図らずも三連休となってしまったこの週末
自ら望んだ休みならばどこかへ出掛けもしたのだが
ダメ人間宜しくただひたすら中性脂肪を蓄える事に特化した何かになってしまった
とは言えずっと閉じ籠ってるのもよくないといそいそと走りに出かける
最初は久しぶりに自転車でと思ったのだが朝から膝の具合が悪すぎて階段がまともに降りれない状態
まぁそのせいでダラダラしてたわけだが・・・
バイクに跨っていても痛みが出るので走り乍ら妥協点を探す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/e1baa76952634d6513b3e7d32cb3d64d.jpg)
ずっと自転車で登っていた峠をバイクで駆け上がる
駆け上がった先で振舞っていた豚の入っていない豚汁を頂き暖を取る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/25755a494fb9b79a535f681691111036.jpg)
たぶん今年最後になるであろう弥高山山頂
ここまで結構回して来た
たぶん気のせいだが納車当時より回転の上昇がスムーズになった気がする
そして通販で買った中華ナックルガードとスクリーン、そしてドライバーズスタンドのバーゲンで買った500円のウィンターグローブはお値段以上の働きをしてくれ
否グローブはちょっと微妙な気もするがまぁいい、気温一桁速度三桁でも快適なライディングをもたらしてくれた
肩から上で乱気流が起こってて風きり音が煩くはなったがそれでも小雨なら胸から下は濡れることは無かったし速度三桁で浮き上がってたヘルメットも最高速付近でも特に問題なくなった
ちょっと不細工になったのは我慢しよう
寒いなりに黄昏ていると後ろで物音がした
どうせ野良ネコだろうと振り返ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/dc217c52c897359762ad5b788887ec71.jpg)
OH・・・・子狸じゃねぇか
しかも二匹
すかさずカメラを構えたが2匹が揃ってるとこを写す事は叶わなかった
手か二匹とも皮膚病だろうか下半身の体毛がほとんど抜けてしまっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a0/308feebd39931cc66d13a1de2d784934.jpg)
上手くこの冬を乗り切ってくれればいいが
人の事より自分の事
正月明け早々の実地指導・・・乗り切れるのか?
自ら望んだ休みならばどこかへ出掛けもしたのだが
ダメ人間宜しくただひたすら中性脂肪を蓄える事に特化した何かになってしまった
とは言えずっと閉じ籠ってるのもよくないといそいそと走りに出かける
最初は久しぶりに自転車でと思ったのだが朝から膝の具合が悪すぎて階段がまともに降りれない状態
まぁそのせいでダラダラしてたわけだが・・・
バイクに跨っていても痛みが出るので走り乍ら妥協点を探す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/e1baa76952634d6513b3e7d32cb3d64d.jpg)
ずっと自転車で登っていた峠をバイクで駆け上がる
駆け上がった先で振舞っていた豚の入っていない豚汁を頂き暖を取る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/25755a494fb9b79a535f681691111036.jpg)
たぶん今年最後になるであろう弥高山山頂
ここまで結構回して来た
たぶん気のせいだが納車当時より回転の上昇がスムーズになった気がする
そして通販で買った中華ナックルガードとスクリーン、そしてドライバーズスタンドのバーゲンで買った500円のウィンターグローブはお値段以上の働きをしてくれ
否グローブはちょっと微妙な気もするがまぁいい、気温一桁速度三桁でも快適なライディングをもたらしてくれた
肩から上で乱気流が起こってて風きり音が煩くはなったがそれでも小雨なら胸から下は濡れることは無かったし速度三桁で浮き上がってたヘルメットも最高速付近でも特に問題なくなった
ちょっと不細工になったのは我慢しよう
寒いなりに黄昏ていると後ろで物音がした
どうせ野良ネコだろうと振り返ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/dc217c52c897359762ad5b788887ec71.jpg)
OH・・・・子狸じゃねぇか
しかも二匹
すかさずカメラを構えたが2匹が揃ってるとこを写す事は叶わなかった
手か二匹とも皮膚病だろうか下半身の体毛がほとんど抜けてしまっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a0/308feebd39931cc66d13a1de2d784934.jpg)
上手くこの冬を乗り切ってくれればいいが
人の事より自分の事
正月明け早々の実地指導・・・乗り切れるのか?