100まではすんなり出る
と言うか割と楽に120まで出る
だがそこから全然伸びない
タコは7000rpm辺りから上がらない
4速まで一気に9000rpmまで吹け上がるのに5速に入れた途端7000rpmまで落ちやがる
以前は130まで引っ張れたのにコイツはちょいと困りましたなぁと
キャブセッティング苦手なのよねぇ
とりあえずオーバーホールからかなぁ
秋に何とかしよう(今金無いし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/f2669b3695e1101f400201af19152aa9.jpg)
今年も行ってきました
RedBul Holyride
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4a/4d0b8d0eb635a4a42e743927acb2e89d.jpg)
今年は予選からガッツリ観戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/cc66c2edb184d021d68d1bf7c6ce388d.jpg)
予選はタイムトライアル
上位32名が決勝進出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9b/89c09a3e195db23771195da4a5b47b50.jpg)
高く飛ぶ人がいればトリックを決める人無難にクリアする人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/3ee6a506f274d0b7a15b0a2ddb603be9.jpg)
コケる人
いろいろあって観てて飽きない
半分くらい消化したとこで救急車が時入り一時中断
30分近く中断したか
暑い・・・・・
多めに水分を用意してたが木陰に入るとこれが涼しくて凄く快適
まぁ観戦スポットの木陰は争奪戦なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2b/33454f9742616c5b82e2ca0318bdcb8d.jpg)
予選後は4人同時スタートで上位二名が次に進むトーナメント方式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/88/67a98c75975d4acfbc0769e2c91b2696.jpg)
緩い恰好でえげつないとこを下って行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e5/bac7ffda3385955bcda4ee9ba78b886b.jpg)
人によって走行ラインが違ってるようだが最速ラインは恐らくかなり狭そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c8/ee26a227634cfe1777e076fcfa28b768.jpg)
まぁこんなクッソ狭いとこ爆走してる時点でラインもへったくれもないんだけどな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/34/cc84fbf05fccc2cce5bc862ce52311a9.jpg)
ドローンも飛ぶ飛ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/352a7b7ca934ebd801cf7b47c166d844.jpg)
チャリも飛ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/198b0c3e7d72a1f3e6af9da833054845.jpg)
人も・・・飛ばない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/dffbc2b76352b750f15f9c96324598e8.jpg)
おめでとう
去年と比べて思いックソ小さくなったトロフィー
優勝賞金10万円は安すぎだよなぁ
金払っていいからもっとあげようよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ad/059725c488b008efa0513b845c269326.jpg)
視聴は来年もやる気満々だったぞ
来年もあるなら来るぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/6f49ad68f2490571c849f1c532375dae.jpg)
という訳で猫で〆る
と言うか割と楽に120まで出る
だがそこから全然伸びない
タコは7000rpm辺りから上がらない
4速まで一気に9000rpmまで吹け上がるのに5速に入れた途端7000rpmまで落ちやがる
以前は130まで引っ張れたのにコイツはちょいと困りましたなぁと
キャブセッティング苦手なのよねぇ
とりあえずオーバーホールからかなぁ
秋に何とかしよう(今金無いし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/f2669b3695e1101f400201af19152aa9.jpg)
今年も行ってきました
RedBul Holyride
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4a/4d0b8d0eb635a4a42e743927acb2e89d.jpg)
今年は予選からガッツリ観戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/cc66c2edb184d021d68d1bf7c6ce388d.jpg)
予選はタイムトライアル
上位32名が決勝進出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9b/89c09a3e195db23771195da4a5b47b50.jpg)
高く飛ぶ人がいればトリックを決める人無難にクリアする人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/3ee6a506f274d0b7a15b0a2ddb603be9.jpg)
コケる人
いろいろあって観てて飽きない
半分くらい消化したとこで救急車が時入り一時中断
30分近く中断したか
暑い・・・・・
多めに水分を用意してたが木陰に入るとこれが涼しくて凄く快適
まぁ観戦スポットの木陰は争奪戦なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2b/33454f9742616c5b82e2ca0318bdcb8d.jpg)
予選後は4人同時スタートで上位二名が次に進むトーナメント方式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/88/67a98c75975d4acfbc0769e2c91b2696.jpg)
緩い恰好でえげつないとこを下って行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e5/bac7ffda3385955bcda4ee9ba78b886b.jpg)
人によって走行ラインが違ってるようだが最速ラインは恐らくかなり狭そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c8/ee26a227634cfe1777e076fcfa28b768.jpg)
まぁこんなクッソ狭いとこ爆走してる時点でラインもへったくれもないんだけどな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/34/cc84fbf05fccc2cce5bc862ce52311a9.jpg)
ドローンも飛ぶ飛ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/352a7b7ca934ebd801cf7b47c166d844.jpg)
チャリも飛ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/198b0c3e7d72a1f3e6af9da833054845.jpg)
人も・・・飛ばない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/dffbc2b76352b750f15f9c96324598e8.jpg)
おめでとう
去年と比べて思いックソ小さくなったトロフィー
優勝賞金10万円は安すぎだよなぁ
金払っていいからもっとあげようよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ad/059725c488b008efa0513b845c269326.jpg)
視聴は来年もやる気満々だったぞ
来年もあるなら来るぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/6f49ad68f2490571c849f1c532375dae.jpg)
という訳で猫で〆る
セッティング探る必要無くね?
で、日曜にちょっと弄ってみたけど、どうも高速側のセッティングは出てる様子なんですよねwwww
低速側は薄めにセッティングして結構良い感じだけどもまだ濃い感じ
んで、メイン弄ってないのにご近所アウトバーンで125まで行ったw
せめてあと5出て欲しい
願わくばあと15は欲しい
5速でちゃんと吹け切って欲しい
っていうかメーター正確なの?
等々モヤモヤいっぱいなのです