7月31日と8月1日にかけて娘と孫の3人で刈谷市民休暇村へ行ってきました
刈谷市主催のバスで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/57/bbeb12e7400f65cbcc18d63b065cdad4.jpg)
爺ちゃんのイビキが心配と言うので2部屋予約
前の景色と比べて山々は雪はないです(夏だから当然ですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/e45ce3ad3382eb0a4d542ee914402ff5.jpg)
お風呂の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/da/856b033732d5c65bde9c4cb9f1a41e53.jpg)
食事は爺ちゃんは、ちょっと安いプランと信州牛ステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/253536c252b2852e14dc82893d2ecb2d.jpg)
うっかり半分食べてから写しました とっても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/092dcf23463092807c4097966455f29b.jpg)
お酒はイワナの骨酒と生ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b9/bf17a81e8795220052a7562a7190a317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e6/8b5f844e56b7821532662bf11cf6f6a3.jpg)
刺身は特注で¥3.300 とっても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/95/b27a8dc30d4d522b1a28e5b0aaab75fc.jpg)
他のごちそうは食べるのに一生懸命で写してない
朝7時から子供向けのイベント
アマゴのつかみ取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/30afebfaffdd0be4a5bdc4ba1b8bd3bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/69/0bedbaebdb6ae188c31c6d0a3b908f4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/5a6e843de123d33273104df131498e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/f64978433fb09c5ac361ea8dae498a67.jpg)
捕まえたアマゴはここに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b3/c7625adef78ef109b7c3ee17ae65c683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/ca52a5bacfe617cbd94463621f0a0b05.jpg)
孫は捕れたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/2bcbe6028dc2dbd127b4f9351208388a.jpg)
朝食にこのアマゴを持って塩焼きに(捕まえてなくてもOKです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/8ffbd0905dbd171951c0f9991f9081a5.jpg)
さっきまで生きていたからとても美味しい
また行きたいって
枯れかけたので3分割にして植替え
初めて咲きました(Restrepia mohrii )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/99/c798342e1b7917e070a74927c5a4e8fa.jpg)
刈谷市主催のバスで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/57/bbeb12e7400f65cbcc18d63b065cdad4.jpg)
爺ちゃんのイビキが心配と言うので2部屋予約
前の景色と比べて山々は雪はないです(夏だから当然ですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/e45ce3ad3382eb0a4d542ee914402ff5.jpg)
お風呂の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/da/856b033732d5c65bde9c4cb9f1a41e53.jpg)
食事は爺ちゃんは、ちょっと安いプランと信州牛ステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/253536c252b2852e14dc82893d2ecb2d.jpg)
うっかり半分食べてから写しました とっても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/092dcf23463092807c4097966455f29b.jpg)
お酒はイワナの骨酒と生ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b9/bf17a81e8795220052a7562a7190a317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e6/8b5f844e56b7821532662bf11cf6f6a3.jpg)
刺身は特注で¥3.300 とっても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/95/b27a8dc30d4d522b1a28e5b0aaab75fc.jpg)
他のごちそうは食べるのに一生懸命で写してない
朝7時から子供向けのイベント
アマゴのつかみ取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/30afebfaffdd0be4a5bdc4ba1b8bd3bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/69/0bedbaebdb6ae188c31c6d0a3b908f4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/5a6e843de123d33273104df131498e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/f64978433fb09c5ac361ea8dae498a67.jpg)
捕まえたアマゴはここに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b3/c7625adef78ef109b7c3ee17ae65c683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/ca52a5bacfe617cbd94463621f0a0b05.jpg)
孫は捕れたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/2bcbe6028dc2dbd127b4f9351208388a.jpg)
朝食にこのアマゴを持って塩焼きに(捕まえてなくてもOKです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/8ffbd0905dbd171951c0f9991f9081a5.jpg)
さっきまで生きていたからとても美味しい
また行きたいって
枯れかけたので3分割にして植替え
初めて咲きました(Restrepia mohrii )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/99/c798342e1b7917e070a74927c5a4e8fa.jpg)
お食事も美味しそう。
お孫さんもアマゴを捕まえたりして
楽しい夏休みの思い出ができたようですね。
普通の外食でも主婦には嬉しいですが
泊りで行くと、上げ膳下げ膳で最高に楽で
こんな幸せなことはないなといつも思います(笑)
自分旅行大好きで何度も行きますが
枕が変わると眠れないんです(家でもですが)
唯一の悩みんで夜中に何度も目が覚めるし
一緒に泊まるのは余計眠れなくて
一人が良いです
眠り薬の世話になるのも嫌ですから
眠れないのも我慢してます
一度も目覚めずに朝までぐっすり寝てみたいな~
こういう施設、西尾市は無いなあ。刈谷市民以外も泊まれるのかな?
アマゴ美味しいですよね。私も食べたい。
娘は四日市市ですが自分が刈谷市民なので2部屋でも取れます
アマゴはあまり食べたことないので良かった~
お孫さん大きく成りましたね~。
つかみ取りのお客様は、全部宿泊客ですか❓大勢泊まっていたのですね❗夏休みだからか~捕まえてすぐ食べると味もまた格別でしょうね😉
大人もいましたね
自分は見てるだけでした
アマゴの塩焼きなんてあまり食べた記憶がないかな?