食事の後は礼文島へ、さすがにヘェリーで、ビール飲むのはやめときました。
礼文は、別名「花の島」と呼ばれ本州では2000m以上でないと咲かない花が海抜0mからでも咲く不思議な島です。
利尻とすぐそばなのですが、利尻は利尻岳(1721m)があるため霧が上のほうで発生し礼文は礼文岳(490m)が低いため霧が低いところで発生する違いがあるみたいです。
そのため高山で咲く花があちらこちらで咲いているわけです。
まず桃岩展望台コース。
天気予報では雨でしたが、雨は降らずしかしすごい風でした。
風速10数メートル、花の写真撮ろうとするもメチャゆれている。
少しだけ撮りました。
すごくきれいで感動しました。
そして地蔵岩、メノウが拾える海岸(必死で探したがよく考えたらどんな色の石か聞いておかなかった)
ここから、スコトン岬、ここで日本最北限のトイレへ。
最後澄海(スカイ)岬へすごく綺麗でした。
この日の宿は花れぶん食事もよかったです。












礼文は、別名「花の島」と呼ばれ本州では2000m以上でないと咲かない花が海抜0mからでも咲く不思議な島です。
利尻とすぐそばなのですが、利尻は利尻岳(1721m)があるため霧が上のほうで発生し礼文は礼文岳(490m)が低いため霧が低いところで発生する違いがあるみたいです。
そのため高山で咲く花があちらこちらで咲いているわけです。
まず桃岩展望台コース。
天気予報では雨でしたが、雨は降らずしかしすごい風でした。
風速10数メートル、花の写真撮ろうとするもメチャゆれている。
少しだけ撮りました。
すごくきれいで感動しました。
そして地蔵岩、メノウが拾える海岸(必死で探したがよく考えたらどんな色の石か聞いておかなかった)
ここから、スコトン岬、ここで日本最北限のトイレへ。
最後澄海(スカイ)岬へすごく綺麗でした。
この日の宿は花れぶん食事もよかったです。












※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます