別に日本一周だのどうでもいいんです
帰ってきた時に
「あ~疲れた」とヘルメットを脱げればそれで十分なんです
基本コミュ障の引き籠りですからね(笑)
久しぶりにツーリングらしいツーリングをして来ました
淡路島で開催されるヤマハミーティングに行ってみたかったから
なんかある訳でもないけどなんか会ったらいいなぁという淡い期待を抱いてしまった
なんとか休みを調整してカミさんに小遣い貰って目覚まし掛けずに起きれた午前4時
外はついさっきまで雨だったけどどうにか止んでくれた
これなら大丈夫かなと家を出たのが五時過ぎ
ただひたすら東に向かって走る
高速は使わないけどこの時間なら昼前には会場入りできるかなと
ブルーラインを越え250号へ
標識の明石の文字を頼りにただただ走る
頭の中では何故かどん兵衛のCM曲がリフレインされるが思い浮かぶ映像は吉岡里帆ではなくカズレーサー
おのれ日清
おかげで住宅街に迷い込む
多分これで1,2時間くらい軽くロスしてる
許さんぞ日清
どうのこうので明石に到着、明石まで来たならとりあえず友人とこに挨拶に行く
行くたびに迷う(笑)
やっとのことで見つけて近況報告して明石大橋へ
高速に上がると途端に増えるヤマハ車
淡路SAに入るとアホみたいにヤマハ車がいる
ちょっとウキウキ
お金ないんで即下道へ降りて南下
小一時間ほど走って12時頃会場到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/4d5f4dea7e4591d50bf8f5daaee81015.jpg)
いやはや予定より2時間も時間掛かっちまった
責任取れよ日清
ヤマハばっかり
先着してた友人と再会
特に見るもんなかったんで早々に退散して昼飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b8/2f4eed81ab5270c685f49d15210cc347.jpg)
生しらす丼食ったけどさ
正直パプリカ要らんだろ
幾ら淡路島とは言え大根おろしと玉ネギだと喧嘩してね?邪魔じゃね?
まぁでも安かったし友人と話せたからイイや
何年経っても話題が大して変わって無いっつ~のはいいね
飯を食って友人と別れた
南にもう一人古い友人がいるから会いに行きたくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e3/dd3d560bdddebd5873281f7f25b0175d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7f/1044302996cb6f4ea1960b5686861c7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/3664b84fff1e663d08f0b11bb33f750e.jpg)
海を左に眺めながら流す
数年前まで乗ってた単車よりも20㎞/hくらい低い速度で流す
気になったところで止めてカメラを構える
今回持って来たのはロッコールの28㎜と50㎜の2本で
どちらも50年近く前に作られただろうオールドレンズだ
当然オートフォーカスなどないから自分でピントを合わすしかないのだが
如何せん最近は視力が落ちてきたせいで上手く合わせれない
眼鏡を掛けても日差しが強いと背面液晶しかないこのカメラではほぼ勘で合わすことになる
それでいて特に28㎜の方は逆光にめっぽう弱い
でも使ったのは28㎜だけだった
なんかね、写真の出来不出来に関係なく妙にしっくりくるのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/23/ff1ecbedf60736e232075e834fa6b05a.jpg)
あ、懐かしい(笑)
っていうか出発以降ガソリン入れてない
いつもならとっくにリザーブになってておかしくない距離だ
ガソリンスタンドないなぁ・・・
帰ってきた時に
「あ~疲れた」とヘルメットを脱げればそれで十分なんです
基本コミュ障の引き籠りですからね(笑)
久しぶりにツーリングらしいツーリングをして来ました
淡路島で開催されるヤマハミーティングに行ってみたかったから
なんかある訳でもないけどなんか会ったらいいなぁという淡い期待を抱いてしまった
なんとか休みを調整してカミさんに小遣い貰って目覚まし掛けずに起きれた午前4時
外はついさっきまで雨だったけどどうにか止んでくれた
これなら大丈夫かなと家を出たのが五時過ぎ
ただひたすら東に向かって走る
高速は使わないけどこの時間なら昼前には会場入りできるかなと
ブルーラインを越え250号へ
標識の明石の文字を頼りにただただ走る
頭の中では何故かどん兵衛のCM曲がリフレインされるが思い浮かぶ映像は吉岡里帆ではなくカズレーサー
おのれ日清
おかげで住宅街に迷い込む
多分これで1,2時間くらい軽くロスしてる
許さんぞ日清
どうのこうので明石に到着、明石まで来たならとりあえず友人とこに挨拶に行く
行くたびに迷う(笑)
やっとのことで見つけて近況報告して明石大橋へ
高速に上がると途端に増えるヤマハ車
淡路SAに入るとアホみたいにヤマハ車がいる
ちょっとウキウキ
お金ないんで即下道へ降りて南下
小一時間ほど走って12時頃会場到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/4d5f4dea7e4591d50bf8f5daaee81015.jpg)
いやはや予定より2時間も時間掛かっちまった
責任取れよ日清
ヤマハばっかり
先着してた友人と再会
特に見るもんなかったんで早々に退散して昼飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b8/2f4eed81ab5270c685f49d15210cc347.jpg)
生しらす丼食ったけどさ
正直パプリカ要らんだろ
幾ら淡路島とは言え大根おろしと玉ネギだと喧嘩してね?邪魔じゃね?
まぁでも安かったし友人と話せたからイイや
何年経っても話題が大して変わって無いっつ~のはいいね
飯を食って友人と別れた
南にもう一人古い友人がいるから会いに行きたくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e3/dd3d560bdddebd5873281f7f25b0175d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7f/1044302996cb6f4ea1960b5686861c7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/3664b84fff1e663d08f0b11bb33f750e.jpg)
海を左に眺めながら流す
数年前まで乗ってた単車よりも20㎞/hくらい低い速度で流す
気になったところで止めてカメラを構える
今回持って来たのはロッコールの28㎜と50㎜の2本で
どちらも50年近く前に作られただろうオールドレンズだ
当然オートフォーカスなどないから自分でピントを合わすしかないのだが
如何せん最近は視力が落ちてきたせいで上手く合わせれない
眼鏡を掛けても日差しが強いと背面液晶しかないこのカメラではほぼ勘で合わすことになる
それでいて特に28㎜の方は逆光にめっぽう弱い
でも使ったのは28㎜だけだった
なんかね、写真の出来不出来に関係なく妙にしっくりくるのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/23/ff1ecbedf60736e232075e834fa6b05a.jpg)
あ、懐かしい(笑)
っていうか出発以降ガソリン入れてない
いつもならとっくにリザーブになってておかしくない距離だ
ガソリンスタンドないなぁ・・・