つづきです (1日目↓クリックで)
https://blog.goo.ne.jp/y3110a3110/e/44826d338bc63d55d2c21344cfe292fa
朝起きたらもう雨が
今日は荒れそうな天気
桃源台港から箱根海賊船で元箱根港まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/e4c02d81e7bf7b1eeb64bd178319e685.jpg)
箱根海賊船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/c51fa16ed3a53543c34c1cb0695befbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7a/53b66ba2ed089da6593798515bc9f562.jpg)
天気が良ければこんな感じかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/e1ec7b7d16b78fe22e300c787a8a017d.jpg)
雨で視界が悪くて・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/3579d989370df3916c2b361c93b2674a.jpg)
箱根町港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/01d9b165b7bd9787d0b3a974f2cde158.jpg)
元箱根港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/28/d4a9b957584919ea7ddd960517bc8f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/0b0272876003b38d97129b0647daae5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7e/d38c04d82cc5e878447dfae0766d4353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/936935d83f86c2dc07cae81a05433ca7.jpg)
熱海へジャカランダとブーゲンビリア
『ジャカランダ』は、『フランボヤン』『スパトデア』と並ぶ、世界三大花木の一つです。青紫色の花や羽のような形状の葉が特徴
ブーゲンビリアは、夏になると色鮮やかに咲き誇る南国のような雰囲気の美しい花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d1/c5c9e536c402a4220fcbe52b2aef850e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c0/ee4189f13a8b68e432e10c7071312acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cd/ab817e804fccda313deb652995117820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/7ebb1937f7889f2503f345ce3bb252f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/083c42d3c6be78b84064118618956e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d2/84dc843dcccf04241f89dbe09e0cd1c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/d711b56268eb0d518758c24f4b0e65db.jpg)
「貫一・お宮の像」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b3/d096fb2ccb199f72f49cbf29f932816f.jpg)
「お宮の松」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/4ac305ef6ebf386679d078a93cca7658.jpg)
初代のお宮の松 現在は切株になって展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/0c37ab7b59a653ce047aff8d798b1630.jpg)
昼食は沼津港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/95/e8f0257b7720fc8d780724e5bb990f81.jpg)
写真は捕り忘れ
地元で食べた方が美味しいような?
「沼津御用邸記念公園」であじさいをご観賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/9f78e4fb9fe1ff2785c12886707ce9e7.jpg)
ここは新幹線が小田原、新富士間で運転見合わせの頃かな?
しっかり雨が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/93c46118772d671502979b9d84a73eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/5b97c1ad855b7045b2e7d65221dc6cd3.jpg)
雨がすごくてとても歩く気がしないので
入場料プラスして記念館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/67/203136a7fbf08d4d8d9af3a267672e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/30/5fcb5bef04dbb970dacd4debd4e61a5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/0afc435bd91afb57b9754f59ff1b260a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/9ae9c930a59980d4f974e0025dd029bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/91/e1439321d4ff5b127503343e28d6352b.jpg)
大雨の影響で新幹線は静岡駅に着いたときはおおむね60分くらいの遅れ
駅で2時間程待ってると我々の乗るこだまは35分遅れに
大体こだまは1本か2本通過車両に抜かされて待機なんですが
静岡駅ですぐ発車
掛川では2本通過
その後浜松、豊橋、三河安城、通過車両待つことなく発車
こんなこと初めての経験
名古屋駅直前で信号待ちの停車(これも新幹線では経験がないね)
う~ん前の車両で詰まっていたのかな???
旅行にトラブルはつきものだけど、箱根からの富士山見たかったなぁ~
https://blog.goo.ne.jp/y3110a3110/e/44826d338bc63d55d2c21344cfe292fa
朝起きたらもう雨が
今日は荒れそうな天気
桃源台港から箱根海賊船で元箱根港まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/e4c02d81e7bf7b1eeb64bd178319e685.jpg)
箱根海賊船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/c51fa16ed3a53543c34c1cb0695befbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7a/53b66ba2ed089da6593798515bc9f562.jpg)
天気が良ければこんな感じかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/e1ec7b7d16b78fe22e300c787a8a017d.jpg)
雨で視界が悪くて・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/3579d989370df3916c2b361c93b2674a.jpg)
箱根町港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/01d9b165b7bd9787d0b3a974f2cde158.jpg)
元箱根港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/28/d4a9b957584919ea7ddd960517bc8f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/0b0272876003b38d97129b0647daae5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7e/d38c04d82cc5e878447dfae0766d4353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/936935d83f86c2dc07cae81a05433ca7.jpg)
熱海へジャカランダとブーゲンビリア
『ジャカランダ』は、『フランボヤン』『スパトデア』と並ぶ、世界三大花木の一つです。青紫色の花や羽のような形状の葉が特徴
ブーゲンビリアは、夏になると色鮮やかに咲き誇る南国のような雰囲気の美しい花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d1/c5c9e536c402a4220fcbe52b2aef850e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c0/ee4189f13a8b68e432e10c7071312acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cd/ab817e804fccda313deb652995117820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/7ebb1937f7889f2503f345ce3bb252f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/083c42d3c6be78b84064118618956e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d2/84dc843dcccf04241f89dbe09e0cd1c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/d711b56268eb0d518758c24f4b0e65db.jpg)
「貫一・お宮の像」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b3/d096fb2ccb199f72f49cbf29f932816f.jpg)
「お宮の松」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/4ac305ef6ebf386679d078a93cca7658.jpg)
初代のお宮の松 現在は切株になって展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/0c37ab7b59a653ce047aff8d798b1630.jpg)
昼食は沼津港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/95/e8f0257b7720fc8d780724e5bb990f81.jpg)
写真は捕り忘れ
地元で食べた方が美味しいような?
「沼津御用邸記念公園」であじさいをご観賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/9f78e4fb9fe1ff2785c12886707ce9e7.jpg)
ここは新幹線が小田原、新富士間で運転見合わせの頃かな?
しっかり雨が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/93c46118772d671502979b9d84a73eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/5b97c1ad855b7045b2e7d65221dc6cd3.jpg)
雨がすごくてとても歩く気がしないので
入場料プラスして記念館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/67/203136a7fbf08d4d8d9af3a267672e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/30/5fcb5bef04dbb970dacd4debd4e61a5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/0afc435bd91afb57b9754f59ff1b260a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/9ae9c930a59980d4f974e0025dd029bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/91/e1439321d4ff5b127503343e28d6352b.jpg)
大雨の影響で新幹線は静岡駅に着いたときはおおむね60分くらいの遅れ
駅で2時間程待ってると我々の乗るこだまは35分遅れに
大体こだまは1本か2本通過車両に抜かされて待機なんですが
静岡駅ですぐ発車
掛川では2本通過
その後浜松、豊橋、三河安城、通過車両待つことなく発車
こんなこと初めての経験
名古屋駅直前で信号待ちの停車(これも新幹線では経験がないね)
う~ん前の車両で詰まっていたのかな???
旅行にトラブルはつきものだけど、箱根からの富士山見たかったなぁ~
カニさんお元気ですか?
箱根熱海方面に行かれたのですね。
あいにくの雨でしたね☔️
熱海通りかかるといつも思うのですが、
お宮さん結構思いっきり蹴られてますよね。
外国の皆さんはどう感じるのかと、
なんだかちょっぴり気になります✨lily
雨男なので仕方ないかな
日本人の男女平等は世界125位(各国の男女格差の状況をまとめた2023年版)で良くないですよね
外国の方はこれを見て納得と思うかも?