今日は車で長岡京(京都)へ行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/15/6514449d1e69bc430eaae61885a69d9a.jpg)
帰りはトイレ休憩なしで2時間でした
結構近いんですね
お昼は駅のそばの源輝家で日替わり定食食べましたがとっても美味しかった~![](http://www.katch.co.jp/info/kamezo/blog/emoticons/kanjo/wink.gif)
鯛のあら煮でしたが半身ながらすごく大きかったです
レストレピア シンブラが咲いてます (Restrepia.cymbula)
クリックで拡大可
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ef/cd358ad417e230925f4f6e2c9a03d6e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/c2e7413ba348b0aaacc202860f2ebf12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9b/447ec07d85edb1ee0481c982c256a2f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/5d13aef5a5e9bfa1f3a99510e8e39f4a.jpg)
花は小さいですボールペンの先端と比較
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/67470f208e4ef08e6f3a78d958f43e0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/86058a7da04727b90d518042c0584b2a.jpg)
Restrepia trichoglossa var xanthinaも咲いてます
以前のカメラで撮った写真と比較してみました
NEX-5で撮った写真です マクロレンズ使用してますがこれ以近づくとボケるので極端に近づくことが出来ません
(2度クリックで最大拡大可)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/07/f47c4e952a678e304f8d684aee4ad779.jpg)
↓ はα6300での写真 2度クリックで最大拡大可
ここで違いが分かります(?)トリミングしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dc/c69525d6c7e6fb08ed9a26f391b1d822.jpg)
拡大可
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/c65f00be508da1f861fb25f9066027ff.jpg)
Dendrobium officinaleも咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1a/58e5c4f04e9c2358d0b6edbea57407d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/15/6514449d1e69bc430eaae61885a69d9a.jpg)
帰りはトイレ休憩なしで2時間でした
結構近いんですね
お昼は駅のそばの源輝家で日替わり定食食べましたがとっても美味しかった~
![](http://www.katch.co.jp/info/kamezo/blog/emoticons/kanjo/wink.gif)
鯛のあら煮でしたが半身ながらすごく大きかったです
レストレピア シンブラが咲いてます (Restrepia.cymbula)
クリックで拡大可
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ef/cd358ad417e230925f4f6e2c9a03d6e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/c2e7413ba348b0aaacc202860f2ebf12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9b/447ec07d85edb1ee0481c982c256a2f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/5d13aef5a5e9bfa1f3a99510e8e39f4a.jpg)
花は小さいですボールペンの先端と比較
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/67470f208e4ef08e6f3a78d958f43e0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/86058a7da04727b90d518042c0584b2a.jpg)
Restrepia trichoglossa var xanthinaも咲いてます
以前のカメラで撮った写真と比較してみました
NEX-5で撮った写真です マクロレンズ使用してますがこれ以近づくとボケるので極端に近づくことが出来ません
(2度クリックで最大拡大可)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/07/f47c4e952a678e304f8d684aee4ad779.jpg)
↓ はα6300での写真 2度クリックで最大拡大可
ここで違いが分かります(?)トリミングしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dc/c69525d6c7e6fb08ed9a26f391b1d822.jpg)
拡大可
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/c65f00be508da1f861fb25f9066027ff.jpg)
Dendrobium officinaleも咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1a/58e5c4f04e9c2358d0b6edbea57407d1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます