goo blog サービス終了のお知らせ 

ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

関西初「くじらの自販機」が大阪に出現、さしみや竜田揚げなどを販売

2023-05-23 | お題


くじらの自販機、って見て、クジラを一頭?一匹?売ってるのか、
それとも、クジラの形をした自販機なのかと勝手に、妄想した。


まあね、そんなことはないわけで、クジラ肉を販売しているんですね!


私、クジラ肉を醤油漬けにして焼いたのは食べたことがあるけど、
刺身はないわ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫が泡を吹き暴れ出した死を覚悟し駆け込んだ動物病院の「予想外の診断」に驚きと安堵実は猫あ…

2023-05-23 | お題


私が猫を飼っていた時には、今ほど、カメムシが多くなかったので、
食べることはなかったです。


猫は、動くものなら、取り敢えず捕まえて、口に入れますもんね。


なので、猫がいつもと違うキョロキョロをしたときは、猫よりも先に、ターゲットを見つけて、私が退治していたような気がします。


猫や犬がいたときは、滅多な虫はでなかったし。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハム5月絶好調で新庄監督の評判が急上昇も…“トライアウト組”は壊滅状態のナゼ

2023-05-23 | お題


競わせる前に、怪我をしない体作りも教えないとダメなのではないですか?


そりゃあ、自立して、自分のためにこういう体作りをしなければと思える選手ならいいけど、
そうでもなさそうだから、まずは、手取り足取り、体作りもね。


監督の株が上がってる?
それは、たまたま、結果がいいからで、監督のおかげではないような気がしますが。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市川猿之助両親の葬儀見通し立たず、喪主も猿之助や猿翁以外の親族が務める可能性

2023-05-23 | お題


全くの部外者の私でも、葬儀はどうするの? とは思っていました。



それでも、猿之助さんがひっそりと葬儀をするのがいいのではないかと思いますが。

親子の最期のお別れですからね。



だって、こうなった以上は仕方ないでしょう?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山紀之〝発言を待ってもらう〟は報道への介入かジャニーズとテレ朝、日テレは否定

2023-05-23 | お題


テレビ局に、自分が発言するまで、後輩タレントの発言の報道を待っていてもらったのではなくて
ジャニーズ所属のタレントに、発言するのを待ってもらっていた、
ということですよね。

先輩後輩を重んじる組織ならば、
これもありなのかな、とは思うけど。


世間に対して、騒がせていることを謝っただけですよね。
一応、一番年長の自分も、社長の次に謝っただけということですよね。


はい、おつかれさまでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】岸田総理「世界のリーダーが被爆の実相に触れ大きな成果を上げることができた」G7広…

2023-05-23 | お題


大きな成果、ですか!?


文章は踊る、みたいな?


核が使われたらこんなことになるのだという写真が、世界のリーダーたちにどこまで実感してもらえたやら、甚だ疑問ですが。


ボタンは押さないよ、だけど、抑止力として一応核は持っておく、なんでしょう?
その一応が怖いのよ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民が「重要書類」拾って届け出原発6号機に関する書類80枚紛失いまだ38枚“不明”東京電…

2023-05-23 | お題


車の屋根に物を置いたら、決まって、忘れますよ。


今頃、戻って来ていない書類は、ヤギさんのお腹の中かもしれないですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かすむ立山連峰に観光客「残念」…富山で黄砂観測1か月ぶり

2023-05-23 | お題


こちらも思いっきりかすみました。


空が曇っているのか黄砂なのかと向こうの山をしばらく見ていたけど、
これは、黄砂のせいだわと納得。


今日は、あちこち、汚れているだろうなと思うと、悩ましいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする