のほほんブログ

今日も今日とて、変わり映えしない日々。
ボケ防止と備忘録にブログをやってます。

なんだかな~

2006年04月10日 | ハンドメイド
でろ~ん

イメージと違ってダボダボに出来上がっちゃった

ゲージも編まずにいきなり編み進めてしまったけど
寸法自体は、ほぼ同じなのだが
ゆるゆるで、どこまでも伸びそう
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜

2006年04月10日 | 自然ネタ

昨日は8時半頃から登り始めて、9時半には頂上に着いた。
早過ぎる
早過ぎるが他にすることもなく・・いや、それが目的でしたが・・
早速シート広げてお弁当~

集合時間から逆算で5時半には家を出なきゃならなかったから
・・いやいや、それは言い訳で
最近はもっぱら「おいなりさん」はコレなのですが、
散らし寿司の素を混ぜ混ぜして
これまた市販の味付け油揚げに詰めただけの
超インスタントな、おいなりさんを持参しました。
主婦の先輩方からお褒めいただきましたが
何も明かさず、一人ニヤニヤ・・

ところで、いなり寿司って
こんこん寿司とも言いますよね。
可愛いな~

地酒やら、焼酎やら、ワインやら・・両手に味見でチャンポンもいいところ
それから、「土アケビ酒」を頂いた。
あの時のアレを焼酎に漬けたんだ。
土アケビって何に効くのか聞いたら、
何か分からんけど、元気になるらしい(笑)と、ハッキリしない答えが返ってきた。
だいじょうぶか~?

天気はまあまあだったが、相変わらず黄砂の影響でぼんやり春霞だった。


おまけ、

「今日は初めて参加されるグループの方が居られますので、簡単に自己紹介してくださいね」

・・と、その中に聞き覚えある声が・・
なんと、むか~しの勤め先の同僚(かなり上ですが)でした
あれから・・・うん十年

それからそれから・・
ふきのとうの話の通じる人がいた事が判明!
超嬉しくて、超ふ・し・ぎ
だってぇ~、「山木さんだの、細坪さんだの」って言う話が通じる人なんて
会ったことがなかったんですもん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

w(〇∇〇;)w ああ・・

2006年04月07日 | ハンドメイド
編みかけのベスト、
肩をはいで、脇を綴じていきました・・



(。。?) エッ?


Σ( ̄∀ ̄;;;) ギク!


(´□`|||)うっそ~~




前身と後ろ身の長さが違うやん

後ろ身の段数が10段も多かった・・

編みなおすのも面倒臭いから、途中の段で糸切ってメリヤスはぎで繋いだけど

なんだかな~

数もまともに数えられない私って・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーム開幕戦ですが・・

2006年04月04日 | スポーツネタ
雨で中止 残念

地元新聞もこうして応援してます、

元気に泳ぐ鯉のぼりが見たいですね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バザー

2006年04月03日 | 身の回りネタ
昨日は手作りバザーの当日。
午後から当番だったので、どしゃ降りの中行ってきた。
私の作品はまだ全部あったよ 
だいたい、値段設定が高すぎる
午後から値引きしていくと、いくつか買ってもらえた。

手にとって見てはくれるけど
「これ、500円くらいなら買うけどな~」と他のブースに行ってしまわれるお客さん。
一回りしてまた来て
「あ、まだある。もう安くなってる?」とまた手にとってみてた。
みんな、手にとって見てくれるんだけど結局売れなかった
材料費と手間も考えればねぇ
売れ残るのは悲しいけど、叩き売りするくらいなら誰かにプレゼントした方がいいもん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする