うちの職場の敷地内には果樹園が有りまして
桃だったり栗だったり梅だったりが取れるんです
流石に桃は手入れをしてやらないとまともなものが作れないので
そういうのを得意としていた職員さんが退職してからはすっかり放置されているのですが
比較的安定して収穫できるものの中にキウイがあります
キウイの収穫時期はちょうど今頃
今年は移動前に居た部所の親分が気合入れていた所為か豊作でした
ちょっと手を入れてやるだけで市場で売っている物と遜色のない物が出来るもんなんですね
で、収穫した中から出来の悪いものを貰ってきました
(出来の良いものは成熟させて利用者さんに振る舞います)
林檎を1個買ってきてキウイの入った袋に放り込む
こうすることで林檎の発するガスがキウイを成熟させるのです
1週間位で固かった実は柔らかくなります
それを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/85/3c2e405cfb8878f27a878034138f4f0a.jpg)
ひたすら皮を向いて輪切りに
入れていた林檎もスライス
切りながらつまみ食い
完熟させてるのでびっくりするくらい甘いです
つまみ食いが止まりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/c1c541013bbb337bf43578c3d6f67d21.jpg)
干網にいれて乾燥させます
今日現在で三日目
日持ちさせるためにもう少しこのまま
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/12d1e79f4663ed4a0706de2591033124.jpg)
うちの子たちのおやつになるのです
今年はへいへすのお土産にしてもいいかな?
去年は熟成させずに干したので苦かったですがそれでもがっつくように食べてくれました
今年は多分人様が食べても美味いと思います
ってな訳で今日も少しだけ走ってきました
昨日がどうにも走ろうという気が起きずそのままカミさんと用事を済ませプチドライブに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/ccf53cab317320528df4879e8d5a5e30.jpg)
鞆の浦にある某スタジオジブリ所属で先だって引退表明した監督御用達のお店
村上製パン所で油アン他を購入
昔ながらの菓子パンで美味しうございました
で今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4d/e06a9b9d56b3acad52d9e2cce7569df6.jpg)
海岸線で定点観測してから山登り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/0ad02d3e8ba6ce5045e2ac608c594ca6.jpg)
四国まで見えるかなと思ったらガスが出てて真っ白でした
展望台で暫くボ~~っとして降りたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/8aaf104c0db22dbeeb63adf5ad253149.jpg)
師匠発見
暫くダベってました
来年はお互いもう少し走ろうと決意表明
サイクルイベントにも出ましょう
冬の間にもうちょっと走り込みしないとね(高いハードルだ)
という訳で新PCをIYHしてしまいました
ちょっとしたデュラホイールなら買えたよなぁとかは考えないことにしました
桃だったり栗だったり梅だったりが取れるんです
流石に桃は手入れをしてやらないとまともなものが作れないので
そういうのを得意としていた職員さんが退職してからはすっかり放置されているのですが
比較的安定して収穫できるものの中にキウイがあります
キウイの収穫時期はちょうど今頃
今年は移動前に居た部所の親分が気合入れていた所為か豊作でした
ちょっと手を入れてやるだけで市場で売っている物と遜色のない物が出来るもんなんですね
で、収穫した中から出来の悪いものを貰ってきました
(出来の良いものは成熟させて利用者さんに振る舞います)
林檎を1個買ってきてキウイの入った袋に放り込む
こうすることで林檎の発するガスがキウイを成熟させるのです
1週間位で固かった実は柔らかくなります
それを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/85/3c2e405cfb8878f27a878034138f4f0a.jpg)
ひたすら皮を向いて輪切りに
入れていた林檎もスライス
切りながらつまみ食い
完熟させてるのでびっくりするくらい甘いです
つまみ食いが止まりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/c1c541013bbb337bf43578c3d6f67d21.jpg)
干網にいれて乾燥させます
今日現在で三日目
日持ちさせるためにもう少しこのまま
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/12d1e79f4663ed4a0706de2591033124.jpg)
うちの子たちのおやつになるのです
今年はへいへすのお土産にしてもいいかな?
去年は熟成させずに干したので苦かったですがそれでもがっつくように食べてくれました
今年は多分人様が食べても美味いと思います
ってな訳で今日も少しだけ走ってきました
昨日がどうにも走ろうという気が起きずそのままカミさんと用事を済ませプチドライブに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/ccf53cab317320528df4879e8d5a5e30.jpg)
鞆の浦にある某スタジオジブリ所属で先だって引退表明した監督御用達のお店
村上製パン所で油アン他を購入
昔ながらの菓子パンで美味しうございました
で今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4d/e06a9b9d56b3acad52d9e2cce7569df6.jpg)
海岸線で定点観測してから山登り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/0ad02d3e8ba6ce5045e2ac608c594ca6.jpg)
四国まで見えるかなと思ったらガスが出てて真っ白でした
展望台で暫くボ~~っとして降りたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/8aaf104c0db22dbeeb63adf5ad253149.jpg)
師匠発見
暫くダベってました
来年はお互いもう少し走ろうと決意表明
サイクルイベントにも出ましょう
冬の間にもうちょっと走り込みしないとね(高いハードルだ)
という訳で新PCをIYHしてしまいました
ちょっとしたデュラホイールなら買えたよなぁとかは考えないことにしました