
ワシより後に発症して先に完治したカミさんが百日咳と言われたっつ~ことは
まぁワシもそうなんだろうなぁ
あぁ休みが本当の意味で休みにしか使えないorz
なので![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/80cb3292ac625a9171ff095326e91235.jpg)
うちの中で大人しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/70/6a9d7384948a502a524cb89ca327cadb.jpg)
遊んでたわけだけど
咳以外は何ともないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/719f4835f3c4e41744bd2be32b99cf0d.jpg)
病院行った帰りにちょっと寄ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4b/e428e489783ecf724c5482fad987e948.jpg)
注:人様のです
あぁ・・・・・・・バイク乗りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/6edf5976fc05f05f3a8412526a33120e.jpg)
3haだったかな
結構な規模なので良い観光スポットになってる
写真を撮るのは昔は嫌いだった
中学生の頃親父の一眼を弄ってて壊してしまったってのもあるのだが
絵描きさんな人になりたかった自分には写真は記録でしかなくどこか下に見ていたように思う
昔の写真を見返して当時の嫌なことを思い出して嗚咽する
この年になってようやく過去と向き合え出したけどそれでも未だに自分が撮られるのは嫌だ
それが安物とは言え自分で金を出してカメラを買ってわざわざ撮影の為だけに出かけるようになってきた
帰って現像して苦笑いするようなとても作品と呼べれるようなものではないが
それでも趣味として長く続けられるのかなぁという気がしてきた
写真がイイなぁと思い始めたのはとあるブログを読むようになってから
とてもいい文章と良い写真をupしている
この人の写真が上手いのか下手なのかは正直よく解らない
ただとても良い雰囲気というか空気感を感じさせてくれてとても好きだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/b30951f53b8bd5976037b1c0b20a930c.jpg)
そのブログの主が時々写真集を出す
今回で4冊目
毎回買わしてもらっているが今回は表紙からして声を挙げてしまった
多分この感覚はツーリングを体験したことがある者にしか解らないと思う
そのシーンを見事に映し出しているとてもいい写真だ
こういう写真が自分でも撮れたらと思うが無理
そういえばもう長いことツーリングに行ってない
このままではいけない
どっか行かねば
3週間をとっくに超えたというのに咳が収まらず結構難儀してる今日この頃
ワシより後に発症して先に完治したカミさんが百日咳と言われたっつ~ことは
まぁワシもそうなんだろうなぁ
あぁ休みが本当の意味で休みにしか使えないorz
なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/80cb3292ac625a9171ff095326e91235.jpg)
うちの中で大人しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/70/6a9d7384948a502a524cb89ca327cadb.jpg)
遊んでたわけだけど
咳以外は何ともないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/719f4835f3c4e41744bd2be32b99cf0d.jpg)
病院行った帰りにちょっと寄ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4b/e428e489783ecf724c5482fad987e948.jpg)
注:人様のです
あぁ・・・・・・・バイク乗りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/6edf5976fc05f05f3a8412526a33120e.jpg)
3haだったかな
結構な規模なので良い観光スポットになってる
写真を撮るのは昔は嫌いだった
中学生の頃親父の一眼を弄ってて壊してしまったってのもあるのだが
絵描きさんな人になりたかった自分には写真は記録でしかなくどこか下に見ていたように思う
昔の写真を見返して当時の嫌なことを思い出して嗚咽する
この年になってようやく過去と向き合え出したけどそれでも未だに自分が撮られるのは嫌だ
それが安物とは言え自分で金を出してカメラを買ってわざわざ撮影の為だけに出かけるようになってきた
帰って現像して苦笑いするようなとても作品と呼べれるようなものではないが
それでも趣味として長く続けられるのかなぁという気がしてきた
写真がイイなぁと思い始めたのはとあるブログを読むようになってから
とてもいい文章と良い写真をupしている
この人の写真が上手いのか下手なのかは正直よく解らない
ただとても良い雰囲気というか空気感を感じさせてくれてとても好きだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/b30951f53b8bd5976037b1c0b20a930c.jpg)
そのブログの主が時々写真集を出す
今回で4冊目
毎回買わしてもらっているが今回は表紙からして声を挙げてしまった
多分この感覚はツーリングを体験したことがある者にしか解らないと思う
そのシーンを見事に映し出しているとてもいい写真だ
こういう写真が自分でも撮れたらと思うが無理
そういえばもう長いことツーリングに行ってない
このままではいけない
どっか行かねば