のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



ぴよりん

2020年07月31日 | 洋菓子

今日名古屋駅で時間があったので「ぴよりん」を買いました。

名古屋コーチンのひよこをイメージした可愛いケーキです。

ピンクは「あまおうぴよりん」イチゴ味です。

茶は「ちょこぴよりん」

どれもかわいくて食べられないよ、と言いながらしっかり食べました。

最近の名古屋土産人気商品です。

中には名古屋コーチンで作ったプリン、その周りはババロア、さらにふわふわのスポンジで包まれています。

来名の際にはいかがですか。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のりのりさんへ (まりも)
2020-07-31 23:11:54
ぴよりん 可愛いですね
食べてしまうのに 勿体ないくらい
残念なのは 今は 名古屋に行くことが無いし
行けないので 食べてみたいれど・・・
でも 覚えておきま~す
返信する
まりもちゃんへ (のりのり)
2020-08-01 20:47:16
見てるだけで可愛いでしょ。
機会があったら買ってみてね。
なかなかこちらには来られないのは残念ですね。
まりもちゃんはどんな人かなあ、いつも想像していますよ。
返信する
これなら私も大好物 (ちどり)
2020-08-01 20:57:45
夏はやっぱりこんなものがおいしいですね。
百人一首、私は昨年はがきにたくさん描きました。でも色付きでは描いてないので我流で、描こうと思います。自分の癖が出すぎるのですが、あまりこだわらないで描こうと思います。はがきを描くのが一番楽しいです。
 今日は川柳の大先輩の元に 己書額を届けたら 玄関に以前にあげたものが張ってありました。その方はブログの表紙❓も私の描いた己書を使っています。
その絵が玄関に飾ってありました。
車いすの生活で、2年前奥様をなくされた方ですが 川柳大会ではいつも表彰される方です。
 どこかで喜んでもらえる場所があるのがうれしいです。考えてみると私はあちこちに 作品を展示させてもらえていることに気が付きました眼鏡屋さん。ブテイック、薬局、プール、イオンの喫茶店、リビングカルチャー、八百屋さん―――ここは長く入れ替えてないので通るたびはやくいれかえようとおもいながら・・・です。ちっとも金にはならないところばかりですが・・・。
返信する
ちどりさんへ (のりのり)
2020-08-01 21:45:04
ぴよりん、かわいいでしょ。
本部にいらっしゃることがあれば覚えていてくださいね。

私も16枚お手本を見て、その通りに描いてきましたが、後残りの枚数は、自分流で描いてもいいかなあと思っています。
16枚はその勉強と思えばいいのですから。
だって幸座全部受ければ、15400円になるわけですから。
ちどりさんのように、多くの場所に飾ってもらえれば、嬉しいですよね。
お金にならなくても生き甲斐になります。
その姿勢が大事だと思いました。
返信する

コメントを投稿