大事に見守ってきたアマリリス。大きな蕾をつけ、咲くのを楽しみにしていたのに・・・
ピラカンサの木の根元にありました。
ピラカンサの木からひこばえが伸びてきて、アマリリスを隠してしまい、じゃまになったのでひこばえをちょきちょきと切ってやりました。
ところが、その時運悪くアマリリスの茎にさわってしまい、ペキンと蕾が折れてしまいました。
あ~「やってまった~」いちばん立派な蕾だったのに~

無惨な姿にさせてしまって、ごめん
ま、蕾はまだ4つあるから、気を取り直して待つとしよう。
こちらは私のせいじゃなくて、自分の重さに耐えられなくて倒れたカサブランカ
根っこが浅かったのか酔っぱらったみたいに倒れていたんです。
「傷は浅いぞ、しっかりせい。」と抱き起こし、
ちぎれていた根っこ元に戻るかなあ、とりあえず土をかけてやりました。
添え木をして様子を見ることに


おお~、無事に生きているではないかいな!
蕾がちゃんと生きてる生きてる!
やれやれ、これでアマリリスの失敗も許してもらおう。
やっと山椒の実を買いました。作り方もついてました。

枝から外して(乱暴に扱う事なかれ)、今日は一晩水につけておきましょう。
ピラカンサの木の根元にありました。
ピラカンサの木からひこばえが伸びてきて、アマリリスを隠してしまい、じゃまになったのでひこばえをちょきちょきと切ってやりました。
ところが、その時運悪くアマリリスの茎にさわってしまい、ペキンと蕾が折れてしまいました。
あ~「やってまった~」いちばん立派な蕾だったのに~

無惨な姿にさせてしまって、ごめん
ま、蕾はまだ4つあるから、気を取り直して待つとしよう。
こちらは私のせいじゃなくて、自分の重さに耐えられなくて倒れたカサブランカ
根っこが浅かったのか酔っぱらったみたいに倒れていたんです。
「傷は浅いぞ、しっかりせい。」と抱き起こし、
ちぎれていた根っこ元に戻るかなあ、とりあえず土をかけてやりました。
添え木をして様子を見ることに


おお~、無事に生きているではないかいな!
蕾がちゃんと生きてる生きてる!
やれやれ、これでアマリリスの失敗も許してもらおう。
やっと山椒の実を買いました。作り方もついてました。

枝から外して(乱暴に扱う事なかれ)、今日は一晩水につけておきましょう。