ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

胡錦濤前主席“退場”直前の様子明らかに習氏側近が胡氏の書類没収?習氏自ら指示する様子も

2022-10-26 | お題


この場面は、テレビニュースで観たけど、異様でした。

胡錦濤さん、急に老けたからどうしたのかとは思っていたけど。

何が起きるか分からない国の一つなので、注視しておく必要はありますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中居正広」が極秘入院していた「深刻な病名」急性虫垂炎だけではなかった冠番組欠席の真相

2022-10-26 | お題


病気がちょこちょこ続いていたので、体が弱っているのだろうと感じていました。

番組に出ても、透き通るような雰囲気で、覇気はないですね。

ここを上手に乗り切って、活躍してほしいです!!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年収420万円では旅行さえできない?50代女性「カフェ代ゼロ」余裕のない暮らしを語る

2022-10-26 | お題


夫婦二人で、教育世代の子供がいなければ、年収がそれだけあったら、
かなり大丈夫だと思いますけど。

幸いといってはなんですが、外食を好まず、近くにカフェもなかったら、
残るはネットでのお買い物で使ってる?


もし、農機具や車を買って、ローンを組んでいるなら、かなり負担は大きいとは思いますが。


そういうことで余裕がないというなら納得できますよ。



旅行に行けないのは、農繁期ですよね。
農閑期もあるはずだから、その間に短い旅ならいけると思いますが、
この記事には腑に落ちないところがあるので、このくらいで止めておきますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋祐也(42)、覚醒剤で4年ぶり5度目の逮捕81才の母・三田佳子は責任を負うべきなのか

2022-10-25 | お題

もう、にっちもさっちも行かないでしょうね。

突き放したところで、更生できるとは思えなくて、また、覚せい剤に手を出しては世間の話題になるということを繰り返すのではないですか。

それでも、勘当した方が親の立場としたら割り切れるのかどうか、ですよね。
縁を切ろうと切るまいと、親としたら、気にかかると思います。
子供も、その辺の親の心を読んでいて、最後は助けてくれると思っているでしょうし。

いやあ、厄介な存在になりましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒飲んで面識のない人に暴行しけがさせる自衛隊員に停職4か月の懲戒処分

2022-10-25 | お題


クビ!

酒癖が悪かったのかどうかは問題外で、ダメでしょ!!!

最近、自衛隊員の不祥事が多いような気がします。

確かに、悪条件で仕事は厳しいとは思うけど、でも、暴力事件を起こすってのは、まずいわ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元ねこカフェの人気者ごはん1粒残す理由に4万人胸キュン「にゃんとも健気」

2022-10-25 | お題


アハ、可愛い~♪

動物も、色んな行動で気持ちを表してくれるんですよね。

撫でて欲しい、抱っこしてほしい、様々に^^

それを人が読み取ってやれるかどうか。


私ね、無心のときに動物の気持ちが伝わって来ることがあるんだけど、
ある時、
すれ違った近所のワンコから、

アタシもツライノヨネ!

と聞こえるというか、心の声というか・・・

そのワンコの飼い主さん、可愛がっているけど、厳しいというか、犬の飼い方の本に書いてあるように飼っていたので、
犬も中々キリッとしていて。

年を取ったら、そこまでしなくてもいいのに、と私なんかは思ったけれど、
それが正しい飼い方だと言われたら、そうしなきゃならないと決めていたんでしょう。

飼っている動物がある程度、高齢になってきたら、
厳しい決まりは外してやってもいいように思うんですが。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】栃木・高校生ら8人死亡“雪崩事故”教師3人が無罪主張予見可能性が争点宇都宮地裁

2022-10-25 | お題


五年前だったんですね。
この五年間のうち、コロナが四年占めていて、時が動いたのやら止まっていたのやらと感じています。

慣れている訓練だと感じていたのかな、とあの時も思いました。
予見できたかどうか?
普通に考えたら、危ない天候だと思うけど、山のベテランはこのくらいなら大丈夫・・・と思うかもしれない。
それが怖いんですよ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校給食のパンにゴキブリ混入加古川の3小学校、脚1本が3分割か児童が発見、他は食べるの止…

2022-10-25 | お題


熱が加わっているから、食べても大丈夫だけど、いやあ、気持ち悪過ぎです。

本体はどこに混ざって?

さすがにこれを見つけた子供は、ショックかもしれないです。
パンを食べる時に、小さくちぎっていちいち確かめるかな?

それにしても、パン生地を発酵させているときに入ったのかなあ…
ゴキブリって、何でも食べるから…



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河村・名古屋市長が「マイナ保険証」方針撤回を国に申し入れ

2022-10-25 | お題


なんだ、マイナンバーカードの取得を義務化してから、保険証も積むって要望なのね;

保険証は保険証で発行して、という依頼じゃないのね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小室圭さん「司法試験に合格」で聞こえてきた宮内庁側の「複雑な反応」

2022-10-24 | お題

もう、生活基盤もできたことだから、放っといたれ! と言いたいです。

将来の天皇のおねえさまだろうと、義おにいさまだろうと、個人は個人ということで処理していく!

何でもかでも数珠繋ぎにして、ああでもないのこうでもないのはうるさすぎですたいね。 笑




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする